メキシコ メキシコシティ
物館の石像 2004年7月
メキシコシティはかつて巨大な湖に浮かぶ人工島都市だった
スペイン入植者によって都市は破壊され
湖の大部分も埋め立てられて文明は滅びた
ん〜、失われた文明にはロマンがつまっとるな〜


メキシコ ティオティワカン
ティオティワカンのピラミッド 2004年7月
中米のアステカやマヤの古代遺跡にはピラミッドが多い
エジプト同様に何のためのものかは解明されていないが
巨大な「暦」だったのではという説が有力だ
てなわけでピラミッド3連発!


メキシコ パレンケ
パレンケのピラミッド 2004年8月
第2段はパレンケのピラミッド
密林に埋もれた遺跡だ
とにかく暑かった
湿度も高く、不快指数はサイコー


メキシコ チェチェンイツァ
チェチェンイツァのピラミッド 2004年8月
最後にチェチェンイツァのピラミッド
ここは春分の日と秋分の日にピラミッドの影が
階段の部分に映って
「ククルカン」という大蛇の神が現れる


メキシコ カンクン
世界有数のビーチリゾート 2004年8月
世界有数のビーチリゾート
バックパッカーもたまにはこんなとこに来てみる
でもなかなか馴染まない
貧乏大敵!


メキシコ カンクン
エメラルドのカリブ海 2004年8月
オレの行ったことのある海で一番キレイな海は
エジプトはダハブの紅海と、メキシコはカンクンのカリブ海
透明度ならダハブ
青さならこっち


戻る