![]() |
|
アルゼンチン | イグアス |
イグアスの滝 | 2004年11月 |
もの凄いド迫力! 舞い上がった水煙は霧雨のように辺りに降り注ぐ 見ごたえはあったが 水しぶきでカメラが壊れてデータが消えた・・・ |
![]() |
|
アルゼンチン | ブエノスアイレス |
ボカ地区 | 2004年11月 |
カラフルな家々が建ち並ぶ港町ボカ この町の誇りといえばサッカーチーム ボカジュニオールズ オレが観戦した試合は寒い内容だったが サポーターたちは過激に熱かった! |
![]() |
|
アルゼンチン | アルゼンチン、チリ国境 |
雪のアンデス | 2004年11月 |
南米の旅で何度となく登ることとなるアンデス山脈 アンデスで一番の景色はチリへと下っていく道だ 眼下には雪山が連なり、その向こうには緑の山、森、そして町 天気が良ければ海までも見えるそうだ |
![]() |
|
チリ | ビーニャデルマル |
港のペリカン | 2004年11月 |
フンボルト海流が南氷洋の冷たい海水を運んでくる チリは絶好の漁場で、日本と並ぶ世界有数の海産国だ 新鮮でおいしい魚が食べられて日本人にはうれしい ビーニャデルマルの港には揚がった魚を狙うペリカンの群れが・・・ |
![]() |
|
チリ | イースター島 |
目のあるモアイ | 2004年12月 |
モアイ ピラミッドと同じくらい謎の多い建造物 その魅力に惹きつけられ 絶海の孤島までやってきた |
![]() |
|
チリ | イースター島 |
夕日のモアイ | 2004年12月 |
現地の言葉でイスラデパスクア 発見したオランダ人がイースター島と名付けたこの小さな島には 溢れんばかりの魅力が詰まっていた 絶海の孤島の物語も、今は夢の中 |