![]() |
|
トルコ | イスタンブール |
ブルーモスク | 2004年5月 |
映画『スターウォーズ エピソード1』の惑星ナブー その街の風景はイスタンブールがモデルとなったようだが まさにあの映画のまんまの風景がそこにはあった |
![]() |
|
トルコ | イスタンブール |
ブルーモスクの礼拝所 | 2004年5月 |
モスクのひんやりとした空気は気持ちが良い 音が反響するモスクの中で聞くイスラムの祈りも心地よく響く そんなムスリムの祈りの場所は オレにとって最高の昼寝場所だ |
![]() |
|
トルコ | イスタンブール |
アヤソフィア | 2004年5月 |
イスタンブールの旧市街にそびえる 青のブルーモスクと赤のアヤソフィア ここは町自体がディズニーランド |
![]() |
|
トルコ | イスタンブール |
アヤソフィアの内部 | 2004年5月 |
ビザンチン帝国、オスマントルコ と歴史の変遷を経たイスタンブール ビザンチン帝国時代の教会は オスマントルコではモスクに改装された |
![]() |
|
トルコ | シリンジェ村 |
山の田舎町 | 2004年5月 |
やっぱどの国でも田舎には味がある 都会はどこへ行っても同じ印象だ 22世紀くらいには田舎も世界中同じになってしまうのかな? |
![]() |
|
トルコ | エフェス |
ローマ遺跡 | 2004年5月 |
オレはエフェスが好きだ と言っても遺跡のエフェスじゃなくて ビールのエフェス ムスリムの多いトルコだが居酒屋もあってうれしい |
![]() |
|
トルコ | カッパドキア |
奇岩群の住居跡 | 2004年5月 |
かつて、迫害を受けたキリスト教徒たちは カッパドキアの奇岩群に穴を掘り、地下に隠れ住んだ せっかくの絶景も見ることなく・・・ |
![]() |
|
トルコ | ギョレメ |
トルコの老婆 | 2004年5月 |
明治時代、日本の沖合でトルコの軍艦が沈没 救助にあたった日本軍は日本の軍艦で生存者をトルコまで送り届けた その後ロシアに支配されたトルコだったが、日露戦争で日本が勝利 そんなわけでトルコには親日家が多い なんとも義理固い人たちですな〜 |