クワカブニュース

2002年12月15日
14-15日とコバルトさんらクラブのメンバーと河口湖へ行っていました。帰りにいつ
のD&Uオオクワハウスに寄り、また菌糸ビン1ケース購入しました。気が付くと3ヶ
月になる菌糸ビンが何本も目に付く。またすぐに買いに行かないといけないかもし
れませんね。
D&UでコバルトさんはケンタウルスWILDペアを購入していました。ブリードの難し
いカブトだそうです。



2002年12月10日
パソコンやっと直りました。
最近の状況は菌糸ビン交換くらいで、更に10本以上交換しました。
中には3ヶ月以上も食痕の出ない♀が既に羽化していたとかいうのもありました。
まだまだ交換必要です。
850ccの丸カップに入れていた新成虫が相次いで☆となりました。
原因は?です。広西壮族自治区産の♀44oと武夷山脈産♂67oです。
両方とも気に入っていた個体なのでショックです。これを機に丸カップからミニプラ
へと移行中です。冬眠させる新成虫と温室へ入れる新成虫を9月を目安に分ける
定です。
冬眠させる♂はプラケ小にマット厚めでいきます。冬眠個体はまだ半分くらい残っ
います。急がないと来年になってしまう・・・



2002年12月01日
やっと菌糸ビン10本交換しました。江西省ホーペが25gを越えており、少し期待
もてます。まだまだ交換時期のものありますがぼちぼちと・・・
5月に割り出した湖北省、広西壮ホーペがポツポツ羽化し出しました。
湖北省神農架山A系統は大きさ形共にいまひとつですが、広西壮は70oを越え
うです。
シュルツサスマタカナブンが5頭羽化しました。でも4♂+1♀と大きく偏りがありま
す。最近ホーペであまり幼虫が採れていないので、勢いブンブンをセットしてしまい
ました。後で後悔するかもしれません。



2002年11月23日
ホーペの最後の産卵セットを割り出しましたが、結果0でした。
まあ、今年2度目のセットなので仕方ないかも。
これで今年のホーペのブリードは終わりです。来年のため冬眠
させる予定ですが、体調を崩しとても作業が出来なくなりました。
せっかくマットも室温に上げて用意しておいたのに残念です。



2002年11月09日
今日は寒さの中、ホーペと国産の割り出しをしました。
残念ながら国産は0。ホーペも湖北省が1頭、青海省が4頭という
寂しい結果でした。この時期こんなものでしょうかね。
あと産卵セットは1セット残っていますが、期待できそうにありません。

新成虫は5月に割り出しした広西壮族自治区・田林産がペアで羽化しました。
オスは70.5oでまあまあといったところ。まだ何頭か蛹化しているので楽しみ
です。



2002年11月04日
二日間休日出勤で暇してた子供達への罪滅ぼしに、伊豆シャボテン公園へ行って
来ました。
西風が非常に強く、この時期としてはやたらと寒く感じる1日でしたが、こんな催し
あり楽しませてくれました。

   
   おお〜! 昆虫展だー         展示は標本だけでした



2002年10月14日
ショック続きです。
昨日湖北省ホーペの産卵ケースを2セット暴きましたが、1ケース目は0で全くダメ!2ケース目も何とか8頭採れたものの、WILD♀の1回目のセットとしては超不満です。まだ他に3ケースセットしてありますが、この分だと期待できません。メスを取り出す時に囓り跡が殆どなかったから。
そして、本日。最低でした。
D.Hリッキーとエクアトリアヌスのマットを久々に交換してあげようとケースを取り出したら、何と何とあの大きかった幼虫が☆に。次も、その次も・・・
結局4頭いたリッキーの幼虫3頭とエクアの幼虫3頭が☆になっていました。皆マットの外に出ていてカビていました。マットの中に殆ど糞が無かったことから、前回のマット交換(8月末)から程なくこういう状態になったのだと思いますが、原因が分かりません。マット交換の後は2,3日様子を見ています。この時も特に変わった様子はなかったので、そのままにしておいたのすがショックです。
クワカブが増えすぎたため、管理が不十分だったのが致命的でした。一番手前にいた1頭が確認できていたので安心していたのですが、結局その1頭のみ生き残りました。また、蛹室を作っていた♀も気になって確認したら蛹化できずに黒くなってしまってダメでした。最悪です。
リッキー♂は130gを越え既に飼育して1年半となり、来年には羽化するものと楽しみにしてたのに。エクアも120gを越えてきていて伸び盛りだったのに。とても残念です。可哀想なことをしました。
暫くは生体を増やさずに自分で管理できる中でやっていきたいと思う次第です。



2002年10月11日
チベットアンテと青海省幼虫をクワ若葉のオークションに出品してみました。
オークション出品は初めてなのでドキドキです。(オークションなのでチョット安く設定)
オークションではいつも購入するだけでしたが、出品側での参加もおもしろそうです。
変な質問など来ないことを祈るだけです。



2002年10月05日
最近菌糸ビンの消費量が多く、月平均40〜50本です。
奈良オオの菌太郎中心に使っています。保ちが良いから。
今日も菌糸ビン40本とゼリー700個購入してしまいました。クワ貧です。
奈良オオの中国製樹液ゼリーは今回初めての使用ですが、早速ホーペの♀
が頭を突っ込んでいました。食いは良いようです。
幼虫がまた増え、場所がなくなったので成虫を少し減らそうかと思います。



2002年09月29日
だいぶ涼しくなってきました。現在セットしてあるホーペは、WILD4セット、F1を1セットの合計5セットとなりました。「欲しい欲しい病」という悪い病気が出そうになりますが、今年はこれ以上はやめておこうと必死に自分を押さえています。その他国産オオやニジイロもあることだし・・・
菌糸ビンの消費も月々50本ペースと、破産に向かってまっしぐらです。
この夏の暑さと管理不足が重なって、菌糸ビン1本で羽化してしまった♀を何頭か取り出しました。やっぱり30o台。まるでWILDのサイズです。
ホーペのブリードは本来今頃がベストなのでしょう。





トップへ
戻る
前へ
次へ