![]() |
|
コロンビア | ボゴタ |
セントロの教会 | 2004年9月 |
麻薬、ゲリラ、強盗、スラム、首締め、拳銃 そんなイメージしかなかったボゴタは ラテンカラーの明るい都会だった |
![]() |
|
エクアドル | オタバロ |
インディヘナのマーケット | 2004年9月 |
住民の大多数をインディヘナが占めるオタバロ 毎週決まった曜日に大規模な市がたつ カラフルな民芸品はキレイで どれもこれも欲しくなってしまう |
![]() |
|
エクアドル | キト |
宿の屋上より | 2004年9月 |
南米の多くの観光地はアンデス山脈にあり標高が高い キトは標高2800m 宿の階段をのぼるのも息が切れて一苦労 でも南米ではこんなのまだまだ序の口 |
![]() |
|
エクアドル | キト |
坂の街並み | 2004年9月 |
坂の多い街は風景が良い 下から見上げても上から見下ろしても絵になる でもやっぱ標高が高いんでツライ・・・ |
![]() |
|
エクアドル | リオバンバ〜アラウシ |
展望列車 | 2004年9月 |
列車の屋根に乗って風景の良い山岳地帯を進む 6000m級の雪山を見ながら スイッチバックで急勾配を登って行く なかなかオモロイものがあるものだ |