函南の松ちゃん 2018年1月からの歩き記録
ココログに掲載したものです 日付をクリックしていただければ ココログ記事に飛びます
海蔵寺 伊豆巡礼 59番
2018/12/31
善福寺 伊豆巡礼 60番
2018/12/30
法泉寺 伊豆巡礼 61番
2018/12/29
一日学校 増上寺
2018/12/28
東京タワー 還暦祝いに登る
2018/12/27
仏の里 2018年末の受付
2018/12/26
加賀100万石 武家屋敷跡
2018/12/25
金沢21世紀美術館
2018/12/24
金沢 ひがし茶屋街
2018/12/23
金沢城
2018/12/22
兼六公園
2018/12/21
金沢駅
2018/12/20
美味しいおにぎりを見つけました
2018/12/19
楽寿園 小浜池写真 採用
2018/12/18
函南町歩こう会12月定例会 ロマン街道
2018/12/17
函南さわやか デビュー
2018/12/16
めんたいパーク 開店
2018/12/15
かんなみ仏の里美術館 12月 受付お花
2018/12/14
伊豆巡礼 稲取から河津
2018/12/13
法雲寺 秩父巡礼 30番
2018/12/11
長泉院 秩父巡礼 29番
2018/12/10
孫の音楽会へ
2018/12/9
妙成寺 日蓮宗本山 39番
2018/12/8
チャレンジ大学 終活
2018/12/7
北陸 金沢散策
2018/12/6
橋立堂 秩父巡礼 28番
2018/12/5
地学 浮島沼 東田子の浦駅を歩く
2018/12/4
世界認定記念シンポジウエム
2018/12/3
大淵寺 秩父巡礼 27番
2018/12/2
円融寺 岩井堂 秩父巡礼 26番
2018/12/1
久昌寺 秩父巡礼 25番
2018/11/30
法泉寺 秩父巡礼 24番
2018/11/29
佐渡 根本寺 日蓮宗57本山 10番
2018/11/28
佐渡 妙宣寺 日蓮宗57本山 51番
2018/11/27
佐渡 妙照寺 日蓮宗57本山 13番
2018/11/26
かんなみ仏の里美術館の 秋
2018/11/25
上妻宏光と佐藤竹善 三味線とピアノ
2018/11/24
妙法寺 日蓮宗57本山 52番
2018/11/23
島流しの日蓮さんを訪ねて
2018/11/22
音楽寺 秩父巡礼 23番
2018/11/20
童子堂 秩父巡礼 22番
2018/11/19
高指山 函南町歩こう会11月定例会
2018/11/18
観音寺 秩父巡礼 21番
2018/11/18
石の上堂 秩父巡礼 20番
2018/11/17
チャレンジ大学 健康運動
2018/11/16
伊豆巡礼 伊豆大川から稲取
2018/11/15
龍石寺 秩父巡礼 19番
2018/11/14
楽寿園 菊まつり
2018/11/13
神門寺 秩父34観音 18番
2018/11/12
栃木 佐野 散策
2018/11/11
秩父34観音めぐり 第2回の歩き遍路
2018/11/10
会津若松
2018/11/9
地学 韮山往還を歩く
2018/11/6
宮城 仙台
2018/11/5
函南町商工祭り2018
2018/11/4
妙顕寺 日蓮宗本山 20番
2018/11/3
妙国寺 日蓮宗本山 53番
2018/11/2
孝勝寺 日蓮宗本山 54番
2018/11/1
日本大学学園祭 北桜祭
2018/10/31
郡山 安積神社
2018/10/30
母校を訪ねる会 に参加
2018/10/29
法伝寺 伊豆88巡礼 62番
2018/10/28
保春寺 伊豆88巡礼 63番
2018/10/27
慈雲寺 伊豆88巡礼 64番
2018/10/26
MOA美術館 大日如来さんは不在でした
2018/10/25
最福寺 伊豆88巡礼 65番
2018/10/24
岩殿院 伊豆88巡礼 66番
2018/10/23
函南町歩こう会10月定例会 発端丈
2018/10/22
庭園 かんなみ仏の里美術館
2018/10/21
一日体験学校 川崎大師
2018/10/20
チャレンジ大学 防災
2018/10/19
安楽寺 伊豆88巡礼 67番
2018/10/18
東林寺 伊豆88巡礼 68番
2018/10/17
常石寺 伊豆88巡礼 69番
2018/10/16
金泉寺 伊豆88巡礼 70番
2018/10/15
山伏峠 高指山 下見
2018/10/14
仏の里の風景
2018/10/13
川奈から大川まで歩く
2018/10/12
水戸 黄門さんの隠居所へ
2018/10/11
葛飾柴又 帝釈天
2018/10/10
本土寺 日蓮宗57本山 24番
2018/10/9
久昌寺 日蓮宗57本山 19番
2018/10/8
普照寺 伊豆88巡礼 71番
2018/10/7
禅宗院 伊豆88巡礼 72番
2018/10/6
常在寺 伊豆88巡礼 73番
2018/10/5
地学 山中城から三島大社まで
2018/10/4
永禅寺 伊豆88巡礼 74番
2018/10/3
天然寺 伊豆88巡礼 75番
2018/10/2
図書館の仁王様
2018/10/1
ガチャガチャ僧侶
2018/9/30
一日体験学習 仏像の世界
2018/9/29
法華経寺 日蓮大本山12番
2018/9/28
弘法寺 日蓮本山23番
2018/9/27
妙興寺 日蓮本山25番
2018/9/26
正法寺 日蓮本山27番
2018/9/25
日本寺 日蓮本山26番
2018/9/24
白い彼岸花
2018/9/23
日蓮57本山巡り 総武線沿線
2018/9/22
敬老の日のプレゼント
2018/9/22
敬老の日 町からのお祝い金
2018/9/21
浄泉寺 伊豆88巡礼 76番
2018/9/20
円通寺 伊豆88巡礼 77番
2018/9/19
禅海寺 伊豆88巡礼 78番
2018/9/18
東海道三島宿とお寺 講演会
2018/9/17
三島市企画 山中城址
2018/9/16
ブーゲンビリア
2018/9/15
チャレンジ大学 桑原仏像
2018/9/14
チャレンジ大学 桑原仏像
2018/9/14
カステラと招き猫
2018/9/13
伊豆巡礼 網代から川奈まで
2018/9/12
中伊豆 浄連の滝
2018/9/11
函南町歩こう会9月定例会 南伊豆
2018/9/10
宝蔵寺 伊豆88巡礼 81番
2018/9/9
三島駅交番新築
2018/9/8
三島楽寿園 小浜池106cm
2018/9/7
横井山 泰 方形のかがみ
2018/9/6
伊豆88巡礼 建久寺 79番
2018/9/5
和太鼓 飛龍高校
2018/9/4
武道団体演武を見る
2018/9/3
H31年度の行き先 役員会議
2018/9/2
一日だけの横浜ファン
2018/8/30
玄関のトールペイント 201808
2018/8/29
文化公演 オドロキの入場券購入
2018/8/28
三匹目の愛猫
2018/8/27
防災訓練 2018
2018/8/26
北条早雲の足跡
2018/8/25
華道 ひょうたん絵
2018/8/24
三島での太宰治を 地学と共に
2018/8/23
風呂上がりの夕食
2018/8/22
スイカのケーキ
2018/8/21
横浜散策 ベイホテルに宿泊
2018/8/20
野球観戦 逆転満塁ホームラン
2018/8/19
源頼朝旗揚げ 2018
2018/8/17
河津 ならんだの里
2018/8/16
華道 くるくま
2018/8/14
山の日 ノルデックウォーク
2018/8/12
北横岳の草花
2018/8/11
霧ケ峰 草花 パート2
2018/8/10
霧ケ峰 花々
2018/8/9
観音温泉水
2018/8/8
仏の里 ホテイアオイ
2018/8/7
函南町歩こう会 八月定例会 北横岳
2018/8/6
三島浅間神社の孔雀明王
2018/8/5
チャレンジ大学 ジオパーク
2018/8/4
南伊豆の下見
2018/8/3
かんなみ仏の里 千体観音像
2018/8/2
伊豆88巡礼 帰一寺 80番
2018/8/1
かんなみ仏の里美術館 庭園のお花たち
2018/7/31
庭にカブトムシ
2018/7/30
三島 大祭りが近い
2018/7/29
日蓮宗本山 藻原寺
2018/7/28
日蓮本山 上総興津 妙覚寺
2018/7/27
大本山 小湊 誕生寺
2018/7/26
日蓮宗大本山 清澄寺
2018/7/25
日蓮宗本山 鏡忍寺
2018/7/24
地学 三島楽寿園内のジォを巡る
2018/7/23
一日遅れのウナギ
2018/7/22
日蓮大本山 安房方面
2018/7/21
丹那 昭和書碑林 長光寺
2018/7/21
卒寿おいわい 斎藤先生
2018/7/20
慈眼寺 伊豆88札所 82番
2018/7/19
東福寺 伊豆88札所 83番
2018/7/18
法眼寺 伊豆88巡礼 84番
2018/7/17
大聖寺 伊豆88札所 85番
2018/7/16
安楽寺 伊豆88札所 86番
2018/7/15
ホテイアオイ 綺麗
2018/7/14
チャレンジ大学 花のある生活
2018/7/13
函南町の仏像の意義と見方
2018/7/12
函南町歩こう会 七月定例会 榛名山
2018/7/8
大雨警報の中のアマガエルたち
2018/7/7
ムベ 生け花
2018/7/6
パソコンに挑戦中
2018/7/4
伊豆88 車巡礼 逆打ち お瀬崎方面
2018/7/2
伊豆箱根鉄道 ハートの吊皮
2018/7/1
駿豆線 ラッピング電車
2018/6/30
西国33観音掛軸 完成
2018/6/27
修善寺 独鈷そば
2018/6/26
伊豆半島ジオパーク 世界認定祝賀の会
2018/6/24
三島八小路の3小路を歩く
2018/6/23
仏の里の庭園に闖入者
2018/6/21
函南町歩こう会 六月定例会 薩捶峠
2018/6/17
仏の里のメダカ
2018/6/14
伊豆巡礼 熱海方面
2018/6/13
チャレンジ大学 歌声講座
2018/6/7
国保特定健康診断の受診
2018/6/6
地学ジオ 真鶴半島
2018/6/5
ファミリーボーリング大会
2018/6/3
西国巡礼19番 革堂 京都
2018/6/1
西国18番 六角堂
2018/5/31
西国17番 六波羅蜜寺 京都
2018/5/30
西国16番 京都 清水寺
2018/5/29
かんな 小学校最後の運動会
2018/5/28
西国 今熊野観音 15番
2018/5/27
日蓮宗 本山 立本寺 京都
2018/5/26
本山 妙傳寺 京都 東山
2018/5/25
大本山 京都 山科 本国寺
2018/5/24
地学観察会 韮山方面
2018/5/23
京都 六道珍皇寺 ろくどうちんのうじ
2018/5/22
京都 戒光寺 かいこうじ
2018/5/21
京都 東寺 金堂
2018/5/20
京都 東寺 五重塔
2018/5/19
京都 東寺 講堂
2018/5/18
京都 三十三間堂
2018/5/17
北野天満宮 京都
2018/5/16
京都 葵祭
2018/5/15
函南町歩こう会 五月定例会 入笠山 スズランの群生地に行く
2018/5/13
箱根越え 龍沢寺から日金山
2018/5/11
地学 富士岡から岩波
2018/5/10
孫たちとオラッチェ
2018/5/9
静岡 日本平動物園
2018/5/8
三島大社の石碑 揮毫
2018/5/7
結婚記念43周年
2018/5/6
日本平動物園
2018/5/4
三島大社の神池 亀
2018/5/2
三島大社 散策
2018/5/1
三島大社まで来た御殿場泥流
2018/4/30
三島八小路の一部発見
2018/4/29
伊豆半島ジオパーク 放送大学公開講座
2018/4/28
善光寺 散策
2018/4/26
地学 三島宿西部を観察
2018/4/25
百観音 善光寺 お礼まいり
2018/4/24
伊豆巡礼 五番札所 玉洞院
2018/4/23
沼津 光巌寺 火祭り
2018/4/22
伊豆88 3番札所 最勝院
2018/4/21
優良運転表彰
2018/4/20
東海道 清水から柚木
2018/4/19
仏の里のしだれ紅葉
2018/4/17
ミミちゃん 静養中
2018/4/16
かんなみ仏の里美術館 七周年記念
2018/4/15
たまごやのパンケーキ
2018/4/14
長泉巡礼会 田方平野から龍沢寺
2018/4/12
函南町歩こう会 四月定例会 長瀞 人気の宝登山と桜名所百選の地
2018/4/8
お風呂での昼食
2018/4/6
原宿散歩 竹下通り
2018/4/5
御殿場市のジオと歴史 静岡地学会
2018/4/4
六本木ヒルズ テレビ朝日 訪問
2018/4/3
道の駅 かんなみ
2018/4/2
ミミちゃんの満一歳
2018/4/1
函南町日守山と桜
2018/3/31
仏の里付近の桜 満開
2018/3/29
地学 富士山探訪観察会
2018/3/25
お墓参りでの出来事
2018/3/23
西国9番 興福寺 南円堂
2018/3/22
西国 8番番外 法起寺
2018/3/21
西国8番 豊山 長谷寺
2018/3/20
函南町歩こう会 総会
2018/3/19
深良用水と境川 地学三島
2018/3/18
毘沙門天の講演会 浅見先生
2018/3/17
東海道 由比から清水
2018/3/16
伊豆88巡礼 田方平野を歩く
2018/3/15
西国七番 東光山 岡寺
2018/3/14
ひなまつり
2018/3/13
A RU KU 楽寿園スタート
2018/3/12
長瀞 四月定例会の下見
2018/3/11
仁和寺と御室派のみほとけ
2018/3/10
西国六番 壺坂寺
2018/3/9
日蓮宗大本山 池上本門寺
2018/3/8
金沢文庫 運慶展
2018/3/6
西国5番 紫雲山 葛井寺
2018/3/5
西国4番 槇尾山 施福寺
2018/3/4
確定申告 2018
2018/3/3
伊豆88遍路 東海岸サクラ満開
2018/3/2
伊豆88巡礼 箱根越え
2018/3/1
函南町歩こう会 二月定例会 南郷山 幕山 梅の里日だまりハイク
2018/2/25
東海道 富士川から由比
2018/2/22
バレンタイン チョコレート
2018/2/19
久しぶりのガイド
2018/2/16
西郷どん に 江川邸が出てたよ
2018/2/10
大仁ホテルで新年会
2018/2/4
金曜日の外食
2018/2/3
2018年2月スタート 仏の里
2018/2/2
皆既月食
2018/1/30
仏の里の受付周辺
2018/1/26
豊川マンホール
2018/1/24
豊橋マンホール
2018/1/23
函南町歩こう会 一月定例会 豊川稲荷 名物いなり寿司を食べて初詣
2018/1/21
東海道を歩く 吉原 富士 富士川
2018/1/17
地学 ジオ 富士川から富士まで
2018/1/16
西国33観音 3番 粉河寺
2018/1/13
西国33観音 2番 紀三井寺
2018/1/12
伊豆88巡礼 3番から5番まで
2018/1/10
西国一番 青岸渡寺
2018/1/10
かんなみ仏の里美術館 謹賀新年
2018/1/9
西国33観音 一番から三番 初詣
2018/1/6
スーパームーン
2018/1/5
箱根駅伝 復路スタート 芦ノ湖
2018/1/3
謹賀新年 お雑煮
2018/1/1