![]() |
|
グアテマラ | フローレス |
ペテン・イツァ湖と夕日 | 2004年8月 |
夕方になれば夕日を見に行く これが旅をしている間の日課 日本にいたら、いつの間にか日が暮れ 夕日を見る余裕もない そんなつまらない生活が日常になってしまうのは危険だ |
![]() |
|
グアテマラ | アンティグア |
旧市街 | 2004年8月 |
アンティグアは気持ちが良い町だ 大きくなく小さくもなく 旅行者は多いし生活に困ることもない 標高が高く空気はキレイだし山も見える ここでスペイン語の学校に通って旅も一休み |
![]() |
|
グアテマラ | アンティグア |
アグア火山と街のメルカド | 2004年8月 |
グァテマラは火山に囲まれた国だ 富士山のようなアグア火山はアンティグアの象徴 アグア火山が良く見えるメルカドも、 活気があっておもしろい |
![]() |
|
グアテマラ | パカヤ火山 |
噴火口 | 2004年8月 |
旅をしていると体が鍛えられるようでいて 実はそうではない 体力は確実になくなっていく 山を登った後の数日は、歩くのもやっとの筋肉痛 |
![]() |
|
グアテマラ | パナハッチェル |
街のインディヘナ | 2004年8月 |
グァテマラの先住民、 インディヘナたちの民芸品はカラフルだ グァテマラレインボーと呼ばれるくらいで いろいろな色を使う 土産物も魅力があるが、やはり女性の衣装に目がいく |
![]() |
|
コスタリカ | プンタレナス |
プンタレナスのビーチ | 2004年9月 |
コスタリカの海はサーファーには有名らしいが やはりカリブ海を見た後だと魅力に欠ける オレをおどろかせたのは巨大なペリカンくらい |