返歌たち / 99年04月分
「注文の多い掲示版」へ| 「何が標語だ」へ| 最新の「返歌たち」へ| 小間物屋トップページへ| Go back to English top page
標語
日付 |
標語@ 注文の多い掲示版 |
標語元ネタ |
お返し |
お返し
元ネタ |
コメント |
4/1 | パクリ多売 | 薄利多売 | 大楊子入れ | 大量仕入れ | 5000本入り、とかが食卓にあったら壮観でしょうねぇ>>大楊子入れ・・・邪魔か(笑)。 |
4/2 | 新しい銀座中継 | Anarchy in the U.K. | 合同政府各委員 | God Save The Queen | 一瞬のひらめきをつかまえる事ができるかどうかが標語の元ネタの割り出しの可否を決する事もあるのです。それにしても今回は難産(^^;。(両方ともSex Pistolsの曲です・・・後註-04/05/99) |
4/5 | あのスターが知り合いの藤吉郎 | あの素晴らしい愛をもう一度 | Unknown Super Large I/O Mode Rich Doll | あの素晴らしい愛をもう一度 | 何かの商品名っぽいですけど、テキトーです(^^;>>お返し。でもそれっぽくみえるでしょ? |
4/6 | ラフな武将 | Love Love Show | 半締め程度 | パンチでデート | 「敵の間者を捕えました。いかがなされますか?」 「まぁ、半分締めて吐かせるくらいで良いんじゃない?」 >>「ラフな武将」 (標語が想定していたのはThe Yellow Monkeyの曲名で、昔のTV番組ではないとの事です(^^;・・・後註-04/10/99) |
4/7 | モルツ『ムヒ100%の噂』 | モルツ『麦100%のうまさ』 | 麒麟短命だな | キリン《淡麗》生 | 「口腔、鼻孔、眼球・・・飲用に際してあらゆる粘膜に強烈な刺激を・・・喉に舌に粘り付く、ライトビールの対極、これぞオトコの一本」>>ムヒ100% ところで、「淡麗」って、「たんれい」って読んでいいんですよね(多分「端麗」に引っ掛けてあるのだと思うけど)。TV等、音のある宣伝が見られないので、ちょっと自信がない。 |
4/8 | 駅で逮捕する | 海老で鯛を釣る | 一家九千人 | 一攫千金 | そんな御無体な(^^;>>九千人。 |
4/9 | ワシの上タン! | 臥薪嘗胆 | チューニングだ | 忠臣蔵 | 両方とも仇討ち、ですね。今回は先に標語の答え見ちゃった^_^;。 |
4/12 | 夜景にミミズ | 焼け石に水 | 野生児起立 | 焼け石に水 | 夜景+ミミズっていうと、なんでかひなびた温泉街の夜中、街灯に照らされてしんとした目抜き通り、ってイメージが頭の中に出てくるのです。店主一体どんな原体験を(^^??? |
4/13 | 飼っていたミミズ | 立て板に水 | 査定は秘密 | 立て板に水 | 「で、どうです、幾らで引き取ってくれますこのクルマ?」、「先に契約してくれなきゃ教えません」 |
4/14 | 耐える僕らミミズ | カエルの面に水 | 馬のビキニ見物 | 馬の耳に念仏 | ビキニを着た馬の足元にミミズがじっとして並んでいたら、かなりシュールだと思うです。 |
4/15 | ゼミにミミズ | 寝耳に水 | レシピに地図 | 寝耳に水 | 産地指定の食材とか>>地図付きレシピ | 4/16 | ヤブなミミズ | 油に水 | 危ない傷 | 油に水 | お返しがなかなか苦しくなってきたです>>ミミズシリーズ(^^; |
4/19 | 「王『城島が悪い』」 | 往生際が悪い | 無事に日本橋 | 武士に二言無し | 城島を「しろしま」と読んでいた為に苦難の道を歩みました(涙)。元ネタ更新がせんせいお休みの為に一回休みになって助かった。 |
4/21 | 木村だけのようだ | 傷だらけのローラ | 上越の芥子 | 情熱の嵐 | 上越地方の芥子が名品かどうかは定かではないです。 |
4/22 | 期限は蓋に | 危険な二人 | 土器用 | TOKIO | 土器詰めのものに賞味期限があったかは定かではないです。 |
4/26 | 不満聞いたかい? | フランキー堺 | 普段キーボード突っ張り打つぞ | Frankie Goes To Hollywood | 個人的にはキーボードからの打ち込みに際しては、腕を伸ばしていた方が楽に打てる様に思うのです。 |
4/27 | 斜線用タグ | シャア専用ザク | - | (標語元ネタわからず) | うーむ^_^;。人名の様な気がするけど・・・。(人名+機種名でした(^^;・・・後註-05/01/99) |
4/28 | 親の心こじらす | 親の心子知らず | こう思っているのかの、アリババさん | 子を持って知る親の有難さ | 仲介役がアリババとその親の間をとりなしているのです>>お返し。 |