アルバム

2002年01月20日

うちの庭(うそ)
家族はうちの庭だと思っている安倍川河川敷。(娘写す)
春を探しに行こうと娘と出かけたが、あまりの寒さにすっかり風邪をひいてしまった。
もっとも病原菌は、土曜日にコレステロールの薬を貰いに通院した旧滝波医院でうつされたに違いないと思っている。
月曜日一日寝込んで、火曜日に見てもらいに行ったら、先生が風邪の症状をよく知っていること。熱は1日で引く、もう大丈夫と太鼓判を押してくれた。あの病院では大流行中に違いないと確信した。

2002年03月03日

春の花束
 庭のもくれんがもう咲きそうだと思っていたら、もうナズナ(ぺんぺん草)もハコベもホトケノザもレンゲも咲いていました。春です。
 娘が取ってきた花で花束を作りました。
 春の花束です。
 今日はひなまつり。

2002年03月09日

モクレン
庭のモクレン、まだ満開まで行きません。
去年はすごい咲きっぷりだったから、今年はちょっとおとなしめかな?
(午後になって、かなり開きました。日曜日は満開でした)

2002年03月10日

ツクシ
 釣りから帰ってきて、昼ごはんまでの間、娘と河原の土手でツクシを取りました。
 蕎麦屋の前の土手を探したけれども、思ったほどありませんでした。
 写真を写そうとしたら、娘がティッシュペーパーに色を塗って、バックを作ってくれました。

 ツクシはもう1本あって、それは明日保育園でトモヤ君に上げるのだそうです。

 午後はドラエモンの映画を見に行きました。

2002年03月21日

一生懸命咲くレンゲ
娘と散歩に行ったら、田んぼが2/3埋め立てられていました。
一昨年までは、春のレンゲが一面に咲くきれいな田んぼでした。
去年は、田んぼではなく荒地になってしまいました。
1/3は田んぼのまま残るのかもしれません。
お兄ちゃんは、この田んぼを見ながら6年間小学校に通ったのに、
妹は田んぼを見ることができなくなってしまいます。
傍観者が無責任に嘆くのはあまりにも身勝手だとは思いますが、
田んぼが残るような政策をお上に期待したいと思います。

残った田んぼ(荒地)で懸命に咲いているレンゲです。

2002年03月23日

卒園式
今日は娘の卒園式です。
出席は女房だけで、私は留守番でした。
玄関で、娘の写真を取りました。おしゃれな靴と、靴下。
6年間ご苦労様でした。

2002年06月02日

運動会(力の集い)
今日は、娘の運動会(力の集い)。

 お兄ちゃんは、足が速くて(女房に似たのだろう)6年間ずっと1等賞だったが、
 娘はどうもドンくさいのでだめだろうと思っていたが、ラッキーなことに1等賞をもらえた。
 うれしい。来年からはきっと無理だろう。
 賢くて、運動ができて、正義感が強く、繊細なお兄ちゃん。それに比べて、わがままで、
 自己中で、ドンくさい妹。でも妹のほうがかわいい。
 二人とも大切に思っています。僕より先に死ぬことだけは無いようにしてください。

2002年08月10日

背番号
 3年生が終わって、息子にも背番号がついた。
 自分より上手な子が自分より大きい数字の背番号がついていることを気にしていた。

2002年08月15日

駿府匠宿
 娘と匠宿へ行き、娘がステンドグラスを作るのをハラハラしながら見た。少し手伝ったが、結局は先生が綺麗に仕上げてくれた。綺麗にできたので娘も私も大満足。

2002年08月18日

ガサいれin秋山川


近所の秋山川でガサ入れをやった。
 梅花藻が咲いている。遠目にはポップコーンの小さいものか発泡スチロールのくずを散らしたみたいに見える。かわいい花。
 おにいちゃんががんばって、色々な生き物を捕まえた。コイ、ザリガニ、ドジョウ、ハヤ(ウグイか?)、ヤゴなど虫を色々。
 20年前は秋山にもホタルがいたものだが、今はホタルはちょっと無理。それでも自然は残っている。
 ここは、カワセミが住んでいたところのすぐ近く。今年はカワセミは見れなかった。

2002年10月31日

ハロウィン

ハロウィンのかぼちゃ。
お兄ちゃんが上手に作ってつれました。
火を入れた写真と、ストロボの写真。

2002年12月14日

コロッケとお皿
匠塾の手びねりで作ったお皿とコロッケ。
どちらも娘の自信作です。

2002年12月14日

井宮北小産の大根
娘が学校の授業で作った大根です。すごい!
家族一同ビックリ!

2002年12月14日

すてきな編み込み
学童保育の先生に編んでもらいました。
「ゆいっち」ありがとうございました。

2004年09月05日

お散歩
懐かしい写真がふっと出てきたので、掲示してしまいます。
一時期、この写真を肌身離さず持っていました。



戻る