会員よりのお知らせ
名称 | ブルース・ハープの夕べ |
日時 | 2002.1.26(土) 18:30開演 |
出演者 | ブルースハープ 陬波靖行 ギター 萩原基弘 |
主催 | アップルハウス 代表/鳥居勝江 |
会場名 | アップルハウス 静岡県富士市横割6-16-13(Tel0545-61-1734 Fax0545-63-0770) |
入場料 | 1500円 |
地図 | ![]() |
案内 | 下記はチラシの一部抜粋です。 ブルースハープって何? それは・・ハーモニカそれも10(テン)ホールズのハーモニカのこと。ブルースという名前が示すとおり、あのブルースにぴったりの枯れた音色。 当日はギターとの競演です。 懐かしい音色をお楽しみください。 ![]() |
戻る時は、ブラウザの「戻る」を利用してください。
報告します(yoppi)
![]() |
アップルハウスでの3回目のコンサートで満席でした。
リピーターさんが多く、なごやかな雰囲気の会でした。
ブルース・ハープは10穴10cmのハーモニカながら、3オクターブの音域を持つ優れもので、こぶしを効かせたり
ニュアンスをつけたりで、目を閉じているとまるでフルバンドの演奏を聴いているような錯覚を覚えるほどでした。
アコースティックギターとともに、ブルースの世界を愉しみました。
演奏曲目は このすばらしい世界 ムーンリバー ミスティ ジョージァオンマイマインド ジーベィビー 星に願いを など
休憩時間には、コーヒーとお菓子がでて、演奏者もお客様もホッと一息。
あっという間の2時間で、次回はどんな企画か楽しみねと話しつつ、雨の中帰途につきました。
|
![]() |
|
![]() |