| 令和7年度 上小泉福祉会 活動計画 | ||||||||||
| 月 | 日 | 時 間 | 活 動 (行 事) 内 容 | |||||||
| 4月 | 9日(水) | 13:00~ | 寄り合い処開設 (区民館) | |||||||
| 12日(土) | 10:00~ | 声かけふれあい訪問 (区民館より)(4月は、第2土曜日に実施) | ||||||||
| 18日(金) | 19:00~ | ☆福祉会総会 (区民館) | ||||||||
| 5月 | ||||||||||
| 14日(水) | 13:00~ | 寄り合い処開設 (区民館) | ||||||||
| 6月 | 7日(土) | 10:00~ | 声かけふれあい訪問 (区民館より) | |||||||
| 11日(水) | 13:00~ | 寄り合い処開設 (区民館) | ||||||||
| 7月 | 4日(金) | 19:00~ | 第2回福祉会役員会 (区民館) | |||||||
| 9日(水) | 13:00~ | 寄り合い処開設 (区民館) | ||||||||
| 8月 | 2日(土) | 10:00~ | 声かけふれあい訪問 (区民館より) | |||||||
| 9月 | 5日(金) | 19:00~ | 第3回福祉会役員会 (区民館) | |||||||
| 10日(水) | 13:00~ | 寄り合い処開設 (区民館) | ||||||||
| 10月 | 4日(土) | 10:00~ | 声かけふれあい訪問 (区民館より) | |||||||
| 8日(水) | 13:00~ | 寄り合い処開設 (区民館) | ||||||||
| 11月 | 7日(金) | 19:00~ | 第4回福祉会役員会(民生委員・役員との情報交換会) (区民館) | |||||||
| 12日(水) | 13:00~ | 寄り合い処開設 (区民館) | ||||||||
| 12月 | 6日(土) | 10:00~ | 声かけふれあい訪問 (区民館より) | |||||||
| 10日(水) | 13:00~ | 寄り合い処開設 (区民館) | ||||||||
| 1月 | 17日(土) | 13:30~ | 第5回福祉会役員会 (区民館)(新年なので13時30分より実施) どんど焼きと例祭がある為第3土曜日にしました。 |
|||||||
| 2月 | 7日(土) | 10:00~ | 声かけふれあい訪問 (区民館より) | |||||||
| 11日(水) | 13:00~ | 寄り合い処開設 (区民館) | ||||||||
| 3月 | 6日(金) | 19:00~ | 第6回福祉会(新・旧)役員会 (区民館) | |||||||
| 11日(水) | 13:00~ | 寄り合い処開設 (区民館) | ||||||||
| 令和7年度上小泉福祉会役員名簿 | |||
| 役 職 | 氏 名 | 町内-班 | |
| 1 | 上小泉区区長 | 太田康敏 | 4-11 |
| 2 | 上小泉区副区長 | 佐々木朗 | 5-1 |
| 3 | 福祉会会長 | 宮川保典 | 3-6 |
| 4 | 福祉会会計 | 鈴木晴夫 | 1-3 |
| 5 | 1町内福祉会副会長 | 川原﨑政雄 | 1-2 |
| 6 | 2町内福祉会副会長 | 坪井 忠 | 2-1 |
| 7 | 3町内福祉会副会長 | 鈴木 進 | 3-6 |
| 8 | 4町内福祉会副会長 | 鈴木雅夫 | 4-11 |
| 9 | 5町内福祉会副会長 | 天野直人 | 5-1 |
| 10 | 6町内福祉会副会長 | 岩渕倫敏 | 6-3 |
| 11 | 7町内福祉会副会長 | 芹澤勇人 | 7-10 |
| 12 | 福祉会役員 | 川原﨑雄二 | 1-1 |
| 13 | 福祉会役員 | 横山繁人 | 2-12 |
| 14 | 福祉会役員 | 佐野 裕 | 2-8 |
| 15 | 福祉会役員 | 芦澤 章 | 2-7 |
| 16 | 福祉会役員 | 深澤 勇 | 2-3 |
| 17 | 福祉会役員 | 望月秀清 | 3-7 |
| 18 | 福祉会役員 | 望月峰子 | 3-7 |
| 19 | 福祉会役員 | 増田 保 | 4-2 |
| 20 | 福祉会役員 | 太田満須美 | 4-11 |
| 21 | 福祉会役員 | 柚原美知代 | 4-8 |
| 22 | 福祉会役員 | 佐野一憲 | 5-1 |
| 23 | 福祉会役員 | 佐野 猛 | 5-6 |
| 24 | 福祉会役員 | 酒井弘一 | 6-6 |
| 25 | 福祉会役員 | 斉藤富夫 | 6-6 |
| 26 | 福祉会役員 | 佐藤憲四 | 7-10 |
| 27 | 福祉会役員 | 山根雅子 | 7-10 |
| 28 | 福祉会監事 | 川原﨑誠次 | 1-2 |
| 29 | 福祉会相談役 | 佐野鈴夫 | 7-10 |
| 令和7年度 上小泉 福祉会 活動計画 | ||||||||||||
| 1. 役員会 (奇数月) 年間6回 第1金曜日 19:00~ | ||||||||||||
| ※ (1月は第3土曜日13:30~) 8月は臨時役員会予定 | ||||||||||||
| 2. 寄り合い処開設 毎月 第2水曜日 13:00~ ※(1月・8月は、休み) | ||||||||||||
| 3. 声かけふれあい訪問(偶数月) 年間6回 第1土曜日 10:00から ※ (4月は第2土曜日) | ||||||||||||
| 4. 民生児童委員・福祉関係委員との情報交換会 11月7日(金) 19:00~ | ||||||||||||
| 5. 地区社協・市の行事に協力 | ||||||||||||
| 6. 区が主催する行事への参加協力 | ||||||||||||
| 令和7年度上小泉福祉会事業 日程 | ||||||||||||
| 寄り合い処開設 | 声かけふれあい訪問 | 福祉会役員会 | ||||||||||
| (毎月第2水曜日)13:00 | (偶数月第1土曜日)10:00 | 5月 | 2日 | (金) | 19:00~ | |||||||
| 4月 | 9日 | 4月 | 12日(土) | 7月 | 4日 | (金) | 19:00~ | |||||
| 5月 | 14日 | 6月 | 7日(土) | 9月 | 5日 | (金) | 19:00~ | |||||
| 6月 | 11日 | 8月 | 2日(土) | 11月 | 7日 | (金) | 19:00~ | |||||
| 7月 | 9日 | 10月 | 4日(土) | 1月 | 17日 | (土) | ☆13:30~ | |||||
| 9月 | 10日 | 12月 | 6日(土) | 3月 | 6日 | (金) | 19:00~ | |||||
| 10月 | 8日 | 2月 | 7日(土) | |||||||||
| 11月 | 12日 | |||||||||||
| 12月 | 10日 | |||||||||||
| 2月 | 11日 | |||||||||||
| 3月 | 11日 | |||||||||||