| 関東でスポーツスター883Rに乗るhyonさん、take4さん、ayaさんを含む10名のライダーが「うなとろ茶漬け」を食べるためだけに浜松を訪れました。往復500kmを日帰り。浜松にいたのは一時間半だけ。皆さんお疲れ様!
 
  目的地の「中川屋」の駐車場にて。11台中883が4台、そのうち883Rが3台!
 
 
    お茶(Or麦茶)を飲みながら鰻の出てくるのを待つ面々。左の写真の左列3人が883Rトリオ。カメラを構えているのがhyonさん、横ピースサインがtake4さん、紅一点がayaさん。他の皆さん、名前がわからない〜。ごめんなさい!
 
 
  take4さんとayaさんのツーショット 
 
  これが噂の「うなとろ茶漬け」右端の茶碗を使って食べるんだけれど、食べ方に決まりがあるんです。
 一杯目:鰻ご飯をそのまま食べる
 二杯目:鰻ご飯に薬味を乗せてから左上の急須に入ったお茶をかけて食べる
 三杯目:鰻ご飯に薬味を乗せ、とろろ(中央の蓋の被った器)をかけて、さらにお茶をかけて食べる
 四杯目:お好きにどーぞ!
 おいしかったぁ!
 
 
  take4さんの883R、リアホイールにピンストライプ。お洒落。 
 
    ayaさんの883R(左)とtake4さんの883R         ayaさんの勇姿。883Rとフルフェイスって似合うなぁ。
 
 天候も悪くなってきそうだったので、13時頃に浜松ICから皆さん帰路につきました。そのときの動画はこちらから
 
 
 
 |