函南の松ちゃん 2019年1月からの歩き記録
ココログに掲載したものです 日付をクリックしていただければ ココログ記事に飛びます
年末の作業は終了 除夜の鐘を待ちます
2019/12/31
道の駅 伊豆ゲートウェー函南 2019
2019/12/30
クリスマスプレゼントをもらう 2019
2019/12/29
ゆく年くる年 カレンダー交換
2019/12/28
仏の里 正月準備完了
2019/12/27
クリスマス 2019
2019/12/25
穏やかな日だまり 20191224
2019/12/24
巡検 爪木崎
2019/12/20
函南町歩こう会 12月定例会 大場周辺のジオと歴史巡り
2019/12/17
三島佐野美術館 ヒグチユウコ展
2019/12/16
長泉巡礼会 2019/12
2019/12/12
三島 北上地区のジオと歴史巡り
2019/12/10
ジオガイド研修講座 最終日
2019/12/8
身延山久遠寺に 57本山満了授与式に行ってきました
2019/12/3
伊豆大島のパームクーヘン
2019/11/27
函南町歩こう会 11月定例会 京都散策 下鴨神社から修学院方面
2019/11/25
楽寿園 2019菊祭り
2019/11/18
裾野駅東の三島溶岩と石造物
2019/11/12
ジオガイド養成講座 修禅寺巡検
2019/11/10
秩父34観音 満願
2019/11/9
NHK 富士山大好き 掲載
2019/11/2
長温寺さんの伊豆巡拝のミニアルバム完成
2019/10/30
ジオガイド養成講座 三島 巡検
2019/10/29
ジォ巡検 長泉 柿田川
2019/10/28
ジォ巡検 函南 熱海
2019/10/27
伊豆をめぐる吊画 上原美術館
2019/10/26
函南町歩こう会 10月定例会 鎌倉
2019/10/25
長岡 長温寺 サポーター三日目
2019/10/25
東海岸を長温寺さんたちと巡る
2019/10/24
伊豆長岡 長温寺 団参のサポート
2019/10/23
三島宿 伝馬朱印
2019/10/22
南伊豆巡検 龍宮窟 石廊崎 中木 妻良
2019/10/21
東伊豆巡検 大室山 城が崎
2019/10/20
仏の里 裏山が崩れてます 19号の影響
2019/10/19
仏の里 ホテイアオイの開花
2019/10/18
南伊豆 ジォポイント 柱状節理
2019/10/17
三島市楽寿園 菊祭りの準備中です
2019/10/16
箱根八里 三島資料館
2019/10/15
台風一過の三島の街 暑かった
2019/10/14
今年も終わった彼岸花 白色
2019/10/13
南伊豆 正善寺 大日如来さま
2019/10/12
仏の里 十月の生け花
2019/10/11
伊豆88巡礼 石廊崎方面
2019/10/10
中伊豆資料館 化石
2019/10/9
地学 大見川流域のジォと歴史
2019/10/8
伊豆88巡礼 十月の昼食
2019/10/7
西伊豆 馬ロック
2019/10/6
ジオガイド養成講座 西伊豆巡検
2019/10/5
南伊豆の蛇石
2019/10/4
先達で下田方面を巡る
2019/10/1
函南町歩こう会九月定例会 山中城址と箱根西坂
2019/9/30
京都 詩仙堂
2019/9/29
京都 下賀茂神社 広かった
2019/9/28
下賀茂神社内 河合神社
2019/9/27
京都 函南町歩こう会 下見
2019/9/25
伊豆半島のワサビ栽培
2019/9/23
地学の勉強中 伊豆地方と世界
2019/9/22
伊豆箱根電車に乗る
2019/9/21
ホテイアオイが咲きました 仏の里
2019/9/20
函南町の敬老祝い いただく
2019/9/19
敬老の日 家族からのプレゼント
2019/9/18
頼朝旗揚げ道を歩く 地学
2019/9/17
伊豆半島ジォガイド講習会がスタート
2019/9/16
仏の里 この花なんの花
2019/9/15
函南町歩こう会が 広報に掲載
2019/9/14
チャレンジ大学 星の世界を楽しもう
2019/9/13
みしまる子ちゃんのクリアーファイルを貰ってきました
2019/9/12
初の敬老会に参加 興味津津
2019/9/11
武道演武会 2019スポーツフェステバル
2019/9/10
三島楽寿園の水位 40cm
2019/9/9
北条氏の城 講演会に行く
2019/9/8
アブ退治 仏の里
2019/9/7
仏の里 消しゴムハンコが好評です
2019/9/6
鎌倉幕府の1192年 1185年になぜが判明
2019/9/5
箱根西坂を下る 九月
2019/9/4
令和元年九月初日 三島大社
2019/9/3
山中城址 九月の下見
2019/9/2
家族食事会 八月
2019/9/1
伊豆巡礼 八月 お接待
2019/8/31
伊豆巡礼 紊め札
2019/8/30
伊豆巡礼 28-35 令和元年
2019/8/29
伊豆巡礼 20番から27番 令和元年
2019/8/28
恩師 井出先生が ご逝去
2019/8/27
ボランティアガイドの研修生を募集しています 七期生
2019/8/26
道端の隅っこに咲いていた ユリ
2019/8/25
仏の里 カサブランカ 八月
2019/8/24
仏の里 庭園 さるすべり
2019/8/23
仏の里 八月のお花 受付
2019/8/22
天女山のお花達
2019/8/21
美しの森 お花達
2019/8/20
函南町歩こう会 八月定例会 美し森 天女山
2019/8/18
トールペイント 八月家内作品
2019/8/18
タピオカ 飲料の初飲み
2019/8/17
長光寺 令和元年八月
2019/8/17
月光天文台 プラネタリュウム
2019/8/16
孫が作ったピザ
2019/8/15
沼津で昼食 イイラデ
2019/8/14
ヒラヒラうどん
2019/8/13
三島 郷土資料館 江戸
2019/8/12
三島 楽寿園 ジオ
2019/8/11
三島 白滝公園周辺のジオ
2019/8/10
三島 白滝公園 湧水
2019/8/9
楽寿園 ハートの木 地学
2019/8/8
おせがき法要に 菩提寺へ
2019/8/7
函南町 箱根西坂 日本遺産
2019/8/6
千体観音展が開催されています
2019/8/5
新しい横穴群を知る
2019/8/4
仏の里 受付の かわいい花
2019/8/3
今日の夕飯は鳥バックス
2019/8/2
三島 白滝公園 湧水
2019/8/1
カレンダー提出選別中
2019/7/31
仏の里 ひまわり
2019/7/30
トイレの花 仏の里
2019/7/29
ボランティア 親子ふれあい映画会
2019/7/28
伊豆巡礼用 木魚をいただく
2019/7/27
かんなみ仏の里美術館で写真展を行っています
2019/7/26
仏像 広小路の蓮馨寺
2019/7/25
後のせイチゴ大福
2019/7/24
地学 三島宿と三島の文学
2019/7/23
パイナプルリリー 花?
2019/7/22
伊豆巡礼 先達デビュー 11番から19番
2019/7/21
伊豆巡礼 一回目 サポーター
2019/7/20
長光寺 朱印三回目
2019/7/18
蓮の花 ねむの木
2019/7/17
紊め札を作成中 空海
2019/7/16
仏像教室 三回目
2019/7/15
仏の里 ヘビメロン
2019/7/14
仏の里 お花達
2019/7/13
長谷寺の阿弥陀如来と天井絵
2019/7/12
伊豆巡礼 南伊豆方面
2019/7/11
車山散策 お花観察
2019/7/10
白樺高原 もうもう
2019/7/9
函南町歩こう会 七月定例会 八ヶ岳から車山
2019/7/8
千葉房総 二日目
2019/7/7
成田山 新勝寺
2019/7/6
長源寺 御朱印
2019/7/4
オリンピック聖火ランナーの登録申請完了
2019/7/3
家族とのお食事会
2019/7/2
八ヶ岳の高山椊物たち
2019/7/1
八ヶ岳 双子山 双子池
2019/6/30
地元の小学三年生 社会見学で来館ガイド
2019/6/28
宝蔵院 富貴山
2019/6/27
伊豆巡礼 先達見習い
2019/6/26
下田公園の銅像 色々
2019/6/25
下田公園 あじさいの色々
2019/6/24
街中で 牛乳あんパンを購入
2019/6/23
長光寺 2回目の参拝
2019/6/22
下田 玉泉寺
2019/6/21
伊豆 白浜神社
2019/6/20
三島での昼食ランチ
2019/6/19
父の日 令和元年
2019/6/18
函南町歩こう会 六月定例会 下田公園 アジサイ鑑賞
2019/6/17
綾小路きみまろが三島に来た
2019/6/15
かんなみ仏の里美術館 アジサイの花
2019/6/14
仏像を彫る 中間報告
2019/6/13
伊豆巡礼 太梅寺から曹洞院
2019/6/12
かんなみ仏の里美術館 上原美術館の仏像 研修会
2019/6/11
へぎそば 昼食
2019/6/10
ベニバナイチヤクソウ 信州下見
2019/6/9
美しの森から天女山 下見
2019/6/8
チャレンジ大学 歌を歌う
2019/6/7
蓼科山 将軍平から下山
2019/6/6
女神湖周辺
2019/6/5
地学 頼朝旗揚げの地を巡る
2019/6/4
蓼科の花
2019/6/2
かんなみ仏の里美術館 千客万来
2019/6/1
伊豆88巡礼 20番 養徳寺
2019/5/31
伊豆88巡礼 21番 龍沢寺
2019/5/30
伊豆88巡礼 22番 宗福寺
2019/5/29
日蓮宗57本山巡り 掛軸完成
2019/5/28
伊豆88巡礼 東光寺 23番
2019/5/27
消しゴム印鑑 十二支大将
2019/5/26
小豆島88巡礼 五日目
2019/5/25
小豆島88巡礼 四日目
2019/5/24
小豆島88巡礼 三日目
2019/5/23
小豆島88巡礼 二日目
2019/5/22
小豆島88巡礼 初日
2019/5/21
函南町歩こう会五月定例会 八丁池
2019/5/20
蓮とバラが咲きだしてます
2019/5/14
三島大社の朱印 平成から令和に
2019/5/13
仏像を彫る SBS学園
2019/5/12
イオンモールのフードコート ラーメンとパスタ
2019/5/11
十連休の後 かんなみ仏の里美術館
2019/5/10
伊豆巡礼 米山寺から婆娑羅山
2019/5/9
地学 大場から三島大社
2019/5/8
丹那 長光寺 猫副住職
2019/5/7
川の駅 函南ゲートウェー
2019/5/6
世界遺産富士山センター
2019/5/5
令和のかんなみ仏の里美術館
2019/5/4
伊豆巡礼 24番 般若院
2019/5/3
伊豆巡礼 25番 興禅寺
2019/4/30
地学 沼津御用邸
2019/4/29
誕生日のケーキ
2019/4/28
ちょっと一休み コーヒータイム
2019/4/27
かんなみ仏の里美術館 連休前の庭園
2019/4/26
伊豆巡礼 26番 長谷寺
2019/4/25
伊豆巡礼 27番 東林寺
2019/4/24
上原美術館 伊豆半島仏像めぐり
2019/4/23
伊豆巡礼 28番 大江院
2019/4/22
JRさわやかウォーキング 仁田駅から三島広小路
2019/4/21
熱海散策 食べ物
2019/4/20
端午の節句 飾りつけ
2019/4/19
伊豆巡礼 29番 龍豊寺
2019/4/18
伊豆巡礼 30番 自性院
2019/4/17
忍野八海
2019/4/16
函南町歩こう会4月定例会 富士吉田 新倉山公園
2019/4/15
伊豆巡礼 31番 東泉院
2019/4/14
伊豆巡礼 32番 善応院
2019/4/13
伊豆巡礼 33番 正定寺
2019/4/12
伊豆巡礼 34番 三養院
2019/4/11
伊豆巡礼 35番 拪足寺
2019/4/10
お花まつり お釈迦様の誕生日
2019/4/9
伊豆巡礼 36番 乗安寺
2019/4/8
伊豆巡礼 37番 地福院
2019/4/7
新スィーツ あまーい
2019/4/6
久しぶりの手術
2019/4/5
かんなみ仏の里 庭に春
2019/4/4
ジオツアー 足柄から御殿場まで
2019/4/3
帝釈天騎象像 東京国立博物館
2019/4/2
東京国立博物館 特別展 東寺
2019/4/1
日蓮宗 池上本門寺とサクラ
2019/3/31
いのしし12神将 くびら大将
2019/3/30
いぬ12神将 ばさら大将
2019/3/28
とり12神将 めきら大将
2019/3/27
さる12神将 あんてら大将
2019/3/26
ひつじ12神将 あんにら大将
2019/3/25
うま12神将 さんてら大将
2019/3/24
巳12神将 インダラ大将
2019/3/23
かんなみ仏の里美術館 ステンドグラス展
2019/3/22
裾野 五龍の滝
2019/3/21
裾野 景が島渓谷
2019/3/20
裾野 葛山城址
2019/3/18
函南町歩こう会 総会
2019/3/17
地学 裾野方面
2019/3/17
天使のパンケーキ
2019/3/16
下田連台寺方面
2019/3/15
下田市市内巡り
2019/3/14
伊豆巡礼 下田市内の五寺をめぐる
2019/3/13
たつ12神将 はいら大将
2019/3/12
綾小路きみまろ 前売り券購入
2019/3/11
うさぎ12神将 マコラ大将
2019/3/10
満開の桜と富士山
2019/3/9
とら12神将 まこら大将
2019/3/8
仏の里 ひな飾り
2019/3/7
うし12神将 シャトラ大将
2019/3/6
子12神将 ビカラ大将
2019/3/5
生涯学習発表会
2019/3/4
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南 カルポナーラ
2019/3/3
近江八幡巡り
2019/3/2
瑞龍寺 日蓮宗57本山 45番
2019/3/1
国前寺 日蓮宗57本山めぐり 49番 広島
2019/2/28
光勝寺 日蓮57本山 50番
2019/2/27
真打競演 NHK
2019/2/24
富士山の日記念講演会 地学
2019/2/22
三島西部地区を歩く
2019/2/20
地学 高遠石工を訪ねて
2019/2/19
地学 三石神社
2019/2/18
函南町歩こう会二月定例会 ジダンゴ山 担当者が欠席したため記事がありません 代わりに ちょっと早いか お雛様
2019/2/17
ゆず庵で昼食ランチ
2019/2/16
三匹の子猫たち バレンタイン
2019/2/15
伊豆巡礼 縄地から須崎経由 玉泉寺まで
2019/2/14
禅福寺 伊豆巡礼 38番
2019/2/13
観音寺 伊豆巡礼 39番
2019/2/12
玉泉寺 伊豆巡礼 40番
2019/2/11
海善寺 伊豆巡礼 41番
2019/2/10
熱海ウオミサキホテルからの桜が満開
2019/2/6
長楽寺 伊豆巡礼 42番
2019/2/5
大安寺 伊豆巡礼 43番
2019/2/4
広台寺 伊豆巡礼 44番
2019/2/3
向陽院 伊豆巡礼 45番
2019/2/2
米山寺 伊豆巡礼 46番
2019/2/1
佐野美術館 大日如来
2019/1/31
妙国寺 日蓮宗本山 48番
2019/1/30
報恩寺 日蓮宗57本山 40番
2019/1/29
日蓮宗57本山巡り 和歌山方面
2019/1/28
仏像解説 佐野美術館
2019/1/27
20190126ガイド 受付風景
2019/1/26
龍門院 伊豆巡礼 47番
2019/1/25
報本寺 伊豆巡礼 48番
2019/1/24
太梅寺 伊豆巡礼 49番
2019/1/23
ジオ検定 一級
2019/1/22
三島 楽寿園 小浜池の水なし
2019/1/21
函南町歩こう会一月定例会 函南町南方面巡り 仁田駅周辺の歴史
2019/1/20
ラブライブ電車
2019/1/19
函南 月光天文台
2019/1/17
刀剣乱舞 刀鑑賞
2019/1/16
仏の里 新春華道展
2019/1/15
のっぽパンとラブライブ
2019/1/14
地学 フカラ用水と境川
2019/1/13
玄通寺 伊豆巡礼 50番
2019/1/12
仏の里 企画展 12神将
2019/1/11
伊豆巡礼 河津方面
2019/1/10
龍雲寺 伊豆巡礼 51番
2019/1/9
三島大社 年賀
2019/1/8
曹洞院 伊豆霊場 52番
2019/1/7
宝徳院 伊豆巡礼 53番
2019/1/6
長谷寺 伊豆巡礼 54番
2019/1/5
修福寺 伊豆巡礼 55番
2019/1/4
正善寺 伊豆巡礼 56番
2019/1/3
青龍寺 伊豆巡礼 57番
2019/1/2
正眼寺 伊豆巡礼 58番
2019/1/1