Vol.5
●お金で買える(?)ライテク
 それは我が愛機RC45のサスセッティングのアドバイスを求めに名古屋のスクーデリアオクムラを訪れた事がきっかけでした。そこでは代表の奥村氏をはじめ、スタッフの方々に親切な対応をしていただきました。そして実際に試乗してもらい、セッティングのアドバイスをしてもらった結果、不満を感じていた過大なピッチングが収束し、ブレーキング時の挙動も穏やかになりました。
 また、デモ車両であるファイヤーストームを試乗させてもらったところ、私が求めるサス性能を備えている事に衝撃を覚え、ライテク不足をお金で補うべく勢いでフロントMEチューン+ペンスキーリヤサスを注文してしまいました。その走りの変化とセッティングアドバイスを受けられる気分は、さながらワークスライダー。しかし、ますますSBK仕様と化していく愛機を見ると、お金で買うことができないライテクをもっと磨かないと愛機に申し訳ないなあと思う今日、この頃です。

《RIDERS CLUB誌 329 2001年9月号 掲載》


大将’s Talk TOP