1号機 マシン構成

項目 モデル名 コメント
母体PC '04 eMachines J4320 事情により弟氏が見立ててくれたもの。筐体と電源(とCPU)にファンを備えていますが、結構静かです。
CPU Pentium4 3E GHz Athlon700、Celeron800と比べると光の速さ(@0@)
RAM 512MB / DDR オンボードのグラフィック・チップだとVRAM共用、なんて言うんで、グラフィック・カードを外付けに・・・。
HDD-1 200GB 7,200rpm 10%も使ってません(^^;。
HDD-2 Western Digital AC28400R 8GB 2号機から移植、バルク品です。HPのデータやアドレス帳、大事めの文書データのバックアップなどに使用。
DVD R/RW+CD-R/RWドライブ (標準搭載品) R/RW初体験(笑)。思っていたより扱いやすいです
MO ドライブ I.O.DATA MOC2-U640H 奥さんが仕事のデータの持ち運び用に使ってます。
メモリーカード・リーダー/ライター BUFFARO MCR-8U/U2 デジカメのデータ転送用に使ってます。
モニタ イイヤマ ProLite H510 これも弟氏が見立ててくれたもの。デジタル接続で、1600×1200でもすっきりくっきり♪
グラフィック・カード ATI RADEON9600SE ファンレスで静かだという評判です。
オーディオカード、ネットワークカード (オンボード) 音は基本的に出さないしこだわらないので、これで充分です。
スピーカー (ついてきたもの) これまた、これで充分♪
入力デバイス キーボード : PCについていた「プレミアムマルチメディアキーボード」
マウス : Microsoft ロジクール・光学式ホイールマウス
何やらマルチメディアやアクセサリなボタンがごちゃごちゃついてて好かないです(^^;。マウスは使いやすくて気に入ってます。
ADSLモデム NEC Aterm DR203 ISPの標準支給品です。
ブロードバンド・アクセス・ルータ corega BAR SW-4P Pro 主にファイアウォールとしての機能を期待して設置しました。
デジタル・カメラ-1 オリンパス・キャメディア C-750 ウルトラ・ズーム 動くものの撮影はちょっと苦手みたいですが、店主の使い方では画質、性能とも充分です。ただ、多機能すぎて使いこなせていない(^^;。
デジタル・カメラ-2 オリンパス・μ40 デジタル 主に釣りに持ち歩く様に、生活防水かつ起動が速い(魚の写真は手早く撮る必要がある為)事、C-750と同じオリンパス製である事から選択。光学ズームがもう少し効けば良いんですが。
デジタル・ビデオカメラ パナソニック・VDR-M95 クルマでサーキットを走る時の車載撮影用に購入。DVD-RAMの使い勝手の良さに感動♪しかし、2時間もつというバッテリーが30分で終わる、ってのはどういう事なのか?

2号機 マシン構成

項目 モデル名 コメント
母体PC '01 Purpose(高木産業) PSV C667D 地元産です。
CPU Intel Celeron 800MHz 1号機入れ替えまで、我が家で最速のクロック数(笑)。
RAM 128MB/DIMM 購入当時に9,100円のオプション
HDD-1 Seagate U Series 5 ST320413A 20GHz オプションで換装したものです。もとは10GBだったかな
ZIPドライブ iomega ZIP100(SCSI/外付け) 時折、昔のデータを引っ張り出すのに使います。
モニタ Gateway EV700 17in 旧1号機についてきたもの
グラフィックカード、オーディオカード、ネットワークカード (ECS P6IW-Fe オンボード) VRAMはメインメモリ共用です。
入力デバイス キーボード : PackardBellの104英語KB
マウス : 1号機についてきた、どっかのボール式ホイールマウス
モンダイなーい(笑)。

旧1号機 マシン構成・・・2004年7月、「異動」となりました(^^;

項目 モデル名 コメント
母体PC '00 Gateway2000 Select 700 前置きなく、いきなり日本市場から撤退、ですからねぇ・・・プレミア付かないかな(笑)。
CPU AMD Athlon 700MHz 特に問題なく動いてくれていました。
RAM 384MB / DIMM 最初の搭載=128MB + DIMMが底値を打ってた頃に256MB追加しました。
HDD Quantam Fireball lct10 20.4 容量20GBですが、半分以上空いてます。
DVD/CD-ROMドライブ NEC DV5700A 一回「シックス・センス」のDVDを見たきり、あとはCD−ROMドライブと化しています。
MO ドライブ I.O.DATA AB1300(御臨終) 突然、遅延書き込みがどーとかこーとか、を連発する様になり、入れたディスクのデータを次々と破壊してくれたので廃却(笑)。
モニタ 三菱 Diamondtron Flat RDF19X 弟氏からの頂きもの。
グラフィックカード NVIDIA RIVA TNT2 Model 64 AGP もともとついていた物。RDF19Xとの組み合わせでは赤がやや強く出る様で、補正して使っています。
オーディオカード Creative Labs Sound Blaster Live! もともとついていた物・・・基本的に音は出さないんで、これで充分です。
ネットワーク・カードその1 SMC EZ Card 10/100 PCI もともとついていた物。問題もないです。
入力デバイス キーボード : Gateway2000の109日本語KB
マウス : サンワ・サプライ イオ(コードレス)
電池内蔵マウス。なかなか快適ですが、電池寿命(1箇月くらい)がもう少し伸びてくれないかな・・・。

旧2号機(別名 墓石U) マシン構成・・・2004年、引退となりました(-人-)

項目 モデル名 コメント
母体PC '95 PackardBell Legend 1990CDT L2キャッシュ、ないです。ホントです。
CPU EverGreen MxPro
Pentium200 O.D.P w/MMX
もとのP133よりは速いみたいですが・・・・ベンチマークとると 異様に低い(笑)。
RAM 88MB /SIMM 何種類かのメーカーがテキトーに混ざって、更にマザーボードに8MBオンボード、です。良くわかんない。
HDD-1 Western Digital AC28400R Windows95に6GB、
Debian GNU/Linuxに1.7GB、
で、700MBの空き。バルク品です。
HDD-2 SeaGate ST31270A Windows(ってか、MS-DOS ドライブ)に1.2GB全量割当て。
もともとマシンについてきた奴です。
モニタ IBM 15in 弟氏のとこの古いAptivaに付いてきたのを貰い受けた物。セカンド・マシン用には丁度良いかと。
グラフィックカード Diamond Multimedia Stealth 3D 2000 Pro 何でかDirectX 5、にうまく認識されない。バルク品。
オーディオカード Creative Labs Sound Blaster 32 PnP 店主が使うには充分です。
SCSIホストアダプタ SIIG i540 SpeedMaster 起動時にSCSIデバイスをちゃんと認識したりしなかったり・・・。
ネットワーク・カード Linksys Combo EtherPCI LAN Card U 元気に動いてます。デバイス類の中で、一番まともかも。
入力デバイス キーボード : PackardBellの104英語KB
マウス : Microsoft Intellimouse Explorer
マウスの左ボタンが時々死にます(笑)。
モデム Cyber Bullet PC56 RVP 買うまで聞いた事ないメーカーでした(^^;。インターネットへはLAN経由のADSL接続になったんで、控えです。

-好きなものシリーズ-2 : パソコン、へ