![]() |
|
ウズベキスタン | ブハラ |
ウルグベク・マドラサ | 2007年10月 |
土産物屋の息子で絵かきの青年に、日本語で話しかけられた 「私は日本語を勉強して日本へ行きたいです」 オレは家に招待され、昼食をいただき、彼の描いた絵をもらった 日本でブハラ出身のアーティストに出会ったら、 それが彼かもしれない |
![]() |
|
ウズベキスタン | サマルカンド |
青の都の青いドーム | 2007年10月 |
「青の都」サマルカンド 青のタイルに装飾されたモスク、マドラサ、霊廟 その神秘的な美しさの青は、海の青でも空の青でもない 崇高でいて、どこか儚さを感じさせる青 |
![]() |
|
ウズベキスタン | サマルカンド |
夕日のレギスタン広場 | 2007年10月 |
中央アジアといえばウズベキスタン ウズベキスタンといえばサマルカンド サマルカンドといえばレギスタン広場 |
![]() |
|
ウズベキスタン | サマルカンド |
夜のグーリ・アミール廟 | 2007年10月 |
サマルカンドの夜は美しい 多くの歴史的な建造物が建てられた時代に、 当然ライトアップなどは存在していなかった しかしそれらは、 まるでライトアップされた時に美しく見えるように デザインされているようにも思える |