![]() |
●これはハンドルポストの周辺です。なんだかダッシュボードを外したらまたもや病気がでてあまりのボロさに配線を全て引き直す事にしました、また走行まで一歩後退です。うー何時だ走れる日は遠い |
![]() |
●ごちゃごちゃと配線が一杯で分けがわからなくなりました、最後にどーなるか解りませんが何処に繋がるのかは一応メモしておきます、 |
●ここはヒューズボックス周りです、バリバリと配線を取っていきます。さすがに30年前の車だけにヒューズも棒ヒューズです、最初に買ったビートルの時に見たのを最後にこのヒューズは見ていませんね、まだ売っているのでしょうか? | |
![]() |
●全ての配線を取り去りすっきりした室内になりました、ここからが大変ですがどーなってしまうのでしょうか、私にも解りません。 |
![]() |
●ハンドルポスト付近もすっきりしました。 |
![]() |
●ヒーターホースは1本しか付いていませんでしたがこれからユニットを探して付けるか検討中です、とりあえず軽自動車のでも探しますか!それともAC、ヒーターレスにしようか迷いますね |