いろいろあるフェレットのカラー
フェレットにはいろいろな毛色をもった仲間がたくさんいます。代表的なものを紹介します。
・セーブル
フェレットの中でもっともポピュラーな色。体と目の周りが濃い茶色。手に入りやすくペットショップでもよく見かけます。頭がよく、好奇心旺盛。どんなものにも興味を示し、遊びが大好きです。
(ポイントセーブル・ブラックセーブル・ホワイトソックスセーブル)
・バタースコッチ
手足・尻尾が濃い茶色。体の毛色はクリームに、薄い茶色がかっています。セーブルに比べると全体的に一段薄い茶色の毛色をしています。
甘えん坊で、人なつっこく可愛らしい魅力があります。
(シナモン・チョコレート・シャンペン)
・シルバーミット
全体の毛色はグレー。手足、胸の部分が白いのが特徴です。ツヤのあるきれいな毛色をもっていることもあり人気があります。
おすまして、ちょっと神経質。手の色が手袋をはめているように見えることから、この名前がついたそうです。
(パンダミット・スターリングシルバー)
・ホワイトファーブラックアイ
真っ白な毛色と、黒い目のこの種類は、フェレットの中でも珍しい品種です。ショップではなかなか手に入りにくく、すべて予約になると思います。
値段も高く、一般的なフェレットの3倍はします。性格は活発で元気、素早いのが特徴です。
・アルビノ
真っ白の毛色に赤い目をしています。数も多く一般的です。性格はおとなしく、おしとやかなものが多いようです。
・アンゴラ
長毛種のフェレット
・パンダ
首から頭にかけて真っ白いもの。腕周りと足回りがくろくて後ろすがたがパンダみたいなのが特徴。
|