会長のひとり言



 201709
下記の疑問を投げかけてから、早1年が経過してしまいました。回答は皆様の方が良くご存じではないかと
思います。今、自分が書いた文章を読んでみると、自動車に関する事でなく、人生相談に近いかもしれませんね(笑)。したがって、読者により、無責任になる答えかもしれませんので、あくまで私個人の思いですので、その辺ご理解お願いします。
”人間の幸福を語った場合”人間のバランスとは全てが表裏一体である事を理解する必要があります、紙の裏と表、昼と夜、前と後ろ、目覚めと、睡眠、プラスととマイナス、過去と現在等々と肉体と精神なども指しています。したがって、上下左右3次元のバランスと脳みその中でも、前後左右のバランスをコントロールできる人がリーダーや指導者にふさわしいと考えます。つまり簡単に言うと、あらゆるすべての出来事を、上下左右360度根拠はなんであるか視とうせる人たちです。私の様に好き嫌いが多いのは未成熟者です(大笑) でも、話すと”完成された人”そういう人結構いますね、うらやましい限りです。


 2016.09
人間の幸福とはバランスである。つまり、趣味でも仕事でも一方に偏ってはいけない、程よくバランスを取る事であるが、これが非常に難しい。肉体と生きる元(魂と言われているもの)になっているものとは求めるものが異なるからである。では、どのようにしたら良いのでしょうか?


2016.08
「日本車は、実用ではほぼ完璧に」に向かっている!
数日前のNewsで「スーパーコンピューター」で癌の診断をさせた所、42人が回復に向かっていると発表、と言いうことは、名医が診断しきれない病気を「コンピューターが正確に診断した」と言う事!、しかも、診断時間は一人10数分と聞いている。昨年、9月にコンピューターによる診断治療を受けた60歳後半の女性「余命1年」の宣告を受けたが、現在退院して元気に暮らしている顔色も良く、元気もあり健康的に見える。いや、元気ハツラツである
人間と比較したら車は「おもちゃみたいもの」。Tokyoオリンピックまでに、車も都内はかなり多くが自動運転車になる。現在、人の運転が「下手なので無人にできない」のであって、その解決さえも時間の問題である。
今後”SFの世界が現実に”が楽しみであるが、どんなに複雑に製作しても故障皆無(現在のテレビ風)に製作してしまう事は脅威です。私たちの職業もなくなる可能性も十分考えられますよねー(笑)
しかし、あと10-15年しか?でなく、まだ、10-15年もありますよねー「がんばらなくちゃ」(大笑)


 2016.02
”日本人は裕福過ぎる?”
年初めより、円高、株安で開け、日銀の黒田総裁も新手のマイナス金利政策を発表した。私はこの金融政策を行うのは非常に難しいく、闇夜に薄暗いヘットライトで高速道路を突っ走るようなもののように感じる。
思うに、現在の日本は、とても恵まれている。普通に働き、お金の使い方を少し頭を使えば間違いなく衣食住は保証されるほど、非常に優れているし、国がきめ細かくアドバイス(指導)してくれる
先日、私は以前から血圧が150-75位なのに”医者に行け”と手紙が来た。それは「自分で判断するので結構です」と言いたくなる。そんな国は世界中探してもそうそうない。昨年、ドイツに行ったとき、ドイツでは「明日はどうなるか!」でお酒を酌み交わしている人が多く住んでいる。つまり、日本の酒場とドイツで聞こえてくる酒場の声の違いは、明らかに異なり、の日本の酒場は笑いであふれている。「給料やすい、安いと」と言って、カラオケ歌い、笑ごけ しているのが多くの日本人なのだ。ただし、それが良いとは言えないが・・・。
ほとんどの国でそれができるのは、ごく一部の上流階級の人のみである。


2015.01

2年ぶりの「ひとり言!」で少し緊張していま〜す。個人事であるが、久しぶりに、すがすがしい新年を迎える
ことが出来ました。これも、お客様はじめ、社員の方々、家族の支援などのおかげと感謝しています。
 さて、今年は「変革の年」を強く感じます。数年前の311で自然の力に圧倒され、それと同時に、
人類の「おごり」を「いや」というほど知らされ、それにより、生き方さえも我々は変えざる得なくなりました。 
そして、今日すべての事柄や価値感が大きく変化しようとしています。
「どうすれば良いか?」 これは、戦後初めての事で誰に尋ねても良い答えは返ってきません。せいぜい3
か月後か半年後位の予測でそれも、自信のある答えではありません、非常に難しい問題です。
しかし、困難な時こそ、さらなる新時代へ自己のプログラムを書き換えるチャンスでもあるのです。常に
Bestを尽くしている方々には幻のように視えるはずです。
 皆さんと、一緒に考えていきましょう。  


2013.9.03
暑いアツイと言っているうちに、もう9月、いよいよ活動もしやすい秋だ。私は秋の海が好きなので今年も休日には
海辺を散歩しよ〜と。気持ちいいよ!

2013.8.17
秋の香ほり
夏季休暇も過ぎた途端、秋のすがすがしい空気が漂ってきた。室温を見ると、まだ29.5℃ある”暑いはずなのにー”不思議に涼しく感じてしまう、酷暑に慣れていたのだろうか?
それとも、太陽光が弱くなった事だろうか!
1日56秒ずつ短くなる日々を惜しんでいる自分自身の感覚だけかもネ!!

2010.8.22  
 ここ数年は自動車の根本が見直され新しい「安全と省エネ」をテーマに模索しながらも突き進みつつある。
つまり、自動車は、走るための基本から→故障しにくい→デザインの良さ→機能性→快適性→衝突安全性→環境対応型(低エミッション)→衝突しにくい→超低エミッション車(電気自動車、ハイブリット車)に発展してきた。
なお、今日も急速(日々)な技術革新が行われつつある。目指すは「自立再生可エネルギー」だが、今の所「理想」であるが、先日、ダイハツミラ改造EV(電気自動車)が550Km東京→大阪(48KwRi電池搭載)ノー充電走破は将来を物語っている。