島高陸上部仁科組
島高陸上部仁科組 第1回同窓会の写真 第2回新年会 現役部員の活躍 掲示板 家主の話

 

「島高陸上部仁科組」第1回同窓会のご報告

 

平成1514日、仁科仁郎先生をお招きして、第21回から第25回の卒業生20名が集いました。出席者は以下のとおりです。

仁科仁郎先生   

以下敬称略(旧姓)

21回生(昭和443月卒業)4
  松林 等、芝田好子(横田川)、八木鈴子(松浦)、塚本千砂子(岩澤)

22回生(昭和453月卒業)3
  数原国彦、秋山 弘、野村恵子(遠藤)

23回生(昭和463月卒業)3
  藤田和弥、鈴木房雄、加藤桂子
(片山)

24回生(昭和473月卒業)4
  曽根忠彰、地口成一、青嶋修子(塚本)、奥村逸子(落合)

25回生(昭和483月卒業)6
  石田雄司、鈴木紅介、長谷川宗雄、山田敏男、山本雅幸、宮崎一美(藤原)

 当日は、前日の雨もカラリと晴れ上がり、風こそあったものの、30有余年ぶりの再会を祝ってくれるかのような、晴天となりました。

午前11時。島高正門前に集合。懐かしい顔ぶれと校舎に、ひとしきり湧き上がり、新年の挨拶も早々に、さっそく校内ツアーに出かけました。私達の在校時代には、新校舎の建設がはじまっていて工事中だったのですが、その後30年あまりの月日が流れ、新しい体育館や、修己館があり、あのころの体育館は、「旧体育館」となって残っていました。部室も移動していましたが、グランドの風情や、向こう側の松林はそのままで、あの青春の日々に心に刻まれたものたちが、待っていてくれました。

次に、「おこのみ居酒屋あき」(稲荷町)に場所を移しました。数原さんの司会で、最初に、それぞれの自己紹介と近況報告。みんなそれぞれ、50歳前後の人生を一生懸命営んでいました。子供が島高陸上部の現役という人も、二人いました。

仁科先生から、「あの頃は、自分も現役(走り幅跳び国体3位)だった。引退していたら、みんなにももっと違った指導ができたかもしれない。」とのお話があったときには、「先生は、私達の誇りでした。」との思いで一杯になりました。また、先生は、新しい目標を語られました。「マスターズで世界記録をめざす!」

先生を含めて総勢21名。その中で、新しい目標を語られたのは、先生お一人です。やっぱり、仁科先生はすごい!!

このあと、松林さんの音頭で乾杯をして、飲んだり食べたりしながらの交流となりました。このとき、30年前に女子部員の間でつけていたフリーノート(交換日記)と、男子駅伝の練習記録のノートが回覧されました。先生の字で、かかった費用のメモもありました。男子400m×4リレーに、ボコちゃんが出て優勝した話とか、合宿の話とか、厳しかった練習の話とか、楽しかった練習の話とか、話は尽きません。よく飲んで、3時に一次会終了。

次に、1階の「パブスナックあき」に場所を移して、先生のカラオケ「北国の春」を皮切りに、二次会となりました。学年ごとに歌を歌ったり、踊りが披露されたり…。楽しい二次会でした。最後に先生から「現在の島高陸上部は、大変成績がよく、インターハイなどにも出ているので、OBOG会としても、ぜひ応援をしてやって欲しい」とのお話があり、再会を約束して、5時に二次会を終了しました。

 さて、その再会についてですが、先生のマスターズの試合の応援があります。世界記録が樹立されればお祝い会を企画します。また、島田の夏祭りには、初鹿野さんのお店の露店へお集まりください。今後、随時お知らせしますが、最近はインターネットやメールという便利な道具もありますので、それを活用できれば…と、考えております。「島高陸上部同窓会仁科組」のホームページの作成も検討していますが、とりあえず、メールアドレスをお持ちの方は、下記までお知らせください。

okmra-i@mail.wbs.ne.jp  奥村逸子(旧姓 落合 昭和47年卒業)

インターネット上の同窓会があるのをご存知ですか?この掲示板にも今後の連絡を掲載してみるつもりですので、ときどき覗いて見てください。

http://yubitoma.or.jp/cgi-bin/to_stu_ichiran.pl?stu=2205017(島高)なお、この同窓会にこれから登録される場合は、メッセージに「陸上部仁科組」を入れていただければありがたいです。既に登録済みの方も、メッセージの修正をお願いします。
 

島高陸上部応援団