ヘッドライトスイッチ&エアコンスイッチ |
|
|
|
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> |
アルミ・ヘッドライトスイッチ・リング
|
|
|
|
|
ノブの外周りに付けるアルミリングは付属のボン
ドで付けます。部品に付けるボンドの量が難しい
です。多すぎるとはみ出して見苦しいし、少ない
と接着しない。ボンドを付けて位置を決めたら、
ガムテープで固定します。数時間たてば固定され
ますので、ガムテープを丁寧に剥がします 。
|
|
|
上記のやり方でリングを貼り付けてもいいので
すが、時間がかかることとなかなか上手くいか
ないし、なんと言っても仕上がりが良くない。
接着剤がはみ出てしまうのです。
でも、最近では良い接着剤がたくさん出てきま
した。なかでもボンドのアロンアロファ(ぜ
リー状)はこの作業に使い勝手が良さそうです。
そこで、いつも気になっていたのでやり直すこ
とにします。
|
|
|
今まで付いていたリングを料理用の先の薄いプ
ラスティック製のヘラを使って剥がします。
隙間を見つけ、そこにヘラの先をグッと差し込
めばポロリと取れてきます。
ボディ側の汚れを綺麗に取り除きます。
ブレーキクリーナーをウエスに含ませてこすり
取ります。頑固なものはカッターで慎重に取り
ます。
|
|
|
今まで付いていたリングも同様に汚れを取りま
す。
表面とサイド面、つまりめに触れる部分はコン
パウンドで磨いてピカピカにします。
新品以上になりました。 |
|
|
裏側の汚れを取ります。
ブレーキクリーナーをウエスに含ませてゴシゴ
シと根気よく作業します。
すっかり取れたら取付に入ります。
まだ接着剤を付ける前に取付のテストをします。
位置を確認できたら、アロンアロファを素早く
一周に塗ります。あんまり少なくなくかつ、は
み出さない程度の量にします。
|
|
|
確認した位置に1回でピタッと貼り付けます。
1〜2分そのまま押さえて接着を確実なモノに
します。
数分後しっかり接着されたことを確かめて作業
終了です。
今回は素早く綺麗に満足のいく装着ができまし
た。全くはみ出さず、位置も中心にピタと貼る
ことができました。
|
|
|
|
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
|
アルミ・エアコンスイッチ・リング
|
|
|
|
リング装着後〔ノブは純正)
|
|
エアコンのコントロールスイッチにアルミ製
リングを取り付けます。
要領はライトスイッチ・リングの取付と同じ
です。
ゼリー状のアロンアロファが使いやすいと思い
ます。付属のボンドは乾きが遅いのでNG。
|
リング拡大〔ノブは純正)
|
|
位置決めさえ上手くいけばバッチリです。
一発で決めます。これに失敗すると仕上がり
が汚くなっていけません。
|
|
|
|
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
|
クロム・エアコンスイッチ
|
取り替え後(アルミリング装着済み) |
|
エアコンスイッチのつまみをクロムメッキの光り
モノに交換します。
エアコンスイッチのノブの取替作業は比較的簡単。
ツマミ部分にタオルを巻いてプライヤーで手前に
強く引っ張れば抜けてきます。今まで付いていた
ゴムのパッキンをはずして、クロムのノブに同じ
位置に付けます。位置を合わせて押し込めば完成。
|
純正ノブ
|
|
ノブを裏から見ると
|
クロムメッキのノブ |
|
これでしばらく使っていましたが、透過照明機能
がないため夜間不便です。特に吹き出し場所変更
のノブ。仕方ないので穴を開けて透過式にするこ
とにします。ドリルで1ミリの穴を開けます。穴
開け位置は純正のノブと同じ個所です。その位置
は、痕跡があるのですぐ分かります。これで夜間
もバッチリになりました。
|
|
|
|
|
|
|
BACK to
|