モロッコ マラケシュ
旧市街の家の門 2008年2月
バックパッカーの聖地のひとつにあげられる
モロッコのマラケシュ
オレも聖地マラケシュには憧れを持っていたのだが・・・
そこは完全に観光地化されたいわば「聖地の骸」だった


モロッコ マラケシュ
ライトアップされたミナレットとゲート 2008年2月
オレがモロッコに対して持っていたイメージは
ズバリ! エジプトに似ている国
しかし似ていないこともないが、ヨーロッパに近いせいもあって
より洗練された国だった
オレは洗練されていないエジプトが好きなのに・・・


モロッコ フェズ
旧市街の土産物屋 2008年2月
モロッコの雑貨は種類も多いしカワイイ
女性に人気なのもうなずける
オレも土産物屋をあさるのは好きだが
どうもモロッコの人たちと値段交渉をすると疲れる・・・


モロッコ シャウエン
青と白の家 2008年2月
モロッコで一番気に入った街
青と白の街はキレイで、迷路のような路地を歩くのが楽しい
知名度は低いが、バックパッカーには人気の場所
このまま有名にならないでほしい、
オレたちバックパッカーだけの、秘密の場所


モロッコ ティトゥアン
白い街並み 2008年2月
ジブラルタル海峡にほど近いこの町
ここまで来ると街並みはまるでヨーロッパだ
キレイな白い建物がまぶしい


モロッコ メクネス
アフリカ一美しい門 2008年3月
旅をしているとよくあることだが
期待が大きすぎると、良いものを見ても感動が薄れてしまう
モロッコという国はまさにそんな国だった
もしも何の期待もなしにこの国を訪れたら
きっと驚きの連続だったに違いない


戻る