上小泉区防災会情報通信部 
  西暦2025年      令和7年度  
役  員  名 氏   名 町内-班
会   長 遠藤  賢 6-3
副 会 長 森山  祥 2-6
防災会情報無線 通   信   員
第1支部 (正)鈴木 晴夫 1-3
0001 (副)谷山  繁 1-3
第2支部 (正)森山  祥 2-6
0002 (副)横山 繁人 2-12
第3支部 (正)宮川 保典 3-6
0003 (副)金森 寿浩 3-5
第4支部 (正)太田満須美 4-11
0004 (副)斉藤  久 4-3
(副)太田 康敏 4-11
第5支部 (正)遠藤 良三 5-2
0005 (副)遠藤 正紀 5-1
第6支部 (正)遠藤  賢 6-3
0006 (副)遠藤 秀幸 6-5
第7支部 (正)佐野 鈴夫 7-10
0007 (副)古屋 正貴 7-10
防災会 (正)増田 健志 1-5
0008 (副)足立 善英 2-5
区 長 (区長)太田 康敏  4-11
0009
本 部  0010 (副区長)佐々木 朗 5-1
(正)遠藤 俊和 7-23
(副)西田 和正 3-12
※ 本部基地局は区民館に置く
チャンネル 21CH 5W 送信 ボリューム 15以上
※ 無線担当者は、定期的に月一回程度充電する
※ 毎月第一月曜日に20:00より通信訓練を行う
 使用無線 デジタル簡易無線 (東海総合通信局登録済み)10台
令和7年度 防災情報通信部 通信訓練
    *毎月第一月曜日 20:00~
日 程    都合により変更有 基本は、第一月曜日                     
ホームページで確認願います
   
  □ 4月7日(月)     □ 10月6日(月)
  □ 5月12日(月)第二   □ 11月3日(月)
  □ 6月2日(月)     □ 12月1日(月)
  □ 7月7日(月)     □ 1月5日(月)
  □ 8月4日(月)     □ 2月2日(月)
  □ 9月1日(月)     □ 3月2日(月)
※6月22日(日) 天王祭時、各神輿に付き添って通信訓練
※8月31日(日) 総合防災訓練、通信員として訓練に参加
※11月30日(日) 地域防災訓練、通信員として訓練に参加
上小泉区に於いて、火災、地震、大雨、水害等、災害時には、
     必ず防災無線電源を入れ待機して下さい!!