新茶情報2010(平成21年度)
10/14 日本経済新聞社に掲載されました。
各都道府県の経営改善計画に
申し込んで、申請が認められた
のがきっかけです。
意欲的な試みだといわれまし
た。
これは当社小売店の福田銘茶
園さんに触発された物です。新
規開店を目指す方はぜひ御連絡
を!

詳細はブログにも
 

4/16
今日は寒い日です。
正直4月の天気ではないですね。
これではたまりません。

さて新茶ですが、やはり予定よりも10日ほどは遅れてしまいます。
右に写真を載せましたのでご覧下さい。

今度は縦型です。
4/7 新茶情報です。
今回は文字だけです。
先月3/30に遅霜が全国的に襲いました。
お茶だけでなく青物野菜なども被害を受け、今現在の価格が高騰している原因のようです。
全国の茶産地ではどこも被害があるようですが、具体的に新茶がどのくらい
遅れるかはまだわかりません。
来週あたりになれば新芽の状態がわかってきますので、そのときに改めて更新いたします。
3/26
今日は暖かい日でした。
でも気温が低くそういう意味では冷たい1日でした。
昨年度と見て、やや早いぐらい。
まああまり変わりません。
まだこれから先の様子で時期が変わっていきます。
3/22
今日はお休みの日ですが、明日から出張なので、
今日更新です。
かなり伸びてきていますが、まだまだですね。
3/17
まだまだあまり変化ありません。
やはり昨年度対比ではあまり早いともいえないと思います。
でもこれから4月の気温で違いますから・・・。
まだまだだ鬼が笑いますね。
3/13
まだまだ早いです。
茶畑の色が少し変わってきたかなあ?ぐらいです。
それこそ、鬼が笑うぐらい、予想はしにくいです。

新茶情報2009
4/20
昨日の茶畑の様子。
摘み取りの直前です。
新芽の状態は色がのってきて、
そのまま食べたいくらいです。
  
4/16
今日は暖かでした。
春霞も出て、もうぽかぽか陽気。
これで来週から新茶がバッチグーでしょう。
4/14
今日はサイトリさん(新茶の仲立ちをする人)
が御前崎さんの新茶を持ってきました。
まだまだ早い新茶ですが、そのわりに
味が乗っている感じでした。

4/13
昨日は契約農家さんを回ってきました。
それぞれの畑の状況などごらん下さい。
お茶の品種、農家さんによって
お茶の状況が違うのがお分かりいただけます。
4/10
今日も良い天気で、大井川沿いでは
春霞で、富士のお山も見えません。
気温はやや低いため、おそらく20日
過ぎの開始でしょう。
どうも早生品種が早いように思ってましたが、
ヤブ北品種も追いついて延びてきました。
あと少しで新茶が始まります。
今週に入って、天気がいい天気で、
日光がかなり当たっています。
しかし、そのわりに気温自体は低いため、
芽伸びはここへきてゆっくりめです。
昨日は契約農家さんの茶畑まで、
足を伸ばしました。
牧之原台地南の方の畑から、掛川の
畑まで。品種によってはかなり早い感じです
ヤブ北はもう少し遅いです。
今日から4月。
よいよ、新茶まであと少しです。こちらの
準備は万端。
後は新茶を待つばかりです。
今年の新芽の方が明るい色の
新芽のようです。
甘みはあるのではないかと思っています。
前回より5日たっています。
徐々に新芽も伸びてきています。
都内のお茶屋さんでは、今年は
早いという評判ですが、新芽を
見た限りでは昨年とあまり
変わらないです。
3/21今年最初の新茶情報です。
正直まだまだ早い感じですが、
気分的には近くになってきました。
今年もよりしくお願いします。
新茶情報2008
だんだん伸びてきました。
新芽がそよ風に吹かれて、さわさわと動くようになってきました。
もう少しですね。
今日は牧之原周辺は霧。
霧は新芽に潤いを与える要因の一つです。
良い感じ。
今年はおいしいお茶ができるでしょう。
今日の新茶情報です。
新芽は加速度的に伸びています。
雨のおかげで、茶畑の色が一新しました。
今日の新茶情報です。
ちょうど雨が降ってきてます。
温かい雨なので、芽伸びが促進されるでしょう。
こういう一気に伸びた新茶はおいしいものになります。
うちの契約農家さんの品種茶
見比べてください。
さえみどり、つゆひかりの奥川の茶畑はまだ新芽が
あまり出ていません。
今日も良い天気。
春霞で、富士山はかすんで見えません。
こういう天気は茶の芽が伸びます。
今日は良い天気で最高の晴れです。
山の上からは駿河湾も見えるし、伊豆半島まで見えます。
今日は牧之原公園で、くき茶の詰め放題をしています。
片栗の花を見る方で賑わって、なかなか売れます。
本日契約農家さんのところへ行ってきました。
今年は、今のところ若干遅れ気味のようです。
4/20ごろから始まるのではないかといっていました。
ただ、4月に入ってからの様子で状態は変りますので、まだ加速度的に流動的です。



新茶情報2007

4/16
昨日は契約農家さんのところを全部回ってきました。
今週末には始まる予定です。
いよいよ、いよいよです。
園相は大変いいようで、茶園の新芽の密度も今年は濃いように感じました。
何より色芽が違います。
しかし、うちの契約農家さんも早場所から遅場所まで、そろっているので、
良いですが、まだまだ遅いところは大変でしょうね。
左の写真の掛川などは最初の写真のC源間さんの畑と10kmも離れてないのですがこれだけ差が出てきます。
今年は特に遅場所の川根や富士などのところはもっと遅れそうなことを農家さんから聞きました。
静岡の中で、うちの近場だけでこれだけ差が出るのですから、川根や富士などはもっと差が出て当然なのでしょう。
4/13
さあいよいよ忙しくなる直前です。
更新がどうなるかはお茶しだいです。
出来るだけ更新の予定。
4/11
  
今日静岡では午前中が曇りで肌寒く感じていました。
しかし、午後からは明るくなり暖かくなってきました。
今夜から雨の予報でしたので、遅霜は安心です。
新茶情報にも書いてありますが、明け方が晴れると「放射冷却現象」で地表が冷え、曇っていたり、風があると空気が動いて霜になりません。
上空の暖かい空気(といっても差は4度以下らしいですが、)を地表に下ろして霜を防ぐのが扇風機です。
茶業も科学なのですね。
 
昔、「最近の農業は、夏場の暑いときには扇風機で涼みながら出来るようになった。」という話をどこかで聞きました。
今でも茶業に関わらない方で、地元育ちでない方はそんなことをいわれる人がたまーにいるようです。
ほんとか?
今日、夕方「さいとり」の人が新茶の見本を見せに来てくれました。
「さいとり」さんとは、お茶の生産者と、お茶屋のあいだを取り持って、見本をもって売り込む人です。
まあ、まだまだ本張りではありませんが、新茶の香りと味です。
ほかに言いようがないのですが、甘みやコクはまだまだこれからです。
まだ超!大走りですから・・・。
4/9
4/6
4/4
4/2
3/26
3/22
3/19
3/16
3/13
3/12
3/9


戻る
戻る