作ってみようの仕掛け
イサキの仕掛け
タチの仕掛け
真鯛仕掛け
真鯛仕掛け

一番自分で作ってもらいたい 仕掛けです
真鯛を筆頭に大きなものが 良くかかります

ハリスは3.5〜4号4.5m〜8
場所 タナによって変わります

タナが浅いとき 潮が動かない時は短く
ハリとハリの間は0.8〜1mに ダブル 
トリプルが多くなります

潮が早いとき タナが深い時は長めのハリスを
ハリとハリの間は1.5mくらいに 

2種類の仕掛けが あります 両天秤と吹き流しです
最近では 取り込み易さで 吹き流しが多くなっています

ハリスは8〜12号位 知らない間に かなりのキズが
つきますので あまり細いハリスは避けた方が無難です

タコベイトは赤 緑 2色混じり他ありますが
赤 緑つけた方がいいと思います 

孫バリを付ける人もありますが
エサを付けるとき手間を取る分 手返しが悪くなり
ケガをする確率が多くなるだけです 

ハリを大きめにした方が 大きなタチほど
はずれにくくなります

両天秤のハリスは1mと1.5m位と長さを変えます
(カラミ防止)

吹き流しの方はハリとハリの間 2m位
 

長〜い仕掛けの真鯛の仕掛けです
12〜15mと国内でも最長を誇るんではないでしょうか

ハリスは4〜5号 おもり80〜100号 
竿の長さは 3.3〜3.9mが良いと思います

竿によって釣果が大きく変わる釣りだと思いますので
慎重に選んで購入して下さいね

なかなかアタリが無いのと コマセをみることも無く
かなりヒマになっちゃいます でも
アタリがあると 引きの強さ 竿の曲がりに
病みつきになるような釣りです

ハリスはその時の狙い物によって違いますが
8号〜20号とかなり太くなります 
仕掛け自体は簡単な物なので 船の中でも
作る事が出来ます