メインに戻る 
店主&お店紹介

【名前】 オオムラ アツシ 
          (大村 敦)

   【ニックネーム】 
     あっちゃん

   【生年月日】 
     昭和43年3月生まれ

   
   【ご紹介】

   
   ようこそ!ご覧いただきありがとうございます。

   私のご紹介をいたします。
   現在、2代目としてこのお店を両親から継いでおります。
   
   平成元年に理容師免許を取得し、修行中の8年間では
   東京や静岡のコンテストに参加して、賞をいただいたことも
   あります。
   もともと、指先を使う細かい作業は好きなほうだったので
   今の仕事にも生かされてると思います。
   
   現在は富士市理容組合の役員も任されています。
    
   
   プライベートでは、意外と(?)アウトドア派で
   出掛ける事が多いです。
   ここ数年キャンプに興味あり。キャンプ動画でお勉強中!w
   でも、現在は遠出もできない状況なので、ひっそりと家飲み。
   庭先でプチBBQして我慢してます。w
   
   音楽・映画も好きでよく鑑賞します。オーディオに
   凝っていた時期もあり
   今でもカセットテープとレコードは持っています。
   音楽は中学生のころからラジオ好きだったので、
   家ではBGM 的によく聴きます。
   私の生活に音楽は欠かせません。

   写真もデジカメが出始めのころからよく撮りに行ってましたが
   最近はお休み中です。
   主にスマホでスナップ写真程度で楽しんでいます。

お店の紹介
 オオムラ理容室」は、昭和42年1月に開店営業
 いたしました。

 当初、両親がこの土地で始めた時の屋号は
 「タイセイ理容」でした。

 この辺りでは、まだ理容室はめずらしく、

 地域の方々に利用していただき
 忙しかったようです。
 
 
私は長男でもあり、親の仕事を観て育ったため

高校を卒業後、三島の理容専門学校の

理容科で一年間勉強し

伊東のお店で、住み込みで8年間この仕事の

勉強で経験を重ね、理容師免許を取得。

1995年に帰ってきて実家で両親とともにお店に入り

その数年後に、現在の店名に変更しました。

今は母親と共に、地域に根付いた営業をしています。

ご家族3代でご利用していただくお客様も

いらっしゃいます。

親の代からのお客様を引き継いで

アットホームな雰囲気を

大切にして、丁寧な仕事と誠実な対応をモットーに

ご希望にそえるように努力しております。

                              店主

 メインに戻る
 Copyright (C) 2000 - barber ohmura all rights reserved  
■Page design or products by atsushi oomura■