| 令和7年度 | 上小泉区民館掃除当番表 | ||||||
| ※ ○班がカギ当番 | |||||||
| 月 | 日 | 町内 | 班 | 班長名 | 班長名 | 備 考 | |
| 令和7年4月 | 6 | 7町内 | 23 | 大里哲也 | |||
| 13 | 1町内 | 第1回古紙等資源回収 | |||||
| 20 | 春の一斉清掃運動 | ||||||
| 27 | 1 | 鈴木達也 | |||||
| 5月 | 4 | 2 | 本田駿鷹 | ||||
| 11 | 3 | 谷山 繁 | |||||
| 18 | 5 | 後藤基良 | |||||
| 25 | ⑥ | 7 | 大野洋史 | 鈴木宏和 | |||
| 6月 | 1 | 2町内 | 1 | 佐野芳男 | |||
| 8 | むかしの遊び | ||||||
| 15 | 2 | 山口やよい | |||||
| 22 | 上小泉区天王祭 | ||||||
| 29 | 3 | 池上 忠 | |||||
| 7月 | 6 | 5 | 川原﨑義男 | ||||
| 13 | 6 | 佐野由行 | |||||
| 20 | 第2回古紙等資源回収 | ||||||
| 27 | 7 | 三井近儀 | |||||
| 8月 | 3 | 8 | 佐藤裕和 | ||||
| 10 | 10 | 時田一秀 | |||||
| 17 | 12 | 田中次男 | |||||
| 24 | 15 | 遠藤道孝 | |||||
| 31 | 総合防災訓練 | ||||||
| 9月 | 7 | 上小泉区敬老会 | |||||
| 14 | 16 | 嶋村健一 | |||||
| 21 | 17 | 加藤行秀 | |||||
| 28 | 3町内 | 第48回ふれあい体育祭(予備日10/5) | |||||
| 10月 | 5 | 1 | 小林夏子 | ||||
| 12 | ④ | 11 | 植松裕也 | 平島千絵 | |||
| 19 | 第36回上小泉祭(予備日) | ||||||
| 28 | 5 | 榎本一夫 | |||||
| 11月 | 2 | 6 | 佐野 靖 | ||||
| 9 | ⑦ | 8 | 西野旦幸 | 渡邉陽子 | |||
| 16 | ゴミ一掃作戦 | ||||||
| 23 | 上小泉子どもマルシェ | ||||||
| 30 | 地域防災訓練 | ||||||
| 12月 | 7 | 9 | ⑫ | 小笠原清二 | 植松史也 | ||
| 14 | 第3回古紙等資源回収 | ||||||
| 21 | 3 | ⑩ | 佐野慶子 | 佐々木真澄 | |||
| 28 | 4町内 | 1 | 高橋良一 | ||||
| 令和8年1月 | 4 | 休み 休館 | |||||
| 11 | 2 | 望月賢二 | |||||
| 18 | ③ | 4 | 吉原達治 | 斉藤めぐみ | |||
| 25 | 5 | ⑥ | 片山 剛 | 佐野かおる | |||
| 2月 | 1 | 7 | 竹川正己 | ||||
| 8 | 8 | 遠藤和久 | |||||
| 15 | 11 | 佐野勝彦 | |||||
| 22 | ⑨ | 17 | 増井謙太 | 岩本敦子 | |||
| 3月 | 1 | 21 | 藪谷圭美 | ||||
| 8 | 25 | 遠藤昭仁 | |||||
| 15 | 27 | 萩 聡宏 | |||||
| 22 | 5町内 | 1 | 天野直人 | ||||
| 29 | 2 | 遠藤時男 | |||||
| 4月 | 5 | 3 | 近藤健司 | ||||