VOL.8  
● My collection
 最近、管理人を夢中にさせるコレクターズアイテム。それは、GPマシンのミニチュアモデルです。
タミヤ模型から、1/12サイズのプラモデルシリーズが発売されていますが、あえて海外物の完成品をチョイス。大きさはプラモデルの半分の1/24サイズにも関わらず値段は約2倍。ラインナップの豊富さ、コレクションBOXに飾っておくのに都合の良いサイズでありディスプレイケースも付属しています。
最初は高いと思いましたが、鈴鹿サーキットへ行った際に、お土産感覚で少しずつ買い集めている為、無理の無い収集が可能となっています。細かいディテールも意外と忠実に再現されており、マニア心をくすぐります。
 現在はホンダワークスチームのマシンを収集していますが、順次、ライバルチーム品もコレクションに加えていきたいと思います。これらはixo製とVITESSE製の2社から発売されています。
 特に今年は全車、4ストマシンに切り替わった為、各ワークスチームマシンの製品化が期待できます。

現在のコレクション

W.ガードナー(1987 NSR #2)
M.ド
ーハン(1999 NSR #1)
A.クリビーレ(1999 NSR #3)
岡田忠行(2000 NSR #8)
V.ロッシ(2000 NSR #46)
宇川徹(2001 NSR #11)
宇川徹(2002 RC211V #11)

   大将’s Talk TOP