あ行(57語) |
|
☆ああぬく |
下から上を見る |
|
☆あかさる |
教わる |
|
☆あかせる |
教える |
|
☆あきゃー |
赤い |
|
☆あくたい |
悪口 |
|
☆あくたれる |
悪さをする |
|
☆あさっぱら |
朝 |
|
☆あさぶら |
ぞうり |
|
☆あすぶべー |
遊びましょう |
|
☆あずる |
ずれるように動く |
|
☆あすけーら |
あのへん |
|
☆あた |
悪さ、仕返し(あたーする) |
|
☆あっけーら |
あのへん |
|
☆あつらさった |
頼まれた |
|
☆あとびっしゃり |
後戻り |
|
☆あにー |
兄 |
|
☆あまさる |
悪たれる |
|
☆あまっちょ |
小娘 |
|
☆あまごえる |
甘える |
|
☆ありんどう |
蟻(あり) |
|
☆あんぶく |
泡 |
|
☆あちい |
熱い |
|
☆いかまる |
水が溢れる |
|
☆いぐすり |
いびき |
|
☆いける |
埋める |
|
☆いざろ |
竹で編んだ「ざる」 |
|
☆いしゃしかぶり |
久しぶり |
|
☆いせき |
息子(長男) |
|
☆いっしょくたー |
全部一緒に |
|
☆いのく |
動く |
|
☆いもじる |
とろろ汁 |
|
|
|
|
☆うじゃらっこい |
気味が悪い |
|
☆うしんべい |
@牛 A竹で作った稲の干し台 |
|
☆うたり |
湿田 |
|
☆うだる |
疲れる (暑くてたまらない) |
|
☆うっちゃる |
捨てる |
|
☆うなー |
耕す、うなう |
|
☆うらっち |
自分の家 |
|
☆うらっぽ |
先っぽ |
|
☆うみゃあ |
うまい |
|
☆うろー |
中が空になった立ち枯れの木 |
|
☆えー |
家 |
|
☆えーかん |
よほど |
|
☆えんがー |
えんがわ |
|
|
|
|
☆おくらぶち |
ろぶち |
|
☆おき |
火 |
|
☆おじゃんめ |
お手玉 |
|
☆おじょ−ろ |
嫁 |
|
☆おぞい |
弱い、粗悪だ |
|
☆おとこし |
男の人達 |
|
☆おっかー |
押し付ける |
|
☆おばく |
麦飯 |
|
☆おばんし |
勝手働き |
|
☆おみゃーっち |
お前達 |
|
☆おやす |
痛める |
|
☆およーじゃ |
おやつ |
|
☆おんなし |
女の人達 |
|
|
|
|
|
☆かぇーっちゃ |
裏返し |
|
☆かぎんちょ |
鍵 |
|
☆がし |
ひ弱だ |
|
☆かじかむ |
縮む |
|
☆かじくる |
かじる |
|
☆かてる |
加える |
|
☆かっきら |
丁度 |
|
☆がっそう |
頭髪 |
|
☆がにも |
いかにも、本当に |
|
☆かにんべい |
蟹(かに) |
|
☆かまーぁ |
いじめる |
|
☆かゃあす |
返す |
|
☆からっきし |
全然 |
|
☆がりゃー |
誤って |
|
☆かんじい |
カジカ |
|
☆かんだりい |
疲れた |
|
☆かんぼ |
スカンポ |
|
|
|
|
☆きぎゃー |
着替え |
|
☆きてゃー |
不思議、「きてゃーに00だ」 |
|
☆きなしゃんし |
来なさい |
|
☆きびしょ |
急須 |
|
☆きゃーる |
@帰る A蛙(かえる) |
|
|
|
|
☆くいぞう |
杭 |
|
☆ぐじぐる |
くすぐる |
|
☆くしゃー |
臭い |
|
☆くめんがいい |
金をもっている |
|
☆ぐるり |
周囲 |
|
☆くろもんじゃ |
クスノキ科のクロモジの木 |
|
☆くんねゃー |
くれない |
|
☆くんのむ |
飲み込む |
|
☆くんば |
山崩れ、崖崩れ |
|
|
|
|
☆げーもねゃー |
無駄だ |
|
☆けける |
載せる |
|
☆けつっぺた |
尻 |
|
|
|
|
☆ごいせーぇ |
めんどう |
|
☆ごーがねーる |
腹が立つ |
|
☆こーこー |
漬物(特に沢庵) |
|
☆こぎる |
値切る |
|
☆こくる |
磨く |
|
☆こくーと |
一身に |
|
☆こけーらへん |
この辺り |
|
☆こしーぃ |
ずるがしこい |
|
☆こしゃーる |
こしらえる |
|
☆こじくる |
弄(まさぐ)る |
|
☆こじゃ |
10時の一服(の時に出る食べ物) |
|
☆こづく |
打つ、「頭をこづく」 |
|
☆こっぱ |
木の破片 |
|
☆こっぴどく |
大変に |
|
☆ごとっぱな |
鼻水 |
|
☆こねくる |
こねる |
|
☆こば |
角、隅 |
|
☆こびっつく |
こげつく |
|
☆こわい |
固い |
|
|
|
さ行(45語) |
|
☆さーしがき |
抜き柿 |
|
☆さびー |
寒い |
|
☆さんじらかし |
散らかす |
|
☆さんざっぱら |
沢山 |
|
☆さんだす |
差し出す |
|
|
|
|
☆しし |
猪 |
|
☆じちなし |
意気地が無い |
|
☆じちもにゃーぁ |
しまりない |
|
☆しっぱね |
はね |
|
☆じべた |
地面 |
|
☆しょろま |
のろま |
|
☆しょぶく |
引く |
|
☆しゃーく |
ひしゃく |
|
☆しゃぁーしゃぁー |
度々、ちょくちょく |
|
|
|
|
☆しゃっつら |
顔 |
|
☆しゃてー |
弟 |
|
☆じょうぐち |
門口 |
|
☆しょうがにゃーぁ |
仕方がない |
|
☆しょだらん |
ゆっくり、だらんだらん歩くこと |
|
☆しょろしょろーん |
ゆっくりと何かを行う |
|
☆しわーぁ |
きつい、言うことを聞かない |
|
☆じわじわーん |
次第次第 |
|
☆しんしょう |
財産 |
|
☆しんぜる |
神棚に上げる |
|
☆ずく |
熟した柿 |
|
☆すけー |
ずるい |
|
☆ずだい |
ほとんど |
|
☆すっこくり |
こぶ(コブを作るような時に使う) |
|
☆すっぬける |
逃げ出す |
|
☆ずつなし |
怠け者 |
|
☆ずっきゃーぁ |
交換 |
|
☆ずなーぁ |
強情物 |
|
☆すびる |
腫れなどが引く(回復する) |
|
☆ずら |
だろ、「そうずら」(そうでしょう) |
|
☆せーに |
故に |
|
☆せちがる |
強請する |
|
☆せど |
近く、裏隣 |
|
☆せんご |
ゴキブリ |
|
☆せんぎ |
用水路、小川 |
|
☆せんこー |
先生 |
|
☆せんだく |
洗濯 |
|
☆せんぼー |
栓 |
|
☆そーきゃーぁ |
そうですか |
|
☆そけーら |
その辺 |
|
☆そっくら |
全部 |
|
|
|
た行(37語) |
|
☆たーんと |
たくさん |
|
☆たこる |
さぼる |
|
☆だってんごく |
家の中などが散らかっている様 |
|
☆たんだら |
唯 |
|
☆ち |
乳 |
|
☆ちいっぴー |
小さい |
|
☆ちゃーっと |
早く |
|
☆ちょーつば |
便所、トイレ |
|
☆ちょっくら |
ちょっと |
|
|
|
|
☆ちょびちょびする |
利口ぶる、でしゃばる |
|
☆ちょろい |
のろい、うすのろ、のろま |
|
☆ちんぶりをかく |
すねる |
|
☆つくねる |
秩序なく押し込む |
|
☆つつっぽー |
筒 |
|
☆づつなし |
なまけもの、不精者 |
|
☆づない |
(性格的に)強い |
|
☆つねくる |
つねる |
|
☆つるくる |
吊るす |
|
☆つんだす |
差し出す |
|
☆つんぬける |
落ちる、外れる、抜ける |
|
☆つんのめる |
前にのめる |
|
☆つんばな |
摘み草 |
|
☆てゃーあ |
奴 |
|
☆でゃーこっぱ |
大根の葉 |
|
☆でろ |
泥(どろ) |
|
☆でゃーこん |
大根 |
|
☆でんぼこぞう |
ムカゴ |
|
☆てんだゃーぁ |
手伝い |
|
|
|
|
☆どうずく |
もてあそぶ |
|
☆とこば |
床屋 |
|
☆どく |
退く |
|
☆とじくらせる |
からませる |
|
☆とっぺさせる |
押さえる |
|
☆とぶ |
走る |
|
☆とんが |
唐鍬 |
|
☆とんぼぐち |
戸口 |
|
☆とんだす |
取り出す |
|
|
|
な行(13語) |
|
☆なーや |
ねえ |
|
☆なぎゃーぁ |
長い |
|
☆にいしい |
新しい |
|
☆にくんずら |
悪いこと |
|
☆にゃん |
〜しなさい |
|
|
|
|
☆ぬりーぃ |
ぬるい |
|
☆ねっちょうと |
熱心に |
|
☆ねっちら |
ぼつぼつ |
|
☆ねっから |
少しも |
|
☆のーやばる |
威張る |
|
☆のくとい |
暖かい(ぬくとい) |
|
☆のごう |
拭く |
|
☆のんびる |
ノビル |
は行(35語) |
|
☆ばくどじょー |
オタマジャクシ |
|
☆はしゃぐ |
乾く |
|
☆はだって |
わざと |
|
☆ばっちらぎゃー |
奪い合う |
|
☆ばら |
あざみ |
|
☆ばんがた |
今晩 |
|
☆ひきばさん |
ヒキガエル |
|
☆ひこ |
ひ孫 |
|
☆びっちょく |
曲がっている |
|
☆ひったつ |
戸を閉める |
|
☆ひっちょぶく |
引っ張る |
|
☆ひづるしい |
眩しい |
|
☆ひゃー |
@もう A蝿(ハエ) |
|
☆ひゃーばたき |
借金取りが殺到して、財産がなくなってしまった状態 |
|
☆ひゃっけー |
冷たい |
|
☆ひょくらーん |
不意に |
|
☆ひる |
乾く |
|
|
|
|
☆ふぎゃーねゃー |
ふがいない |
|
☆ぶく |
だめになる |
|
☆ぶくりゅー |
コンニャク |
|
☆ぶしょってゃーぁ |
きたない |
|
☆ぶしょっかに |
小さなカニ |
|
☆ふっかーす |
破壊する |
|
☆ふんとう |
本当 |
|
☆ふんじゃー |
それでは |
|
☆へーっと |
突然 |
|
☆へっと |
ちょっと |
|
☆へーら |
舌 |
|
☆へち |
縁(ふち) |
|
☆へっつける |
押し付ける |
|
☆へろへろ |
ぐずぐずになった状態 |
|
☆ほかす |
投げる |
|
☆ほのく |
ほどく |
|
☆ぼた |
榾木(椎茸の原木) |
|
|
|
ま行(16語) |
|
☆ましょくにのんねゃー |
間に合わない |
|
☆まっと |
もっと |
|
☆まちょー |
@待ってろ A正確 |
|
☆まぶり |
お守り |
|
☆まめったい |
几帳面、良く気が付いて積極的に仕事をする |
|
☆みしょ− |
見せなさい |
|
☆みだましい |
熱心 |
|
☆みりっこい |
軟らかい |
|
☆むくたい |
無体に |
|
☆むてっこち |
無鉄砲 |
|
☆むる |
漏る |
|
|
|
|
☆めっける |
見つける |
|
☆めめず |
ミミズ |
|
☆めった |
度々 |
|
|
|
|
☆もじな |
狸、むじな |
|
☆もや |
薪 |
や行(11語) |
|
☆やあく |
歩く |
|
☆やくてゃーもねゃー |
くだらない、無益だ |
|
☆やけっつり |
やけど |
|
☆やあっこい |
やわらかい |
|
☆やっきらする |
腹が立つ |
|
☆やのあさって |
今日を基本に3日後 |
|
☆やぶせってゃー |
うっとうしい |
|
|
|
|
☆ゆりー |
囲炉裏 |
|
☆ゆんべしがた |
昨夕 |
|
☆よこざ |
囲炉裏の中心 |
|
☆よっぴて |
終夜 |
ら行(7語) |
|
☆〜ら |
〜でしょう? |
|
☆らっきゅー |
ラッキョウ |
|
☆りんりきしゃ |
人力車 |
|
|
|
|
☆るすい |
留守 |
|
|
|
|
☆〜れゃあ |
〜れば |
|
|
|
|
☆ろーや |
牢獄 |
|
☆ろくさっぽ |
ろくに |
わ行(4語) |
|
☆わきゃーし |
若い衆 |
|
☆わきゃーねゃー |
容易だ |
|
☆われ |
お前、君(先輩が後輩を呼ぶときに使う) |
|
☆わゃーら |
お前達、君たち |