JFA全日本 フリスビードック公式選手権 第32&第33戦
                    in愛知 2003 9.27&9.28
 

  9/27.28 愛知県豊橋市で行われた、JFA主催のフリスビー ドック公式戦 チャレンジ、ビギナー、リトリーブに出場しました。        

 チャレンジ

 管理人
 1R 3投(0キャッチ) 0ポイント
 2R 足きり
 合計 0ポイント
     キャッチ率0%


 ビギナー

 管理人
 1R 4投(2キャッチ) 11ポイント
 2R 4投(0キャッチ)  0ポイント
 合計 11ポイント
     キャッチ率25%

 かみさん
 1R 3投(0キャッチ) 0ポイント
 2R 足きり
 合計 0ポイント
     キャッチ率0%


 リトリーブ

 かみさん
 1R  18ポイント
 2R  15ポイント
 合計 33ポイント(2位)

 おやじ
 1R  13ポイント
 2R   0ポイント
 合計 13ポイント


 


 今回の駄目出し
 
 アクアを前に出せるようになったので、タイミングがとりにくくなった。
 最近の練習でも、前に出しすぎて届かなかったり、ロングすぎて追いつかなかったりしてほとんどキャッチできなかった。
 今回は、ディスクに追いついて回り込んで正面でキャッチするのでファンブルが多かった。
 もう少し、ロングを投げて追いつきながらキャッチさせるほうがミスが少なくなると感じた。
 さらなるスロー技術の向上が課題である。
  
 アクアの作業意欲が大幅に向上し、ディスクに対する集中は良くなっている。
 ディスクをやりたいくて、他の競技ペアの様子をみてどんどんテンションがあがるようになった。
 昔みたいに一緒に見学はできなくなってきたのは、困りものだか、、、