スカイハウンズ・ジャパン ALL JAPAN GAME3
                    in静岡 豊田町 2003 11.15&11.16
 

  11/15.16 静岡県豊田町で行われた、スカイハウンズジャパン主催の大会で、両日ともフレッシュマンに出場しました。        

 11/15 フレッシュマン

 管理人
 1R 4投(0キャッチ) 0ポイント
 2R 4投(1キャッチ) 6ポイント
 合計 6ポイント
     キャッチ率13%

 かみさん
 1R 4投(1キャッチ) 5ポイント
 2R 4投(1キャッチ) 3ポイント
 合計 8ポイント
     キャッチ率25%


 11/16 フレッシュマン

 管理人
 1R 4投(2キャッチ) 12ポイント
 2R 3投(0キャッチ) 0ポイント 糞尿終了
 合計 12ポイント
     キャッチ率29%

 かみさん
 1R 4投(1キャッチ) 6ポイント
 2R 4投(1キャッチ) 5ポイント
 合計 11ポイント
     キャッチ率25%

 


 今回の駄目出し
 
 一日目は、緊張しすぎで全然いつもの練習の成果が出なかった。
 アクアのテンションもコントロールがあまりできずにドロップが良くなかった。
 2R目に激しい雨が降ったが、アクアは集中力を欠くことなく競技に取り組んだ、ほんとに作業意欲抜群になったと感じた。
 そして土砂降りの中、退場時にドックキャッチをした。

 2日目は、前日ほどの緊張ではないが、やはり緊張した。
 1R目は、昨日よりはだいぶましなスローができたと思う。
 また、ドロップも秘密特訓??で格段によくなった。
 1、2R通してディスクにほとんど傷が付いていなかったことを見ると、効果絶大だったと思う。
 2R目は、急な強風でましなスローが一投もできなかったし、おまけに管理が悪く糞尿行為をしてしまった。
 
 今回もスローをするオーナー側に問題あり、ポイントがゲットできたのはアクアのおかげによるものである。
 意欲も集中力ももうしぶんなく、公式にでてもいいぐらいなのだが、ほぼすべてがスローのへなちょこさにあるのは、つらい、、、
 さらなるスロー技術の向上が課題である。