2003.4.7(月)

時間 14:30〜17:30
久々の釣果。上37.5cmと、
下31.5cmの銀鱗。
天気 晴れ
潮回り 中潮
水温
釣法 紀州釣り
刺し餌 オキアミ、食わせ練り餌チヌ・白団子、ボケ
同行者

 さてさて、随分釣行記をご無沙汰してしまいすいませんでした。
実は、今年に入ってから私用で忙しく、釣行もままならない日々が続いていました。釣行した数回も、
集中して釣りが出来た日はわずかです。

 そんな事もあり、気付くと4月になっていました。4月は既に団子を開始すると決めていたので、
今回からは沼津への釣行です。

 今回は、午前中に用事があったので会社を休暇としていました。で、午後の14時過ぎから3時間程度の
様子見を兼ねて釣行する事にしました。場所はのっこみ期の釣り場として、昨年好調だった場所。
3月中旬に伺った時にはまるで駄目(オキアミすら全く齧られない)だったので、今回はちょびっとだけでも
期待をしていました。

 団子材は「紀州マッハ」と「紀州マッハ攻め深場」を1:1でブレンド。それにアミエビ200ccを加え、海水200cc。
かなり握りやすい団子です。釣りを開始すると、全くサシエが取られません。
オキアミも丸々残る状態。何度打ち返しても駄目。
こりゃあ、今日も駄目かなぁ〜。ため息ばかりがこぼれます。
そのまま続けるだけでは芸が無いので、せめて餌取りを集める工夫をしました。まずアミエビの追加。
分量にして200cc程度。それにバラケの促進用に細引きサナギを400cc。随分いじってしまいましたが、
割れも程よい感じですから、そのまま続行しました。
するとどうでしょう?それまで、全く取られていなかったオキアミが団子が割れて直ぐに取られるようになりました。
あまりの急激な変化にビックリです。これは想像でしかありませんが、恐らく団子をいじったから変化が現れたのではなく
潮が入れ替わったのだと思います。ま、どうであろうと状況が上向きに転じた事には間違いありません。

 餌取りが勢いづいて来た16時頃、風に煽られていた寝ウキがすっと沈みかけました。すかさずアワセ!
「あれ?根掛かりかな?」反応の無い仕掛けに根掛かりの可能性を否定できない状況でしたが、少しづつ
動き始めて、やっと生態反応を確認できました。昨年ここで釣った時も同様だったのですが、とにかくこの場所の
黒鯛は重量感たっぷりで底を切るのに時間が掛かります。今回も同じ。なかなか底を切れません。
しかも、根の際で食ってきたので、手前の根に潜ろうと必死です。何とかかわし、魚を取り込むと、37.5cmの
本命でした。久々の釣果に満足。
 しかし、ここは時合いが来るとバタバタ釣れるので、次を狙います。1枚目から30分程経過して、今度は
マルキューの新餌「食わせ練り餌・白団子」にあたってきました。
今回は、引きも手頃な31.5cmの銀鱗。もっと狙えと続行しますが、本日はこれまで。
2枚止まりでしたが、自分では納得の釣果でした。都合3時間ですから、出来過ぎかも知れません。

 釣りを終えて、行き付けの釣具店「釣具武士」に立ち寄って話しをしていると、まけさんから電話。
実は、偶然にもまけさんが沼津にいらしていました。まけさん、私、武士さんの3人で長話をして情報交換。
久々にまけさんとお話もしましたが、すぐに意気投合してしまい、次回釣行はご一緒かも知れません。(笑)
やっぱり仲間っていいですねぇ。(笑)


戻る