<2004年5月>

Fullswing
以前のポイントは、ほぼ修正できたと思います。
しかしながら、打球の飛距離が出ません、また、芯で捉える確率が低く、試合ではあまり打てていません。

原因は、体が、『く』の字にならなくて、地面に垂直に立っているのがポイントなのかな?と思っています。
アドバイスとしては、
腰で立つ ためにクラウチングスタイルにして、バーニーウイリアムスの物まねをさせようかと思っています

Oyaji師匠のアドバイス

<At.S君>
写真では判りにくいようですが、身体が伸びきっているようですね。
体軸が真っ直ぐになるのはいいのですが、右膝にゆとりがなくなって伸び上がるような感じになっていますので、
目の位置の上下が生まれて正確にボールを見れないのでしょう。
バースターで修正しましょう。
バントの構えから打ちます。
通常のバースターはゴロを打たなくてはいけませんが、これはそんなことは考える必要はありません。
遠くに飛ばします。
ノーステップですから、最初に充分なスタンス幅を取って下さい。
バントの構えから打つのですが、体重は予め、真中より少し右側に置いておきます。
次が大事なのですが、頭を前、つまりホームベース上に置いておき、
打ち終わっても最後までベース上にあることを確認しましょう。
それから、バントの構えからバットを引いてくる時、先ずグリップを引かずにヘッドだけを戻し、
次にグリップを引きます。
振りにいく時もその順番で、先ずグリップからそしてヘッドを出す。
バットを戻す時もko.H君と同じで、ヘッドが頭の後ろの方まで引き過ぎないように気をつけましょう。
捕手方向を指すくらいでいいでしょう。
フォロースルーも打球の方向を指すくらいで止めましょう。
つまりスイングとは360度振れますが、身体の前側180度だけしか振らない感じです。
バッティングをシンプルにするだけのことですから、強く振るのはおなじです

<2003年7月>頭を後ろに残して!

Oyaji師匠のアドバイス

At S君はこの写真だとベストスイングをしたようですね。
全体的には、とても癖の少ない良いスイングだと思います。
特にEからKのインパクトにかけて、グリップを頂点として、両前腕で作る三角形の形が一定しています。
 
<チェック>
・@からBではもう少し、右肘を上げてゆったり構えた方が良さそうです。
 この時点で、もう打つ方向を決めてしまっているようです。
 「どこからでもいらっしゃい!」でいきましょう。
・やはり膝で立っています。
 特にBでは右膝に全ての体重が掛かっていますね。
 これでは、次にくる腰の回転に繋げることが難しくなります。
・CDで爪先が開いています。
 これも膝で立っているのが原因で、早く解放されたいのと、腰の回転が望めないため、
 早く投手に正対させてしまいたいのです。
 ただ、ここで、頭を後に残してボールを正確に見ようとしているのは素晴らしいですね。
・Kのインパクトは、この状態ではベストポジションでしょう。
 しかし、欲をいえば、もう少し(10cm)頭の位置を後ろにできれば、
 ポイントを20cm引き付けて捉えることができます。
 このインパクトから、ヘッドが前に出ていけばいいのですが・・・
・残念ながら、Mでヘッドが前に走らず下に向かっています。
 右手がスイングスピードにブレーキをかけてしまっています。
 ヘッドで打球方向を指差すイメージが出せればいいですね。
・Nではほとんど、右手でバットを握ってしまっています。
 練習では右手を離してしまうのもいいかもしれません。
 「当たったら、もう終わり!」かな。
 その後、余計な力は加えずに惰性の動きに任せます。