two-way/小学校/体育/縄跳び運動/中・高学年/誰でもできるリズム縄跳びの指導



ここからアップ!前振り跳びの応用編


法則化サークル「やらまい会」/前島康志


前振り跳びができれば、それだけでかっこいい技を連発!



☆正式名称がわる技があると思います。また調べてアップします。(知っている方、教えてください。)尚、難易度は前振り跳びができる状態で考えてあります。

1,前振り跳びを2回繰り返す。(写真1)☆難易度1(すくできる)

前振り跳びの交互を変え、右を2回、左を2回やっていきます。これだけで新しい技になります。私は移動するときに、この技をよく使います。


2,ひざあげ(写真2)☆難易度3(要練習)

前振り跳びの1・2(右足で後ろ、前)の動作の後、3でひざをあげ、4でおろします。この技はそろうとたいへんきれいです。


3,ひざあげー伸ばし(写真3)☆難易度4(なかなか難しいです、)

前振り跳びの1・2(右足で後ろ、前)の動作の後、3でひざをあげ、4で足を伸ばします。足がきれいのびた技を初めてみると、驚きます。


4,内側おり(写真4)☆難易度1

前振り跳びの1・2の動作の後、3で足を内側に折ります。そして、4で前に出します。前振り跳びの変化を加えた技です。


5,返し跳びー前振り跳び(写真5)難易度1

返し跳びをしながら、前振り跳びをします。難しいようですが、比較的、簡単にできます。

尚、1から4は、縄を持たずに、練習させ、その後、持たせて練習した方がいいです。

前のページにもどる TOSS-LAND メール