フライボール
2003.09.14 フライボール講習会
2003.09.14富士のフィールド・ドックズ・ガーデンでフライボール講習会が行われました。 講師はJFFの副会長である天野さんでした。 今回は、ジャッジとルールの説明が主な内容でした。 時間があったので、犬を交えていろいろ教えてもらいました。 アクアの講習風景 スイムターンの練習方法を伝授してもらいました。 板を使用して、ボールでターンするように誘導し練習します。 徐々にこの板を立てていき、障害物を板の前に置いて、立てた板にボールを貼り付け てターンしないとボールが取れないように仕向けて練習します。 |
|
そうするとこのように、美しくスイムターンできるようになります。 練習!練習! |
|
ベルちゃんの講習風景 大きな猫じゃらしみたいなものでの欲づけ あいかわらず、食いつきがよかった! |
|
カンタくんの講習風景 短い足でがんばって、ハードルを飛んでいます。 ママめがけてまっしぐら、目がピカピカです。 |
2003.09.15 フライボール競技会
静岡初のフライボールの競技会が開催されました。
どの仔も楽しそうだった、次回はぜひともチームを作って参加しようと思う。