※HPをリニューアルしました! 自動でジャンプしない方、お急ぎの方は下記リンクをクリックしてください。
5秒後に新しいページへ自動でジャンプします。
![]() |
平成16年2月1日リニューアルオープン!
![]() |
![]() 〒424-0948 静岡市清水区梅田町9-17 TEL0543-52-0256 FAX0543-52-3976 komatsuen@uv.tnc.ne.jp ![]() |
![]() |
いらっしゃいませ! 有名な“東海道の暴れん坊”清水次郎長親分の菩提寺〔梅蔭禅寺〕の正面に 位置し、昭和33年9月開業から今日まで地元の方をはじめ、北は北海道から 南は沖縄の方まで全国からいらっしゃる観光のお客様などに支えられて今日 まで営業してまいりました。 当店では自園のお茶を中心に販売しております。 ここで育てられるお茶は有機質肥料をたっぷり施し、手間をかけながら仕上げ られていきます。そんな静岡のお茶の素晴らしさを多くの方々に伝えてたい。 より多くのお客様と会話をする事で静岡の文化を伝えられれば思っております ちいさなお店ですが、是非お立ち寄りくださいませ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ただ単に、お茶を勧めるのではなく、作られる場所・環境・仕上げ方によって味も香りも色も違う各産地の お茶を比べて頂いています。お客様のお好みの味を見つけていただければ幸いです・・・。 勿論、私のお勧めのお茶も自慢のカウンターにてお淹れしています。 お店には、アメリカ・カナダ・ハワイ・フランス・韓国・台湾などの外国のお客様も毎年ご来店されます。 ご来店いただいたお客様にはいつも笑顔がたえません。お茶談義に華も咲きます。 観光のお客様には時間を配慮して100g真空パック詰、缶入商品をある程度ご用意させて頂いております。 (勿論お時間のある方にはその場でお好みに合わせてお詰め致します。) 店内にはお茶にちなんだ関連商品も豊富に陳列してあります。今話題の百草水や杉茶・羊羹・菓子など… また、急須・湯のみ・湯冷まし・茶香炉も生活の中に気に入ったものを一点置いてみるだけで雰囲気が変わります。 |
※店舗わきには大型観光バス4台収容可能な駐車場も備えてあります。
※時期により“お茶の詰め放題”“茶飴のつかみ取り”等のミニ・イベントも開催します。