エクストリーム練習会&西関東予選会
in富士 2003 10.4&10.5
10/4.5 静岡県富士市富士宮ジャンボリーで行われた、エクストリームの練習会と西関東予選会(ハイスピード)に出場しました。
エクストリーム練習会 エクストリームで実際に使用される器具を使用して 練習会が行われました。 初めてトライする、ワープトンネル、ピラミッドがあり アクアは用心深いので障害に挑戦してくれるか不安だ ったが 予想に反し、アグレッシブに挑戦してくれた。 長がーいヘビトンネル 心配でしたが、問題なくクリアー! 後ろからボーダーに突付かれた ちょっと、ちょっと、それはないでしょ! Aフレーム あまり高くないAフレームなので難なくクリアー! 昨年、障害にタッチせずに飛び越えた、スーパー ポーターがいるそうな、、、 着地時に、足をグッキリやりそうなのでスピードは 控えめにしようと考えている。 輪くぐり 難なくクリアー! ここは、もう少しスピードを出して通過したいエリア であるが、どうも用心してスピードが落ちてしまうよ うだ たぶん、火がついていたらくぐらないだろう ビックバー(80cm) 以前の体験講習会では一度も飛べなかったのに 今回は、一度もバーを落とさずにクリアー ただし、超低空飛行 60cm、70cmも超低空飛行なのが疑問 むだな労力は使わないタイプなのか?? ピラミッド 今回はじめて挑戦する超巨大な障害! 途中で失速したりして、苦戦したがクリアー 入り口での突入スピードが遅いのが原因 なれていくしかないようだ 練習会では、オープン総合の模擬レースも行わ れたが、、、 スラロームの練習をほとんどしていないので クリアーできるめどもなく棄権した。 来年は、挑戦したい! ハイスピードの模擬レースは、コースアウトを したか、何とか完走した。 ちと、残念だ |
|
エクストリーム西関東予選会 スラロームができないばっかりにハイスピードのみ のエントリー とりあえず、アクアと打ち合わせをして 本番 だけど、、、、、またコースアウト 修正して何とか完走だけど、、、残念 結果は良くなかったけどほんとに楽しい二日間でした。 課題のスラロームをクリアーし 来年こそは、ドーム目指してかんばりまーす。 |
|
ドクスポ仲間のまめだむきさん&ムギちゃん なんと、ミニチュア総合でドーム行き決定! おめでとーう! まめだぬきさんがんばってたものなー 見習わなくては、、、 来年は、一緒にドーム行こう! |