<富士山静岡空港>その2 目次ページへ


仕様(Data):Embraer
ERJ-170/175/190/195
FDAに1号機 ブラジルで引き渡し式 2009/02/20
写真は FDA社所有の1号機となるERJ-170 (ブラジルから)日本へ向かう途中の香港にて。2009/02/24

写真をクリックすると写真著作保存サイトのページが開き、大きい写真が見れます。そしてLarge(リンク付き)をクリックすると更に更に..

2号機はライトブルー色で発注済。引き続き3号機の色を募集中。

FDA、7月23日に運航開始と発表(静岡新聞記事へ)

  

リンク集
静岡県公式TOP
静岡県citylink(全市町HP)
静岡県庁発信の県内情報動画サイトへダイレクトアクセス!
しずおか ネットテレビ
静岡県/空港建設 空港建設・施設準備までを担当するセクション:空港部発の広報サイト。
最終目標:2500m滑走路で認可されるまでと解釈される。
静岡県/富士山静岡空港ビジターセンター ビジターセンター建物自体が2009年1月末日で閉館したがwebは当面残す。
富士山静岡空港 (info) 営業・顧客窓口
富士山静岡空港 株式会社 空港の管理・経営をする会社のwebサイト
静岡エアポートサービス 株式会社 「富士山静岡空港においてグランドハンドリング業務(地上取扱い業務)を行う会社」とあるが、富士山静岡空港(株)から業務委託を受ける形なのかな?
富士山静岡空港 サポーターズクラブ 6月4日(開港日)まで、(無料)会員入会キャンペーン実施中!
国土交通省 航空部
フジドリームエアラインズ-FDA サイトからPC用壁紙とケータイ用待ち受け画像(各色)を無料でもらえる!
ちなみに、1号機は赤色/2号機はライトブルー色。 追加機の希望色をアンケート中!
エスパルス党の皆さん、オレンジ色を多人数で要望しましょう!(^^)
全日本空輸(ANA)
日本航空(JAL) 福岡周辺情報のお勧めブログ:(福岡交通センター内にある)福岡県観光連盟スタッフによるブログ「クロスロードふくおか」
アシアナ航空(Asiana Airlines) 県知事談
「韓国の2社が同一路線を、それも開港時より就航することは地方空港として極めて異例で心強い」
「仁川空港(韓国)と上海空港(中国)はハブ空港であり、欧米から見た場合、静岡に最初の用事がある時に使いやすい」
大韓航空(Korean Air)
中国東方航空(China Easten Airlines)

以下、チャーター便の情報

エーデルワイス航空 (スイス インターナショナル エアラインズの子会社)
チャーター便のみ運行。日本では旅行会社が夏季ツアー募集の実績あり。
決定:
スイスツアー(新千歳経由)
2008年12月初旬記
もう、「2009/07/15 富士山静岡空港発着」の営業活動を始めているよ!  (タビックスのホームページで)
キャセイパシフィック航空
使用機材は子会社の香港ドラゴン航空が保有する157人乗りチャーター便
決定:
香港ツアー(開港日から3往復)3泊4日
「富士山静岡空港利用促進協議会★」の会員である県内旅行社5社との共同企画で実現。→「富士山静岡空港アライアンス会★」の会員旅行社で実販売開始。
具体的に募集開始したことを告げるブログ記事:「その3頁」参照。
マカオ航空の176人乗りチャーター便 決定:
マカオツアー(開港日と6/11)3泊4日
「静岡県西部地域 富士山静岡空港 利活用促進協議会★」が企画した。情報源:2/3静岡新聞(22p)
遠鉄トラベル扱い / オレンジツアー扱い
中華航空(チャイナエアライン・台北市)の158席を有するB737‐800型機によるチャーター便 決定:
台湾ツアー(開港日と6/7.10.13)3泊4日
楊辰・日本支社長が2月3日、静岡県庁に石川知事を訪ね、チャーター便を運航する方針を明らかにした。
航空会社と機材は不明 決定:
台湾ツアー(6/10)3泊4日
2/17開催のサンフロント21懇話会を報じる新聞で得られた情報のみ記載。もしかしたら上記ツアー6/10出発に便乗か?別か?
三島信用金庫が取引先の参加をまとめる。

上表内★しるし団体については「その4頁」参照  
ツアー情報の全容・詳細の閲覧/申し込み先については「富士山静岡空港 サポーターズクラブ」>「ツアー情報」参照。

↓使用する飛行機の「機種」情報(業界用語では「機材」と呼称されることが多い)。 *表の機種<>写真が結びついた順で掲載

機種 航空会社・路線 備考/web参考ページ
エンブラエル170(76席)
(*表では「ERJ170型機」と表示)

JAL機:写真
FDA機:冒頭の写真
就航予定路線情報
JAL:
静岡-福岡
2月より:名古屋(小牧)-福岡
2月より:名古屋(小牧)-松山
4月より:福岡-松山
6月より:静岡-福岡
10月より:福岡-仙台
10月より:関西-福岡
11月より:名古屋(小牧)-秋田
11月より:札幌-秋田
---------------------------
FDA:全路線
特徴:燃費が良く採算が取りやすい。
MD81(163席) JAL:静岡-福岡/静岡-札幌 JAL - 航空機コレクション
B737-500(126席)
又は同700(120席)
ANA:静岡-沖縄/静岡-札幌
ANA 国内線>機種・シートマップのご案内
B737-800(149席) 大韓航空:静岡-仁川
A321-200(177席) アシアナ航空:静岡-仁川
エアバスA319(120席) 中国東方航空:静岡-上海 保有機材

<富士山静岡空港>その2 目次ページへ