お魚ニュース

2003年09月15日
13〜15日で南紀へ採集に行って来ました。台風の直撃はなかったものの、13日
は波が高く、採集に苦労しました。
コバルトさん、タラパパさんら、お馴染みのメンバー総勢8名での遠征でした。
途中コバルトさんが体調を崩し、リタイアされたのが残念でしたが、二日目は波も
治まりまずまずの採集日和となりました。でも噂どおり例年に比べ魚は少ないです。
それでも蝶蛾さんがハナグロチョウやテングカワハギを採りました。(凄いです)
また、コバルトさんに至ってはリタイア寸前でナメラハギと思われる個体を採集。
何でみんなそんなに珍しい魚採れるんでしょう。

私の採集は、ゴマチョウ、トノサマダイ、スミツキトノサマダイ、ミスジチョウ、セグロ、
ヤリカタギ、ニセフウライ、シラコダイでした。最後までアミチョウに馬鹿にされたの
が悔しいです。この内ゴマチョウ、トノサマダイ、スミツキ、セグロを持ち帰りました。
今のところ餌付け水槽で皆元気です。

  
   橋杭岩から御来光が        持ち帰った魚達(よく見えない?)



2003年08月16日
本日メイン水槽の仕切を取り払いました。セット当初からずっと90pと60pとに
仕切ってあった、あたかもベルリンの壁(古い)の様なパンチングボードが外され
てやっと1500水槽の端から端まで魚が泳げるようになりました。初めは慣れな
いためか警戒していた魚達も徐々に慣れはじめると、気も良さそうに広くなった
空間を泳ぎ出しました。
丸1日かけた甲斐があったというものです。
それにしても朝からずっと大雨で、出たり入ったりのためずぶ濡れでした。風邪ひ
きそうです。 

  
  全て取り出しての掃除でした        気持ち良さそうに泳いでいます



2003年03月22日
メタルハライドランプ取り付けました。やっぱり明るい!
シテンヤッコが餌を食べていないような気がします。お腹がペチャンコで、チョット
心配です。白点は出てるし、水質悪いのかなぁ。

今日はクラブの役員会がありました。川崎までコバルトさんに乗せていって頂き、
超感謝です。(運転もしないでスミマセン)
久々にお魚の話で時間を忘れました。採集シーズンはまだまだ先ですが、気持ち
は夏に飛んで行きました。待ち遠しいなぁ〜
「今年こそは」と、毎年思うのです。



2003年02月23日
とうとうキンチャクダイが落ちてしまいました。1ヶ月近く前から拒食になっていま
した。別に誰かに虐められていた訳ではありませんが、キンチャクダイは結構
神経質なところがありますから、新入りのシテンヤッコに圧されたのかもしれま
せん。8年振りの飼育でしたが、とても残念です。是非また今年会いたいですね。

さらに、今朝良く水槽を見たら白点が出ていました。  
まだ軽度ですが、この時期は気温が安定せず白点の発生しやすい季節です。
殺菌灯の球交換もずっとやっていなかったので(多分1年以上)、慌てて行いました。
20Wと15Wを交換し、ついでに空運転中の餌付け水槽の15Wも換えました。
これで治ってくれればラッキーですが、最悪硫酸銅治療になります。



2003年02月09日
新入りのシテンヤッコも何とかメイン水槽に馴染んだようです。
ヤレヤレと思っていたところ、すっかり水槽にも馴染み、もう成魚の柄に変わって
るキンチャクダイの餌食いが止まっています。まだ目立って痩せてはいませんが、
ちょっとヤバイです。立ち直ってくれることを祈るだけです。





トップへ
戻る
前へ
次へ