2002/01読書日記

2002年01月03日
「東亰異聞」 小野不由美 -01-
 今年から、読書日記を公表することにした。「亰」という字がPCで出ることに感心。
 面白かったけれど、「十二国記」程ではない。
 火炎魔人、闇御前と魅力的ではあるが、それが誰かは見え見えだから・・。
 その上、目的に比べてあまりにも多い犠牲。違和感を感じた。
 ハチャメチャなラストはいいと思う。
2002年01月07日
購入本
 「すべてがEになる」 森博嗣
 「森 博嗣のミステリィ工作室」 森博嗣
 「釣女」 平岩弓枝
 「運命の剣」(上) マーセデス・ラッキー
2002年01月18日
「釣女」 平岩弓枝 -02-

 まさに、読むテレビですな。漫画より内容が薄いような・・・。
 時間つぶしにはうってつけです。
 (批判的な表現になってしまいましたが、私はこのタイプの本が大好きです。
  人には勧めないけれど・・・。)

 ことしは、このタイプの読書量を減らして、その分、森博嗣さん推薦の100冊を
 読んでみようかと思っています。
 考えてみれば、「Yの悲劇」なんか30年近く前に読んだんですよね。

購入本
 「月曜日の水玉模様」 加納朋子
 「侠客行」(1)〜(3) 金庸 土屋文子訳
2002年01月20日
「侠客行」(1)〜(3) 金庸 土屋文子訳 -03-04-05-

 どうせ1・2日で読んでしまうのだから、この厚さで3分冊はないなあと思った。
 あっと、それは、3冊揃ってから買ったからで、発行時に順番に買っていれば、
 まだかな〜〜と首を伸ばして待つ楽しみがあったわけか。

 それに、こういう分冊がないと、50冊/年を維持するのも難しいか?

 昨年は、ハヤカワで月に2冊ファンタジーを出してくれていたので
 (「時の車輪」と「魔導師の掟」)比較的簡単にできたけれど、考えてみれば、
 「時の車輪」なんて8分冊されていたりするから、実質は50冊行っていないってこと?
2002年01月24日
「月曜日の水玉模様」 加納朋子 -06-

 加納朋子さん好きです。よく、一緒に語られてしまう北村薫さんには無い怖さがあります。
 きっと、女性だからなのでしょう。
 この本は、ほかと比べてよいとはいえないと思いますが、読む価値は十分あります。
2002年01月26日
「虹の天象儀」 瀬名秀明 -07-

 2001.3.12に閉館した五島プラネタリウムの「カール・ツァイスW型」プラネタリウムに織田作之助「わが町」の南十字星などを織り交ぜて、天文ファン向けのSFになっている。
 話の後半の説明がわかり難いが(正直よくわからなかった)、「カール・ツァイスW型」の存在感だけでOKだと思う。(とは言っても、最後の部分がすっきり頭に入ってくれば、「思いが残る」ことも無いのだろうが、残念。わたしの読解力の問題なのでしょうがないっすね)
2002年01月31日
購入本 「捩れ屋敷の利鈍」 森博嗣

「森ミステリィの極致驚倒の密室」、、、袋とじか・・・。
家内では怪しい本と評判。女房は、黒い袋がお歯黒みたいと言っていた。

 映画化で「指輪物語」が書店に並んでいる。
女房にプレゼントされたものが書架に会ったはずと見てみると、
20年前に発行された全6巻が手つかずで残っていた。
1,500円である。今の価格は2,200円のようだ(yahoobooksで調べた)。
この機会に読んでみようと思ったが、1ページで寝てしまった。



トップへ
戻る