渓流

このコーナーが一番メインになると思います。
更新も行く度にしたいと思います。

2014

平成26年 4月14日 今日は今シーズン初の渓流です。
今年は次男の引っ越しの為、3月に行けませんでした。
場所は豊田市稲武町の名倉川の特別区に行きました。
家をAM5時に出発し、現地には入漁券を購入してからなのでスタートは7:10頃からでした。

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーはリッジ46S頭ゴールド背中グリーン、お腹横がシルバー、下がオレンジです。
今回は水温計が壊れてしまい、計る事が出来ませんでした。
水質はクリア、風はありません。
気温は6度でした。
水位は10センチくらい高いです。

商工会の下のプールから始めましたが、出てきません!と言うより居ません!!!
すぐ上の橋の下の瀬も攻めましたがダメです。
全然ダメっぽいのですぐにゴーロ帯に行きました。
するとすぐにアマゴがヒットしました。
サイズは22センチでした。
ゴーロ帯に行く時にいつもの監視員のおじさんが券のチェックに来ました。
聞くと土曜日に放流をしても100匹くらい釣られてしまい、いなくなってしまう様です。
放流も土曜日と日曜日の交互放流が良いと思うけど!
その後は足早に大堰堤下まで行きましたがアマゴ事態いませんでした。
そして足早に釣り下がる事にしました。
国道下でようやく2匹目がヒットしました。
サイズは25センチでした。
商工会の駐車場の下で1匹ヒットしましたが、寄せる時にバレてしまいました。
その後は最下流まで行きましたがダメでした。
全然居ない時には諦めが肝心です。
ロッドオフは11時でした。
本日の釣果 アマゴ2匹(22センチと25センチ)でした。



平成26年5月19日
 今日も前回のリベンジで名倉川の特別区に一人で行ってきました。
今回は連休だったので、先日(18日)に昼間に車中泊の準備をしてました。
お風呂に入り、PM18時からのBSで「軍師 官兵衛」を見てからの出発だったので19時に家を出ました。
ルートはいつも通りの国道257号で、稲武町から国道153号です。
サークルKで19日の特別区の日券(2000円)を購入してから道の駅「どんぐりの里 いなぶ」に向かいました。
道の駅には20:45に着きました。
すぐに寝る事にしました。
起床はAM4:30でした。
朝食はカートリッジガスでやかんを沸かして、麺つくりとUCCのカップコーヒーです。
これがまた美味しいです。
タックルをセットし、今回はウエーディングシューズにしました。
商工会の裏の駐車場に向かい、ルアーフィッシングの開始です。
時間は5:50です。

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーはリッジ46S頭ゴールド背中グリーン、お腹横がシルバー、下がオレンジです。
天気は晴れ、風はありません。
気温は7度でした。
水温は11℃で、水質はクリーンです。
始めに小さい橋の瀬から始めました。
すると一投目からチェイスしてきました。
上流からダウンで攻めるとすぐにヒットしました!が!バレてしまいました。
結局2回バラシてしまい、その後はダメでした。
下流のプールでは出てきませんでした。
その後は国道の橋の下を攻めようと思いましたが、エサ釣り師がいたので初めのゴーロ帯まで
行きました。
ここでも一投目からチェイスがありました。
今度は3投目でヒットしました。
サイズは25センチのアマゴでした。
その後は出てこなかったので上流に向かいました。
そしてすぐに2匹めゲットしました。
アマゴの23センチでした。
そしてまたすぐにヒットしましたが、サイズが12センチだったのでリリースしました。
その後は最上流の大堰堤まで行きました。
ここでも瀬尻でアマゴが1匹追ってきますが、ヒットしません!
5分位粘りましたがヒットしなかったので諦めました。
時間は7:30でした。
ここで釣り下がる事にしました。
2回目のゴーロの上流の瀬で1匹アマゴがヒットしました。
そしてゴーロの下流でもヒットしましたが、バレてしまいました。
ゴーロ帯には常にエサ釣り師がいたので攻める事が出来ませんでした。
そして朝に攻めれなかった国道の橋下の瀬を攻める事にしました。
ここでは2匹ヒットしました。
そしてバラシも3回でした。
それから小さい橋下の瀬を攻めましたが、バレてしまいました。
くそ~~~~っ!!!!
そしてプールのすぐ上の瀬でようやく1匹追加しました。
これで仲間の家族(6人)分確保しました。
それから最下流に向かいましたが、今までヒットしなかったポイントでヒットしましたが、
気を抜いていたのでバレてしまいました。
結局ここでロッドオフにしました。
時間は11:30でした。
本日の釣果 6匹(20~25センチ)でした。
20センチは天然物でした。
帰りは「どんぐりの湯」に入って帰りました。
勿論、パンも買って帰りました。
家には14:45に着きました。

平成26年6月9日 今回は連休を利用して毎年恒例の高原川&蒲田川に一人で遠征に行ってきました。
勿論、経費削減で高速道路は使わず、宿にも泊まらずの車中泊2泊です。
今年は入梅も平年より早くなり、不安でしたが、8日の川(蒲田川)の写真を見ると濁りも増水も無いようなので
行くことにしました。
出発は前日(8日)のPM8:06に家を出ました。
ルートは国道257号→鳳来で愛知県道32号→また国道257号→恵那市から国道19号→
木曽の藪原から長野県道26号で奈川村を経由し奈川渡ダムから国道158号→時間が勿体ないので
安房トンネルを通り平湯から国道471号を通って栃尾地区に出てからすぐの
道の駅「奥飛騨温泉郷 上宝」に向かいました。
19号も混んでいなかったので少し?飛ばして道の駅には9日のAM1:50には着きました。
起床はAM5:00でした。
入漁券を購入する雑貨屋(三木さん)は6時頃なのでその時間に合わせました。
前日の天気予報では、午前中は曇りで、午後から雨マークだったので午前中が勝負です。
最初に入るポイントは葛山(かずやま)堰堤上から毎年のごとく入川し、笠谷川合流地区までの
約4キロを釣り上りました。
天気は曇り、風はありません。
気温は14度、水温は13℃です。
水質はクリーンで増水はないと思います。
堰堤上のプールの流れ込みから始めました。

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーはリッジ46S頭ゴールド背中グリーン、お腹横がシルバー、下がオレンジです。
スタート時間は6:20でした。
去年とはやはり川の状態が変わっています。
瀬も水深が浅くなっていました。
150メートルほど上がった所の落ち込みで初ヒットでした、がバレてしまいました。
残念!!!
そこでもう1回バイトがありましたが、ノリませんでした。
どんどんの歩って行き、何とかヒットしました。
イワナでした。
サイズも27センチあり、グッドサイズです。
毎年2日目は悪いのでこの4キロが勝負です。
目標20匹です。
が、またまたバラシの連続です。
今回はチャラ瀬か荒瀬ばかりの川の状態です。
荒瀬の中で少し流れか緩い向こう側(反対側)ポイントに着水し、ひゅんひゅんとロッドをあおって
みたら、ガバッ!!!と来ましたが、バレてしまいました。
芋生茂橋の下流の本流の筋とは違うチャラ瀬で、こんな所には居ないだろう!と思ったポイントで
待望のヤマメが2匹ヒットしたのには驚きました。
それもサイズが25センチと23センチでした。
中間地点までで5匹でバラシは8匹位でした。
それから釣り上がって行きました。
やはりバイトがあるポイントは車から降りて少し歩かない所でした。
やはり楽をしてはいけないと言うことです。
対岸に渡る時にやはり滑ってしまい、全身ズブ濡れで、それでいて左のお尻の付け根の外側を
思いっきり打ちつけてしまいました。
まあ服は2時間くらいで乾くと思いますが、お尻はド痛かったです。
ちなみに今(11日)も痛いです。
そしてやはり天気が怪しくなってきました。
雨がポトポトと降ってきたと思ったら、大粒の雨になり、ちゃっとカッパを来ました。
降ったり止んだりでした。
今回も笠谷まで行きましたが、3匹ヒットと5匹位バラシでした。
ここまでの時間はPM14:40でした。
そして国道に上がり車まで45分かけて歩いて向かいました。
それからポイントを変えましたが、ダメでした。
道観松の堰堤上流に行きましたが、午後からの雨で激流になっていて釣りどころではありませんでした。
時間も18時近くなったので、今日の最後に芋生茂橋に行きました。
前半に攻めた時には何にもチェィスもバイトも無かったので気になっていました。
いつも2匹位はヒットする場所なのでそのポイントに向かいました。
プールの落ち込みが2ポイントあるので、最初に下流のポイントを攻めましたがダメでした。
最後に上流の落ち込みを攻めました。
プールではダメで落ち込み下のカタ(筋横)を攻めたら、一投目にヒットしました。
慎重に寄せ、ゴボウ抜きにしようと思ったら、重くて危なかったのでネットですくいました。
でけぇ~~~!
イワナでした。
メジャーで計ると30センチジャストでした。
やはりこのポイントは良いです。
時間も18:40になったのでロッドオフにしました。
その後は「荒神の湯」に行きました。
料金は寸志程度の200円です。
シャンプー、石鹸は禁止なので気を付けて下さい。
川沿いなので対岸からは丸見えですが、薄暗くなると雰囲気がとてもいいです。
自分のモノ?が立派なら昼間でも気にしませんが!!
それも私だけの貸切状態でした。
そして道の駅に向かい、今回の楽しみの一つの一人焼肉です。
ここにはテントが張ってあるので雨でも何とかなりますが、水銀灯の明かりが入らないので
大型電灯(単一電池8本)を持って行ったのでノープロブレムです!
今回用にリサイクルショップでカートリッヂ用の網焼き器を買ったので試してみました。
カートリッヂはハイパワーなので3分もしなくてもOKでした。
もう一つのカートリッヂで大き目の鍋に沸騰したらサトウのごはんを3パック入れ14分温めました。
その間に焼肉のたれやUCCカップコーヒーを準備したりしました。
今回のお肉は金曜日に近くのスーパー(クックマート)で購入して、冷凍にしていました。
お肉は
飛騨牛のカルビ100グラム定価1290円の3割引きと
静岡牛の肉150グラム980円
アメリカ産牛タンです。
たれも今回は牛角のたれにしました。
もう楽しい楽しい!!一人でも最高です。
網焼き器も肉は4枚位しか焼けないので、本当に一人焼肉器です。
家に帰ってその事を嫁さんに言ったら、「それって私を連れて行きたくないと言う事だね!」と嫌み
を言われてしましました。
まあ釣りは一人が気楽でいいし、特に渓流は距離を釣り上がるのでしょうがないと思いますが!!
21時になったので寝る事にしました。
夜中は大雨&雷ですごかったです。
標高が高いので雷も音が大きいです。

10日ツアー二日目です。
起床は3:50に起きたけど、夜中の雨がひどかったのでたぶん濁りが入り今日はダメかな?と
思い、また寝てしまいました。(まあ9匹釣れて最低ノルマ達成しているので)
それでもと思いポイントを見に行くと、やはり葛山はダメ、芋生茂橋もダメです。
蒲田川からは水質が戻っていました。
平湯川からの濁りがひどかったです。
楽しみだった「リバー亭」も閉店していたので10時に「平湯の森」でお風呂に入ればいいので
今日は9:30までの予定です。
ルアーを縛り直そうと思ったらハサミ&水温計&サテンスキーが付いていませんでした。
どこかで引っかけてしまい切れてしまった様です。
すげぇ~ショックです。
水温計はこの間買ったばかりなのに~~~~~~!
準備をして今まで行っていない蒲田トンネルの横のメガネ橋まで行きましたが、チビヤマメが1匹
ヒットしただけでした。
勿論15センチ以下なのでリリースしました。
後は増水で釣りになりませんでした。
それからやはり水温計が気になっていたので最後のポイントまであったのはわかっていたので
芋生茂橋まで行き、引っかけそうな枝を見ながら行くと、やはり枝にセットで引っかかっていました。
よかった~~~~~っ!!!!!!!!!
時間も残り1時間なのでキャッチ&リリースポイントに遊びに行きました。
でもヒットはチビヤマメが1匹だけでした。
9:30になったので今回の遠征は終了しました。
ウエーダーのまま「平湯の森」に行ってからタックルやその他の片づけをしました。
10時になったのでお風呂に入りに行きました。
本当はゆっくり入りたかったのですが、夜19:30から消防団のラッパ隊の訓練があったので
早めに出ました。
平湯を10:30に出発し、帰りは清内路(国道256号)で帰り昼神温泉で馬刺しを買って
帰りました。
勿論道の駅「大桑」ではアップルパイを買ってあります。
ただ藪原のスーパーマルトでは特製卵焼きは時間が早かったのでまだ出ていませんでした。
家には16:20に着きました。
今回の釣果 イワナ6匹(17~30センチ) ヤマメ3匹(20~25センチ)でした。
バラシは15回くらいありました。
大転びは1回でした。

平成26年6月30日 今日は一人で名倉川特別区に行ってきました。
出発は今回は津具グリーンパークにミヤマクワガタをチェックも兼ねていたので、
家を29日のPM21:40に出ました。
津具には23:15に着きました。
ガばかりだったので、車中泊の「どんぐりの里 いなぶ」に茶臼山高原道路で向かいました。
途中から愛知県道80号で向かっていたら、ナント!!!ミヤマクワガタのオスが落ちていました。
ゲットです!!!!
道の駅に行く前に、サークルKで特別区の遊漁券を購入してから向かいました。
到着は23:55でした。
起床はAM3:45に起きましたが、まだだいぶ暗かったのでまた寝てしまい、4:50でした。
今日は午後に用事があり、11時までのゲームです。
川には5:30に入川しました。

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーはリッジ46S頭ゴールド背中グリーン、お腹横がシルバー、下がオレンジです。
天気は晴れ。風はありません。
気温は車外計で14度でした。
水温は14℃
で水質はクリーン。
水位は平水です。
小さい橋に瀬ではすでにエサ釣り師がいたので小さい橋の上流の瀬から始めました。
するとすぐにヒットしました。
その後も2匹バラシです。
今日はそこそこいる様です。
それから大きい橋の下に移動しました。
ここでも1匹ヒットしました。
その後もバラシが続き、そしてまた1匹でした。
ゴーロ帯までに3匹のアマゴをゲット出来ました。
それからゴーロ帯に行きましたが、バイトはありますが、ヒットしませんでした。
すぐに見切られてしまいます。
そしてその上流の瀬ではダメでした。
二番目のゴーロ帯でもチェィスしますが、ヒットしません。
今日は時間がないので最上流の堰堤まで行きました。
時間は7:20です。
居るには居ますが、チェィスは2度程しますが、すぐに見切られます。
それから二番目のゴーロ帯までの瀬を釣り下がりました。
ヒットはしませんが、3匹バラシてしまいました。
一度バラすともう時間を置かないと来ません。
一番目のゴーロ帯までの瀬とゴーロも4匹バラシただけでした。
監視員のおじいさんに聞くと、やはり国道下からが良いようです。
国道の下になったので気合いが入ります。
するとすぐに1匹アマゴがヒットしました。
小さい橋の下までにもう2匹追加です。
勿論バラシも5回ありました。
時間が10:30になったので、最下流まで急いで向かいました。
確立の高いポイントでチェイスがあったのでまた攻めると2度目でヒットしました。
少し大きい様です。
慎重にネットに入れようと思って寄せてみると、ナント!!!!ニジマスでした。
去年の残りです。
サイズも30センチ近かったです。
??近かった??と思いますが、もちろんネットに入れる時にバラシてしまいました。
時間も10:50になったのでロッドオフにしました。
今回の大転びは1回でした。
勿論、全身ビショ濡れでした。
今回の釣果 アマゴ6匹(20~25センチ)でした。




2015

平成27年4月20日 
去年は6月から行けなかったので、久しぶりの渓流ルアーです。
場所は名倉川の特別区です。
気温は12℃、風はありません。
天気はパラパラと雨が降ってきました。
水温は12℃、濁りはありません。
水位は10センチ高位です。
AM5:10に起床し、30分に出発しました。
稲武のサークルKで特別区の入漁券(2000円)を購入し、商工会の裏の駐車場には7:15に着きました。
スタート時間は7:40でした。

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーはリッジ46S頭ゴールド背中グリーン、お腹横がシルバー、下がオレンジです。
初めに橋下の瀬から始めました。
でもチェィスも無かったのでその下のプールを攻めました。
すると一発でヒット!!!!と思ったらお得意のバラシでした。
その後も追ってきますが、2回見られると追いも無くなってしまいます。
それから国道の橋下に移動しました。
今日は誰も居ないので良いです。
5分位攻めていたらヒットしました。
今年初のアマゴちゃんです。
25センチでした。
その後も、もう1匹ゲットしました。
ゴーロ帯でも2匹ヒットしましたが、バレてしまいました。
その上の瀬はダメでした。2番目のゴーロ帯は追いもありませんでした。
最上流の堰堤下に行きましたが、ここも見えません。
時間は9:40です。
下流に釣り下がる事にしましたが、増水気味でルアーが変な動きをしたり、水面に飛び出したりで
いまいちです。
一番目のゴーロ帯もバラシたポイントもダメでした。
雨もひどくなってきました。
国道橋上流でお気に入りのルアーが投げた瞬間にどこかへぶっ飛んでしまいました。
今度は同じタイプの50にしました。すると、あれ??動きが安定してるぞ!!!!!
ヒットしない訳が分かりました。
今までのはよく岩のぶつけるのでバランスが狂っていたと思います。
橋下まで移動して攻めると、あれよあれよで2匹ヒットしました。
バラシも1回ありました。
ルアーの動きも46より安定しています。
小さい橋下でも1匹ヒットしました。
何とか5匹は釣れましたが、仲間の家族は6人だし、あと1匹が欲しいです。
(数え間違えていて、この時点で6匹でした。たぶん国道下で数え間違えたと思います。)
最後の下流に2ヵ所ポイントがあるので期待していましたが、ダメでした。
ポイントも朝よりまた増水気味でした。
ロットオフはPM12:40でした
。帰りに河原でエラと内臓、血抜きをしながら数えると、????
あれ?5匹じゃあなかったっけ?とうとう数える事も出来なくなったか!!!!
でも良かったです。目標6匹ゲットでき。
そしてさあ瀬を渡って帰ろうとしたら驚きました。
えらい水位が上がっています。
え~~~~っ!!!15分位でこうなるの!!!
まだ水質はクリアだったので、なるべく浅い所を探して(それでも膝上15センチで流れは速いです)
慎重に渡りました。
あと15分遅かったら遠回りになる所でした。
今回は大転び1回でした。
本日の釣果 アマゴ6匹(20~25センチ)でした。
次回は5月にまた1回は特別区に来れると思います。


平成27年6月8日 今回は一年に一回の高原川&蒲田川の遠征です。
今回も勿論一人でのとても楽しい遠征です。(嫁さんがこれを読むとたぶん角が出ます)
天気もこの所、晴れの日が多いので遡上は楽だと思います。
出発は7日の夜からの夜発ちです。
仕事が夕方から忙しくなり、出発はPM20:30でした。
荷物は今週の昼間に車に積み込んでいたので、当時は食材と氷だけでした。
ルートは国道257号⇒愛知県道32号⇒稲目トンネル⇒国道257号⇒恵那から国道19号
⇒藪原から長野県道26号⇒奈川渡ダムから国道158号⇒安房トンネルえお出て国道471号で
栃尾地区にある道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」に着いたのは、8日のAM1:20頃に着きました。
(少し飛ばしましたが)

安房トンネルの中で嫁さんから電話があったので、トンネルを出たトイレ休憩所でかけ直ました。
すると、ナント忘れ物の電話でした。
全部積み込んだと思ったら、釣り用の服、靴下、トレパン、その他もろもろの入ったバックが家にある、との事でした。
え~~~~~~っ!!!!!!!!
今、着ている服とトレパン、靴下(スニーカーソックス)、フリースしかありません。
お風呂セットには帰り用のTシャツと半ズボンしかないので、これは使えません。
釣りは今着ているスポーツ長袖Tシャツで良いけど、下はブリーフに胴長ズボンで何とかなるけど、靴下はスニーカーソックス
だと靴擦れが心配ですが、仕方がありません。

起床はAM5時でした。
入漁券を三木商店さんで購入し、ポイントの葛山堰堤の上流から入りました。
天気は晴れ(18時から雨の予報でした)、風はあまりありません。
気温は16℃位、水温は12℃。
水質はクリーン、水位は平水です。

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーは今回はリッジ45S頭ゴールド背中グリーン、お腹横がシルバー、下がオレンジのカラーです

スタートは6時です。
やはり去年と川が変わっています。
瀬から攻めますが、いません。
100メートルほど釣り上ると、石の上が濡れています。??と思って上流を見ると釣り人がいました。
100メートルほど離れていましたが、よく見るとそれもルアーマンです。
芋生茂橋の所に止まっていたので、そこから上流に入っていると思いましたが、たぶんその人です。
ポイントを諦めて、芋生茂橋に移動してそこから入りました。
予定が狂ってしまいました。
そしてポイントに入ってすぐに木の枝にルアーを引っ掛けてしまし、ロストしました。
今度のルアーはリッジ46Sヤマメカラーの替えました。
ファーストヒットは7:15でした。
25センチのイワナでした。
今回はルアーロットもいつものを忘れてしまい、予備にリサイクルショップで購入した(2000円位)の6フィートの
ウルトラライトタックルですが、柔らかく、今までのロットよりバイトの時のノリやすいです。
それから笠谷川合流地点までに、一時間の1匹ペースでイワナとなぜかヤマメでなく、アマゴとニジマスを
ゲット出来ました。
バラシはありませんでした。
笠谷川で時間は12時過ぎでした。
そしてもう少し上流に行こうとしたらスッとルアーマンが入ってきました。
それはないだろう!!!!
普通、目の前では入らないと思うけど!!!!!
たぶん最初のポイントに居たルアーマンだと思います。
笠谷から100メートル程の落ち込みでイワナを2匹追加しました。
バラシも1回ありました。
そこの落ち込みで攻めていると、私を飛び越えて上流に、どんどん行ってしまいました。
60歳くらいの人でしたがマナーがとても悪いです。
時間も14時になったし、上流のポイントに入られたし、もう嫌になり車まで戻る事にしました。
笠谷川の所から国道に上がると、ベンツが止まっていました。

たぶんさっきのルアーマンです。
思わず納得してしまいました。
次は長倉のポイントに移動しました。
ここは良いポイントですが、今回はダメでした。
そして中尾橋の上流の深山荘のポイントに行きました。
ネットでも良いポイントみたいなので行くと、増水&泥流でした。
ここは諦めてました。
道観松の砂防ダム上流も見ましたが、ここも去年と変わってしまっていました。
10分位攻めましたが、諦めました。
時間も17時だったので今日最後のポイントの芋生茂橋のポイントに戻りました。
今日も最初に攻めましたが、このポイントで釣れなかった事はかったので頑張りましたが、ダメでした。
18時でロッドオフにしました。
荒神の湯でお風呂の入り、そして道の駅の戻りました。
お楽しみの一人焼肉です。
EPIのガスカートリッジバーナーを出し、鍋で「サトウのごはん」を2パック14分温め、1人焼肉用のカートリッジ網焼き器で
飛騨牛&国産牛のカルビ、約300グラムを食べました。
この新穂高ツアーのもう一つの楽しみです。
今回の肉は2~3割引きのですが、サシが入っているので、とても美味しいです。
デザートのみかんゼリーとUCCカップコーヒーで〆ました。
20:30には寝る事にしました。


6月9日 二日目
起床は明け方まで雨が降っていたので昨日と同じAM5時でした。
やはり今回は靴下を忘れてしまったので靴擦れがありました。
今日は葛山堰堤から芋生茂橋までの予定です。
スタートは6時です。
今日は誰も居ません。
天気は小雨、水は少し高いです。
気温も昨日より寒いです。
濁りはありません。
瀬を攻めたらピシャッ!!とヒットしましたが、ラインブレイクです。
たぶんヤマメの15センチ位でしたが、2つのフックが掛かったのかのた打ちまわっていたので、これはネットですくえるかな?
と思いましたが、あと少しの所で外れた様でどこかに逃げてしまいました。(ちくしょう~~~)
1500円がパーです。
それからファーストヒットは落ち込みのヒラキでした。
イワナでした。

それからどんどん移動して何でもないポイントでよそ見をしていたらヒットしましたが、ハズレてしまいました。
よそ見をするとこんなもんです。
そして芋生茂橋まで移動して2匹イワナを瀬でゲット出来ました。
時間は8:40です。
今日は9:30頃までの予定だったので、最後に笠谷川上流で、昨日イワナを1匹バラシたポイントに行きました。
すると雨の為増水と濁りでポイントまで行けなかったので諦め、今回の遠征は終了としました。
時間は9:10でした。
今回に釣果 イワナ9匹(22~28センチ) ニジマス1匹(28センチ) ヤマメ1匹(22センチ)
でした。

大転びは5回でした 

帰りは「平湯の森」でお風呂に入りました。
食事もと思いましたが、レストランは11時からなのでやめて帰る事にしました。
平湯を10:40に出発し、奈川でざるそば&山菜天ぷらを食べ、大桑村の道の駅でアップルパイを購入し、
外のテナントのお米屋さんの五平餅でお持ち帰り様に3本買いました。
ここの五平餅は嫁さんが気になっていたので買っていきましたが、家に帰って嫁さんが食べたら、大成功す。
1本145円でタレも美味しいです。ちなみにダンゴ型で1クシ2個です。
帰りは清内路で昼神温泉で馬刺しを購入して帰りました。
家には16:45に着きました。



2016

平成28年4月25日 今年初の渓流ルアーです。
スキーが長引いたので今年は遅くなりました。
川は名倉川の特別区に一人で行ってきました。
出発は前日の24日の夜発ちです。
インディアカの練習が終わって、お風呂に入ってからだったのでPM22:30でした。
金曜日までにタックル等は積み終わっていたので楽でした。
稲武に着き、サークルKで特別区の入漁券(2000円)を購入して、車中泊の「道の駅どんぐりの里いなぶ」にはAM0:30に着きました。
すぐに寝る事にしました。
今回は車もニューステップワゴンに代わってからの初の車中泊でした。
セカンドシートを一番前にスライドをさせると、荷台は170センチになるので、私は楽々寝れました。
起床はAM5時でした。
カートリッジガスを持って行ったので、朝食はおにぎりとめん職人、UCCのカップコーヒーでした。
タックルを準備し、商工会の裏の駐車場に止めました。
スタートは6時です。
気温は11℃、風はあまりありません。
水位は少しだけ高いです。
水温は11℃で濁りはありません。

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーは今回はリッジ46S、オレンジカラーです

小さい橋の下の瀬を攻めようと思っていましたが、先客のエサ釣り師がいたので小さい橋の下流のプールからスタートしました。
プールの中間あたりでチェイスがありましたがノリません。
3回ほどで見切られてしまい、その後が続きません。
チェイスは3ヵ所でありましたがダメでした。
次はそのまま国道の橋下に移動しました。
するとすぐにヒット!!!でバラシてしまいました。
いるには居ますが、少ないです。
ここでは5回バラシてしまいました。
そして最初のゴーロ帯に着きました。
ここでは出てくるんだけど、ヒットしませんでした。
やはり3回まではチェイスしますが、その後はダメでした。
ここでルアーをチェンジしました。
こんどはリッジ45Sヤマメカラーにしました。
ゴーロ帯の上の瀬を攻めましたがダメでした。

2ヵ所で出てきましたが、ダメでした。
そして2番目のゴーロ帯でようやくヒットしました。
23センチのアマゴです。
そしてまたすぐにヒットです。
ここでは3匹ゲット出来ました。
それからゴーロ帯の上の瀬でも3匹ゲットしました。
瀬では無く、少し荒瀬のポイントでした。
そして最上流の大井平堰堤の下のプールに移動しました。
すぐにヒットしましたが、15センチのアマゴでしたので、リリースしました。
このプールではアマゴを2匹ゲット出来ました。
ここで下に釣り下がる事にしました。
ルアーだとダウンが有利なのでじっくりと攻める事にしました。
が、全然出てきません。
行きにバラシたポイントも出てきませんでした。
そして2番目のゴーロ帯の上の瀬で滑って大転びしてしまいました。全身ビッショリです。
まあ今日は寒くないので助かりましたが。
結局小さい橋の下まで来ました。
瀬を攻めましたが、ダメでした。
そしてプールまでの段々瀬で久しぶりのヒットでした。
イワナの18センチでした。

雨が降るとイワナが出てくるのですが、ピーカンでは初めてです。
そしてプールから最下流の中電まで行きましたが2回バラシました。
そしてプールでも3回ヒットしましたが、バレてしまいました。
時間も14:30になったのでロッドオフにしました。
今回の釣果 アマゴ8匹(18~25センチ)  イワナ1匹(18センチ)
でした。

大転びは3回でした。帰りにどんぐりの湯に入った時にすねを見たら血が出ていました。
家には17:30に着きました。
次回は5月30日まで行けません。



平成28年5月30日 今回も名倉川特別区に一人で行ってきました。
特別区は5月いっぱいまでなので、今シーズンは名倉川は最後になります。
出発は前日29日のPM22:34でした。
雨でしたので、今回はチョー安全運転で行きましたので遊漁券(特別区2000円)を購入し、車中泊をする
稲武の道の駅「どんぶりの里 いなぶ」にはAM0:45でした。
今回は車中泊用に板を購入してセカンドシートを前一杯のスライドさせ、サードシートは床下にしまい、
その上に板を敷いたので完璧にフルフラットになったので熟睡出来ました。が、起床がAM4:15だったので睡眠は
3時間ちょっとですが。
雨が降っていたので道の駅の軒下で朝食の日清麺職人をカートリッヂガスでお湯を沸かし、
とおにぎりを一個を食べ、〆はUCCカップコーヒーです。
タックルを準備し、元商工会?裏の駐車場に向かいました。
スタートは5:40でした。
天気は雨、霧雨程度でした。(11時からは少しヒドクなりましたが)

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーは今回はリッジ46S、ストリームカラーです

気温は15度
水温も15℃
水質はクリーンで、20センチ程増水していました。
最初は小さい橋の下の瀬を攻めました。
3回追ってきましたがダメでした。
すぐにその下のプールに移動したら、すぐにアマゴがヒットしました。
27センチでした。
後で遊漁券をチェックしに来た漁協のおじさんに聞いたら日曜日の大きいアマゴばかり放流したそうです。
それから駐車場の前でも1匹アマゴをゲットしました。
チェィスは多いですが、やはり2,3回で追わなくなります。
そして国道下でも1匹ゲットしました。
バラシもここまで5回です。
初めのゴーロ帯でも3匹ほどチェィスしましたが、2回バラシでしたが1匹はゲット出来ました。
その上流の瀬でも3匹バラシでした。
今回は藪コキが大変でした。
一か月ですごく草(特にトゲ系)がすごかったです。
もう手は傷だらけでした。
二番目のゴーロ帯でも1匹ゲット出来ました。
そして堰堤下の瀬は帰りに攻める様に飛ばして、堰堤下に行きました。
ここではプールの瀬尻でチェィスしますが、その後はダメです。
プールでは何とか2匹ゲット出来ました。
ここまでの時間は9:30です。
それからエサ釣り師が対岸から下って左側の瀬を攻め始めたので、ちゃっと右側の瀬を攻めました。
すぐに1匹ヒットしました。
それから二番目のゴーロ帯の上でも1匹ヒットしました。
流れが速いのでここでルアーをリッジ45Sヤマメ(背グリーン)に替えました。
46より45の方が水面から飛び出しません。
その後はさっぱりで出てきませんでした。
国道下で3匹ヒットしました。
国道下で70歳過ぎにおじさんがいましたが、私が近づいて行ったらそそくさと斜面を上がって行きました。
遊漁券の鑑札も見えなかったので、たぶんマナー違反の人だと思います。
2匹は釣った所を確認しているので余計悔しいです。
その後は最下流の中電まで行きましたが、ダメでした。
川も変わっているし、草も生い茂っていました。
ここで本日はロッドオフにしました。
時間は13:45でした。
帰りはどんぐりの湯に入り、家には17:10に着きました。
本日の大転びは0です。
今回はウェーディングシューズを履いていたの大丈夫でした。
今回の釣果 アマゴ9匹(20~27センチ)でした。
次回は6月13・14日で恒例の新穂高まで行き、高原川&蒲田川(夜は一人焼肉です)の予定です。


平成28年6月13日 今回は恒例の高原川&蒲田川遠征です。
勿論私一人で、車中泊2泊です。す。
出発は前日12日です。
仕事が定時(19時)に終わり、風呂に入ってからの出発です。
荷物類は二日前に車に入れてあったので、食材や氷などを積み込み、PM19:35に家を出ました。
ルートは国道257号で恵那に行き、そこから国道19号で藪原まで行き、長野県道26号で奈川渡ダムに出て
国道158号で安房トンネルを出てから国道471号で車中泊ポイントの道の駅「奥飛騨温泉郷 上宝」までです。
雨だったのでスピードも出せなかったですが、道の駅には13日のAM0:33に着きました。
車の中に板を敷いてあり、その上に布団を敷いたのでフルフラットで快適です。
起床はAM5時でした。
おにぎりを食べ、タックルを準備してから、栃尾の三木屋さんに遊漁券(1500円)を買いに行きました。
前日から雨で濁りが心配でしたが、ぜんぜんありませんでした。
そればかりか、今まで天気が続いたので減水気味だったのが平水位になったそうです。
スタートポイントは毎年同じ葛山堰堤上流から笠谷合流地点までです。
天気は小雨、気温はわかりませんが雨なので少し冷やっこいです。
風はありません。水位は平水、濁りはありません。
水温は15℃です。
タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーは今回はリッジ45S、カラーはチャートバックヤマメです

渓相はやはり去年とは変わっています。
今年は放流事業はやめて、卵放流中心に変えたのでどうかな?
スタート時間は6:20です。
やはり放流をやめたのでチェィスはありません。
初ヒットは始めてから1時間過ぎた時でした。
瀬からプールに落ち込むポイントでした。
イワナの28センチでした。
瀬では居なく、出てくるポイントはやはり落ち込みがほとんどです。
でも2回ほどチェィスしますが、その後は出てきません。
そして段々瀬の荒瀬で流れのカタでルアーに魚影が飛びかかって来ました。
それも30センチオーバー(35センチ)はあるイワナ(たぶん)がヒットしましたが、すぐにバレてしまいました。
すげぇ悔しいです。
その後はダメで、中間ポイントの芋生茂まで行きましたが、バラシが4回でした。
ここまでの時間は9:30です。芋生茂のプールも今年は浅くなっていました。
またどんどん釣り上がる事にしました。
今年はここから上流が良く、砂場前の落ち込みでイワナを2匹ヒットしました。
やはり瀬はダメです。
水深があり、流れのカタでした。
笠谷少し上流まで行き、イワナを1匹とニジマスを1匹追加しました。
バラシも5回でした。
笠谷まで来て、時間は14:30です。
ここから国道に上がり、50分かけて車まで帰りました。
そして次のポイントの長倉前まで行きました。
ここは深い藪を貫いて行くので少し怖い(熊)です。
ホイッスルを吹きながら河原に出ました。
ここも瀬からの落ち込み(水深2メートル位)があります。
一投目でヒットしました。
イワナの27センチでした。
二投目はチェィスしましたが、ダメでした。
やはり3回攻めてそれでヒットしなくてはゲット出来ません。
そして時間も17時前になったので三木屋さんに向かい14日の遊漁券を購入してから今日最後のポイントの
田頃家前に行きました。
上流は瀬の様なので下流に釣り下がる事にしました。
ここではバラシが2回ありました。
でもイワナを1匹ゲットしました。
エラえお内臓を処理しようとソフトクーラーの中にあるナイフを取ろうと思ったら、カバーが取れていて
左人差し指を切ってしまいました。
なかなか血が止まらず、焦ってしまいました。
ティッシュで5分位強めに押さえてから、バンソウコウ(新品を買ったばかりでした)を2つ巻いてその上から
またティッシュで押さえました。
釣りどころではなく時間も18:40になっていたので少しいつもより早いですが、ロットオフにしました。
一応その後は血もあまり出てこなかったので良かったです。
その後「荒神の湯」に入り汗を流してから道の駅に行きました。
天気もまだ小雨が降っていたので、お楽しみの一人焼肉はテントの下で行いました。
鍋にさとうのゴハンを2つ入れ、14分温め、焼肉器を準備しました。
肉は勿論、飛騨牛です。(地元のクックマートで3割引きの肉を2パックで280グラムのです。
今回はウィンナーも焼きました。
でもやはり肉が多く、残してお持ち帰りにしました。
ごはんを1つで肉が300グラムかごはんを2つでお肉を150グラムかな?
あとのデザートでプリンとフルーツゼリーを買ってあったのに家に忘れてきてしまいました。
残念!!!!
〆はUCCカップコーヒーです。
就寝は20:40でした。


6月14日 二日目です。
起床はAM4:40でした。
天気は曇り、水温は昨日タックルベストに穴が開いていて、落としてしまいました。
タックルは同じです。
水位も変わりません。
最初のポイントは昨日良かった芋生茂の上流から笠谷です。
でもその間から入川したので、昨日尺をバラシたポイントより上でした。
今日は10時前までの予定なので、戻る事もできません。
結局、笠谷まで行き、ニジマスが1匹ヒットしただけでした。
そして昨日指を切ったポイントの下流を今回遠征の最後に攻めましたが、1匹バラシ、他で2回チェィスした
だけでした。
時間も9:30になったのでロッドオフにしました。
帰りは「平湯の森」に入って、平湯スキー場にある「あんき屋」さんで飛騨牛の朴葉味噌定食(2000円)
を食べ、平湯をAM11:35に出発し、アップルパイと帰りは昼神温泉を通るので、馬刺しを買いました。
家にはPM16:40に着きました。
毎年一日目はそこそこなのに、二日目はゼンゼンダメです。
今回の釣果 イワナ6匹(20~28センチ) ニジマス2匹(23、25センチ)でした。
大転びは4回でしたが、ダイブは無かったです。
次回は7月にクワガタを拾いに行くついでに、長野県売木川の予定です。

平成28年8月10日 今日は一人で長野県南部の売木川に行って来ました。
9月の第2月・火曜日で岐阜県の御嶽山西側の秋神川に行く予定でしたが、用事が出来てしまい、今シーズンはあと日帰りが2回に嫁さんに
してもらったのでその1回目です。
出発は前日の夜PM22時に家を出て、今回は津具グリーンパークに寄って、ミヤマクワガタをチェックしに回り道をしたので、
車中泊の道の駅「信州新野千石平」に着いたのはAM1:30でした。
即寝です。
起床はAM5:10でした。
カートリッジガスでお湯を沸かし、麺職人とUCCカップコーヒー&おにぎり1個で朝食です。
タックル&ウェーダーを履いてから日釣り券(1000円)を購入してから、いつものカンボー橋に車を止めてから「こまどりの湯」の下まで
歩いて行き、橋の所から川に入りました。
上流に小さい堰堤があるのでそこまで藪コキして行きました。
天気は晴れ、風は台風の影響でありますが、気にはならない位です。

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーは今回はリッジ45S、カラーはチャートバックヤマメです。
気温は20℃位?
水温は前回失くしてしまったのでわかりません。
水質はクリーンです。水位は減水気味です。
スタートは7:30です。
堰堤下に着いて落ち込みの少し下でピチャ!!とライズがありました。
そしてそのポイントに投げると、何と一投目にヒットしました。
イワナかな?と思ったら、アマゴでした。
サイズは15センチどうかな?だったのでリリースしました。
そして釣り下がり、川に入った小さな橋の下流ではイワナがヒットしました。
サイズは20センチでした。
ほとんど水深が30センチのポイントでした。
そこからがなかなかバイトがありません。
赤い橋の下流からが良くヒットするので、ここから気合いが入ります。
大き目の石の脇でバイトが4回ありましたが、すぐにバラシてしまいました。
そして岩倉川の合流した所でも1匹バラシてしまいました。
そして大堰堤の上流でも良くヒットするポイントで2回のバラシです。
居るんだけど私がヘタなので仕方ありません。
時間も11:30になったのでロッドオフにしました。
こまどりの湯に入り、馬刺し定食を食べ、家に着いたのは14:40でした。
次回は赤い橋からカンボー橋の下流1キロ位まで攻めたいと思います。
今回の釣果 イワナ 1匹(20センチ)  アマゴ1匹(15センチ)  バラシ6回でした。
大転びは2回でした。


2017
平成29年4月24日 今年初の渓流がようやく始まりました。
場所は豊田市稲武町の名倉川の特別区です。
出発は前日23日のPM22:20に家を出発し、「道の駅どんぐりの里 いなぶ」での車中泊です。
稲武には24日のAM0時に着きました。
コンビニで特別区2000円の入漁券を購入してから、寝ました。
起床はAM5:40でした。
カートリッヂでお湯を沸かし、日清麺職人の味噌ラーメンとUCCカップコーヒーで朝食を済まし、元商工会裏に向かいました。
天気は晴れ、気温はたぶん10℃はないと思います。
水温は10℃、水質はクリアで、水位は20センチ位高いと思います。

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーは今回はリッジ45S、カラーはチャートバックヤマメです。
スタートは6:20から小さい橋の下のプールからスタートしました。が、いません!
10回ほど投げましたが、追って来ません。
橋の下の瀬も攻めましたが、ダメでした。
国道の下も攻めましたが、追いも見えません。
どんどん釣り上り、ゴーロ帯に来ましたが、ぜんぜんダメです。
放流は15日なので、釣り切られた??みたいです。
結局、一番上の堰堤下まで来ましたが、全然見えません。アマゴちゃんどこに行っちゃったの?
また国道下まで来てダウンで攻めましたが、アマゴの姿も見ずに終了としました。
時間は9時でした。
家には11時に着きました。
本日の結果 0匹のボ でした。
大転びは1回でした。
今も左足の膝が痛いです。&心もです。

平成29年5月15日 本日も前回撃破された稲武町の名倉川の特別区に一人楽しく行ってきました。
今回も前日出発です。
インディアカの練習が終了してからお風呂に入ってなので14日PM22:35出です。
夜は車が少ないので、ガンガン!?飛ばして行くので稲武に着き、ファミマで入漁券2000円を購入して、
車中泊の道の駅「どんぐりの里 いなぶ」に着いたのはAM0:15でした。
14日の朝に板に布団を敷き、タックルを積み込んであるので快適に熟睡です。
あさ~~~ぁ!起床はAM5:15でした。
カートリッジでお湯を沸かし、朝食の日清麺職人(これは絶対です。今回はベーシックの醤油味です)と、UCCカップコーヒー&
おにぎり(しゃけ)を食べました。
朝ラーメンは最高です。
タックルを組み、今回からはウェーディングシューズの本格使用です。
天気は曇り(10時頃に晴れました)、風は少しあります。
水量は平水、水質はクリーンです。
気温は17℃、水温は15℃でした。

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーは今回はリッジ45S、カラーはチャートバックヤマメです。
スタート時間は6:20です。
初めに小さい橋の下の瀬を攻めました。
前回はダメでしたが、14日に放流があったのでどうかな?てな感じで一投目を投げると、
何とヒット!!!しました。
アマゴで、22センチでした。
これは今日は良いかな?と思って攻めましたがその後が来ません。
仕方なく下流のプールに移動して攻めると二投目のチェィスして来ましたが、ヒットはしませんでした。
そのまま上流に移動をしようと思って上流を見ると、エサ釣り師がいたので、国道下まで移動しました。
が、ダメでした。
もうエサ釣り師が攻めたかな?と思い最初のゴーロ帯まで移動しました。
すると、ここでもチェィスがあります。
五投目のヒットしましたが、得意のバレでした。
居るには居るんですが、数が少ないです。
バレると後がないので上流の瀬に移動しましたが、ダメでした。
二番目のゴーロ帯に行くと、二投目にヒットしました。
アマゴの17センチでした。
小さいのでリリースしました。
それからすぐに23センチのアマゴがヒットしました。
これで二匹目キープです。
それから上流の瀬に向かうとエサ釣り師が二人いたので、特別区最上流の大井平堰堤下のプールに行きました。
ここまでの時間は9:00です。
堰堤下のプールを攻めるとすぐにヒットです。
23センチのアマゴでした。
その後もチェィスしますが、ルアーを見切ったのか来ません。
でもこのプールで3匹ゲット出来ました。
もう一匹ヒットしましたが、ネットに入れる時に外れてしまいました。
9:30になったので下流に向かいました。
瀬はエサ釣り師が攻めたばかりなので、二番目のゴーロ帯の上の荒瀬を攻めましたが、ダメでした。
そして運命の大転びがまいりまして。
高い大きな石の上に登ろうとしたら滑ってしまい、モロに後ろから高さ80センチ位から落ちてしまい、
びてい骨を石に打ちつけてしまい、しばらく唸っていました。
ウエアもビショ濡れです。
4分位死んでいました。
それからまた下流に向かいました。
今日はあと一匹で、仲間の家族分確保なので燃えます。
確保出来たのは、最初のゴーロ帯でした。
何とか安心しました。
それから国道下まで行きましたが、今回はダメでした。
最終の中電の堰堤までの瀬でもヒットしましたが、バレてしまい、残念!!でした。
堰堤上のプールでは今回もダメでした。
時間も13:20にロッドオフにしました。
上がる時にナイフで内臓&エラを綺麗にしてから車までもどりました。
帰りは「どんぐりの湯」に入ってから、道の駅で米粉のパンを購入したから、道の駅の北側の
そば&うどんのお店で、天丼を食べようと思って注文をすると、何と!!今日はてんぷらが売り切れです!
と言われ、泣く泣く、ざる蕎麦を食べました。
それから家に向かい、家には魚を仲間の家に持って行ってからなので16:30に着きました。
本日の釣果 アマゴ6匹(20~24センチ位)でした。
大転びは1回 中転びは2回でした。
次回は6月12・13日に恒例の新穂高の高原川&蒲田川に焼肉??ではない、イワナ&ヤマメを釣りに行きます。


平成29年6月12日 今回は恒例の新穂高の高原川&蒲田川に一人で行ってきました。
お店が早く終わったので(ラッキー!)家を前日の11日PM19:35に出発出来ました。
ルートはいつもの、国道257号⇒国道19号⇒長野県道26号⇒国道158号⇒国道471号のて、車中泊予定の道の駅「奥飛騨温泉郷 上宝」
に向かいました。
約270キロ程で、5時間位かかりますが、今回は、天気も良かったので、路面がドライなので、4時間45分の12日AM0時10分に着きました。が、
携帯電話を家に忘れてしまいました。
目覚ましがありません!!
でも、寝るしかありませんので、寝る事にしました。
1日目起床~~~!!
時間は5:45でした。
ちやっとウェーダーとタックルを組み、栃尾の「三木商店」さんに、入漁券(1500円)を購入し、葛山堰堤の上流から笠谷合流までの約3.5キロ
の定番コースで行きました。
天気は晴れ、風はありませんでしたが、昼過ぎから強く吹きました。
気温は8℃くらいかな?
水温は12℃、水量は分かりませんが、平水?かな?

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーは今回はリッジ45S、カラーはチャートバックヤマメです。

ポイントに着くと、やはり渓相が変わっています。
瀬を攻めましたが、出てきません。
落ち込みならいいかな?と思って攻めましたが、これもダメ!
????
上流を見ると、エサ釣り師がいるではないですか!
芋生茂橋まで行きましたが、チェィスすら無く着いてしまいました。
それから笠谷まで向かいました。
そうしたら、また少し上流にエサ釣り師がいました。先ほどの人は橋下のプールでイワナを1匹釣りあげたそうでしたが、今回の人に
釣果を聞くと、ダメだそうです。
先ほどの人と仲間みたいでした。もう下流に行くと言っていたので、芋生茂橋から400メートル上流から真剣に攻める事にしました。
でも初ヒットが「蒲田建設採石場」の前でした。
イワナの23センチでした。
その後は3回ヒットしましたが、バレてしまいました。
結局、笠谷のはいつもより早く、PM13:30で上がり、車まで向かいました。
ちなみに、車まで行く間に、何回も足が攣りましたので55分かかりました。
それから「長倉地区」に行きました。
ここは藪の中を行くので、クマが出そうで嫌なポイントです。
藪コキをして、河原に出ると、落ち込みがあり、毎年良い思いをするポイントです。
攻めると2匹チェィスして来ましたが、ノリませんでした。
「永昌寺」の下流から入って釣り下がりましたが、1匹バレてしまいました。
そして芋生茂橋のプールに向かいました。
先ほどはエサ釣り師がいたので、攻めませんでした。
でもやはりダメでした。
時間も17:30になったので、今日最後に「道上松砂防ダム」上流のプールに入り込む早瀬を攻める事にしました。
40分ほど攻めましたが、2回チェィスしましたが、ノリませんでした。
18:30になったので本日はタックルオフにしました。
本日の釣果 イワナ1匹(23センチ)でした。
今までで、初めてです。
その後は「荒神の湯」に入ってから、道の駅にて家から持ってきた飛騨牛をカートリッジ網焼き器で食べました。
サトウのご飯2パックに飛騨牛、ウインナー、〆にUCCカップコーヒーとフルーツゼリーでお腹は満足でした。
寝る時間は20:45でした。

2日目(13日)
起床は目覚まし時計がないのでAM5:40でした。
準備をしてポイントに向かいました。
いつもは昨日バラしたポイントを攻めるのですが、いつも惨敗なので、新規のポイントを攻めました。
今回は蒲田川建設(国道北側)の下流から釣り上がりました。
時間は6:30です。
すると、すぐに1匹イワナがヒットしました。
あれ?今日はいいのかな?と思ってしまいます。
その後もすぐに落ち込みのポイントでまたヒット!!と思ったらバレてしまいました。
それでも、昨日入った「永昌寺」下流までにイワナを3匹ゲットでしました。
時間は
9:30です。
今日は10時過ぎまで良いので「永昌寺」の前の橋下のプール」まで行きました。
ここではプール瀬尻で1匹チェィスしましたが、ダメでした。
時間も10:10になったのでロッドオフ」にしました。

本日の釣果 イワナ4匹(23~30センチ位)でした。
二日で5匹でした。
大転びは5回でしたが、中転びだったかな?全身びっしょりはありませんでした。
帰りは新穂高の中尾地区の「ひがくの湯」に入り、飛騨牛焼き肉定食を食べました。
帰りは中尾地区を11:30に出発し、清内路で昼神温泉の馬刺し屋さんに寄り、国道153号⇒長野県道10号⇒国道257号
で家に帰りました。
家には17時過ぎに着きました。


平成29年7月24日 今日は、長野県南部の売木川に一人で行ってきました。
出発は釣りに行ったついでに、クワガタを拾いに行ったので前日(23日)のPM22:35に家を出て、愛知県の「津具グリーンパーク」に
寄ってから、車中泊する「信州新野千石平」に行きました。
グリーンパークでは、ミヤマクワガタが拾えるので行きましたが、雨が降ったみたいなので、30分いましたがダメでした。
それから千石平にはAM1:38に着きました。
すぐに寝ました。
起床は6:30でした。
すぐにカートリッヂでお湯を沸かして、日清麺職人とUCCカップコーヒーをお腹に入れてからタックルをセットしてカンボー橋に車を止めてから
こまどりの湯の下まで歩いて行き、スタートは8:15からでした。
天気は晴れ。風はありません。
水温は19℃でした。
水量は少し減だと思います。
川が狭いのでダウンでの釣りです。

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーは今回はリッジ50S、カラーはチャートバックヤマメです。
すぐにヒットしました。が、あれ?あゆ?
鮎でした。
勿論リリースです。
その後半分位下がってきたポイントまで来ました。
勿論、全然ダメです。
ここからはイワナが出るポイントなので、丁寧に攻めましたが、全然ダメです。
結局11:30まで攻めましたが、1匹も見ません(イワナ)でした。
それから「こまどりの湯」に入って、レストハウスで「馬刺し定食」を食べてから家に帰りました。
家には15時前には着きました。
本日の釣果 0匹のボゥ~~~~ズでした。


平成30年 4月2日、今日は今年初の渓流ルアーです。
スキーシーズンもようやく終わり、いよいよ突入です。
毎年初ルアーは名倉川の特別区と決めていますので、一人で行って来ました。
出発はAM4:40に起床し、家を5:05に出発しました。
途中に自分のエサ(朝食)を購入し、稲武町のファミリーマートに着いたのは6:30でした。(だいぶ飛ばしましたが!)
コンビニで特別区の入漁券(2000円)を購入し、車を元商工会の裏に止めました。
タックルを組んでまず初めのポイントの小さい橋の下の瀬をせめました。
スタート時間は7:00です。

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーは今回はリッジ46S、カラーはストリームです。
天気は晴れ、気温は13℃?位かな?
風はありません。
水位は少し高いかな?水質はクリーンです。
ポイントには誰も居ませんでした。
瀬を攻めると2投目にアマゴがヒットしました。
え~~~!!もうヒットと思ったらバラシてしまいました。
その後も5分位攻めましたが、チェィスしますが、ヒットはしません。
ポイントを諦め、すぐ下流のプールを攻めました。
ここでも1匹かかりましたが、すぐにバレてしまいました。
サイズは小さいですが、少しは残っている様です。
ポイントを上流に向かいながら攻めて行きました。
初ヒットは駐車場の前でした。
アマゴの20センチでした。
駐車場の前なので、まず居ないと思っていましたが、ヒットしました。
その後もチェィスは3回ありましたが、ダメでした。
次に国道下に移動しました。
今回は、12時過ぎまでの予定なので、ポイントを限定で攻めていきました。
国道下はオールシーズン魚が居るポイントですが、今回はダメでした。
その後は、初めのゴーロ帯までポイントを飛ばして行きました。
ここでは4回ほど追って来ましたが、ダメでした。
そしてゴーロ帯の上流の瀬を攻めましたが、居ません。
そして二番目のゴーロ帯の下のプールに移動しましたが、全然出ません。
そしてルアーまでロストしてしまいました。
ルアーをヤマメH45に替えました。
そして大井平堰堤下のプールに移動しました。
ここではすぐに25センチがヒットしました。
その後はネットに入れる時に3匹ハズレてしまい、逃げました。
その後は2匹ゲットしました。
時間は10:30です。
そして下流に移動しようと思ったら、エサ釣り師が居たのでパスし、初めのゴーロ帯の下流から釣り下がりました。
すると瀬で1匹ヒットしました。
その後は国道下でも1匹ヒットしました。
後半は瀬でバラシも5回ほどあり。まあ楽しかったです。
時間も12:20になったので、タックルオフしました。
帰りはどんぐりの湯に入り、道の駅では13:30の米粉のパンの焼きあがり時間に間に合い、6個も買って来ました。
その後、トンネルの西側の蕎麦屋さんで、天丼を食べ帰りました。
家には16:15に着きました。
帰りは鳳来で洗車もやってきたので遅くなりました。
本日の釣果 アマゴ7匹(17~25センチ)でした。
今回は大転びは0回でした。
次回は5月7日か21日のどちらかで行きます。
また名倉川特別区ですが!!!!


平成30年 5月28日 今日は名倉川の特別区に一人で行って来ました。
出発は前夜のPM22:30でした。
稲武の車中泊の道の駅「どんぶりの里 いなぶ」にはAM0:15に着きました。
先にファミマで遊漁券を買いに行ったら、もう特別区は終了したよ!と聞いて、ダメだこりゃ!!!と思いました。
二週間もたっているので、居ないかも?と思いました。
起床はAM5:40でした。
今回はおにぎりを購入し、それを食べてから商工会裏の駐車場に向かいました。

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーは今回はリッジ46S、カラーはストリームです。
気温は分かりません。(車の車外計を見るのを忘れました)
水温は15℃。
天気は曇り、水位は10センチ高?位です。
水質はクリーンです。
風は少しあります。
スタートは6:30に小さい橋の下流のプールからでした。
5回ほど投げましたが、出ません。
そして橋の下の瀬を攻めましたが、こちらもダメです。
こりゃあ居ないかも?
そして国道153号の橋の下に移動し、攻めましたが、こちらもダメ。
水位が高いので流も早いので、初めのゴーロ帯に行きました。
が、ここも出ません。その上流の瀬で何とかアマゴの23センチを1匹ゲットしましたが、その後は
出ません。
もう諦めて大井平の堰堤下のプールまで移動しました。
ここで出なければもうダメです。
4投目にヒットしましたが、かかりが浅くバレてしまいました。
ここで1時間くらい粘りましたが、ほかに1回バレただけでした。
もう9時前です。
今回はもうやる気なしです。
堰堤下から国道下まで移動して、車までの100メートルを攻めて帰る事にしました。
でも、案の定、出ませんでした。
今回はこれでロッドオフにしました。
時間は9:30でした。
帰りは、どんぐりの湯に入り、もちろん米粉のパンを購入し、
トンネルの南側の蕎麦屋で天ざるを食べてから家に向かいました。
家には13:15に着きました。
本日の釣果 1匹(23センチ)でした。
大転びは1回でした。
次回は6月11・12日に恒例の新穂高の高原川&蒲田川に車中泊2泊の遠征です。



平成30年 6月11日・12日 いよいよ恒例の新穂高の高原川&蒲田川の遠征に一人で行って来ました。
出発は前日10日の仕事が終わってからの出発です。
今回は早めに仕事を終え、風呂に入ってから家を発ったのはPM19:15でした。
金曜日に車の中に荷物を入れていたので、当日は食材と布団だけだったので楽でした。
ルートはいつもの、国道257号⇒国道19号⇒長野県道26号⇒国道158号⇒国道471号のて、車中泊予定の道の駅「奥飛騨温泉郷 上宝」に向かいました。
天気が雨模様なので心配でしたが、雨が降らなかったので、上宝に着いたのはPM23:50でした。
すぐに寝る事にしました。
起床はAM5:15でした。
タックルの準備をし、三木商店さんに遊漁券を購入し、ポイントの葛山堰堤上流のプールから笠谷のポイントまで
釣り上がりました。
天気は曇り。風はありますが、気になりません。
気温は15℃位です。
水量は平水で、水質はクリーンでした。
水温は15℃でした。
タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーは今回はリッジ50S、カラーはストリームです。
スタート時間は6:30でした。
最初のポイントで、それも3投目にヒットしました。
あれ~~~っ!
釣れちゃった!
イワナの20センチでした。
これは今回は大漁!!
と思ったらその後はダメです。
芋生茂橋まで行きましたが、2匹バラシてしまいました。
ここまで時間は10:30です。
それから上流に進みました。
2匹目は12時前でした。
落ち込みの所でヒットしました。
その後もヒットして寄せる時にハズレたり、ジャンプしてハズレたりして、3匹もバラシが続きました。
蒲田建設採石場の前でようやく3匹目にイワナを深瀬でヒットしました。
27センチのイワナで、後ろのフックをしっかり銜えていました。
そして笠谷には13:30に着きました。
それから車まで国道471号をひたすら歩きました。
車まで50分かかりました。
次のポイントは長倉です。
ここは一ヵ所いい落ち込みのポイントがあります。が、藪コキしないと行けないので嫌です。
河原に出る所が高さ1メートル80センチあり、そこを降りようとしたら、1メートル横に蛇が居ました。
蛇蛇蛇!!!!
驚き飛び降りると、今度は降りた所にも蛇です。
え~~~~~~~~~~~っ!!!!!
またまた驚きました。
それも何かマムシっぽい蛇でした。
下の蛇はドグロを巻いていました。
ちゃっと逃げました(私がです)。
ポイントに着き、攻めてみると、一投目に追って来ましたが、
その後は出てきませんでした。
くそ~~~~っ!
そして次のポイントの蒲田川の道観松の砂防ダム上流に移動しました。
ここで雨がぽつぽつ降って来ました。
ポイントも去年と大分変っていました。
50メートルほどの落ち込みまで行きましたが、チェィスはありませんでした。
時間も18時になったので本日はロッドオフしました。
それから荒神に湯に入り、道の駅で一人焼肉をカートリッジの網焼き器で焼きました。
飛騨牛のA5等級と豚とソーセージを焼き、美味しく頂きました。
〆はUCCカップコーヒーとフルーツゼリーでした。
焼肉はコーラが定番です!!!
布団に潜り込んだのは、20:15でした。
おやすみなさ~~~い!

12日 二日目です。
起床は夜中に気持ち悪くなり最悪でした。
たぶん肉(特に豚が良い肉だったので脂が多かった為だと思います)だと思います。
夜中は雨もひどく降っていました。
結局起床は6:15でした。
何とか気持ち悪いのは収まったので良かったです。
最初のポイントは去年良かった蒲田川工業の東側から入ろうと思っていたら、先客さんが2人準備を
していたので、ポイントを変える事にしました。
蒲田川工業さんの南側から釣り下がる事にしました。
時間は7:00でした。
落ち込みがあり、良いポイントですが、出てきません。
落ち込みの対岸の流が緩いポイントに投げると、ヒットしました。
が、バレてしまいました。
今回は対岸のこの様なポイントでヒットしましたが、バレが多かったです。
その後は笹嶋まで移動しましたが、2匹バラしてしまいました。
今回は8匹もバラシてしまいました。
時間も9:15になったので今回の遠征は終了しました。
遠征の釣果 イワナ3匹(20センチ2匹、27センチ1匹)でした。
今回の大転びは2回でした。
帰りは平湯の森で温泉に浸かって、スキー場の前のあんき屋さんで飛騨牛ほうば味噌定食を食べて、
家に11:25に向かいました。
大桑村の道の駅でアップルパイを購入し、帰りは清内路を通り、昼神温泉で馬刺しを購入し、
家には16:40に着きました。
今回の反省点は焼肉の食べ過ぎに注意です!

2019

平成31年 4月1日 今年の私の渓流解禁日です。
出発は前日31日のPM22:30に家を出て、名倉川の特別区に行って来ました。
現地にはAM0:10に着き、コンビニに入漁券を買いに行くと、今年はコンビニでは販売をやっていませんとの事だったので、
朝に民家に買いに行く事にしました。
起床はAm7:00でした。
気温は3℃。
天気は晴れ。風はあまりありません。
水量は15センチ位減水です。
水温は図るのを忘れました。
タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーは今回はリッジ46S、カラーはストリームです。
今回は二ヵ所だけ攻める予定だったので、遅くてOKです。
道の駅でカートリッヂガスでお湯を沸かし、麺職人とUCCコーヒーです。
釣り始めは大井平の堰堤下でスタートです。
人はエサ釣り師が一人対岸にいました。
10分位したらヒットしました。
アマゴの23センチでした。
その後はバイトが数ありましたが、のりません。
ヒット!!と思うとハズレてしまうのが4回ありました。
時間も10時になったので、元商工会裏に移動しました。
ここでは3人エサ釣り師が居たので、ポイントを避けて上流に行きましたが、
プールには全然居ません。水量は平水時より15センチ低いので、ポイントがありません。
仕方なく小さい橋の上流を攻めると、バイトがありました。
根気よく攻めましたが、3回バレてしまい、出てこなくなりました。
下のプールまで攻めましたが、プール上の瀬で1回バイトがあっただけでした。
時間も11時になったので、橋下で最後の気合いの入った攻めをしましたが、バレてしましました。
嫁さんの米粉のパンを頼まれていたので、本日はロッドオフにしました。
時間は11:10でした。
本日の釣果 アマゴ2匹(23センチと20センチ)でした。
大転びはありませんでした。



平成31年 4月22日 今回も一人で名倉川特別区に行って来ました。
出発は前日のPM18:38に出発し、20時過ぎに民家で入漁券を購入してから、「道の駅 どんぐりの里いなぶ」に行き、
寝る事にしました。
道の駅に着いたのは、PM20:30でした。
起床はAM5:15でした。今回はじっくりと探って行こうと思ったので、速く起きました。
カートリッヂガスでお湯を沸かし、麺職人とおにぎり2個とUCCカップコーヒーを飲み、最初のポイントの
元商工会の裏に車を止めて、小さい橋の下の瀬から始めました。

タックルは6フィートウルトラライトにリールはバイオマスター2000番、ラインはアドバンスVEP4ポンドです。
ルアーは今回はリッジ46S、カラーはストリームです。
天気は晴れ。風はありません。
気温はたぶん寒くなかったので、15℃くらいです。
水位は15センチ位減水です。
水質はクリアでした。水温は12℃でした。
アマゴが1匹見えますが、全然やる気がない様です。
どんどん上流に移動して行きましたが2匹位追ってきただけでした。
最初のゴーロに上流で最初の1匹をゲット出来ました。
瀬で釣れたアマゴの20センチでした。
時間は7:40でした。
その後は全然居ないみたいです。
上流の大堰堤の下に移動して攻めましたが、1匹掛かりましたが、バレてしまいました。
その後は2回チェィスしましたが、ノリません。
時間も8:50になったので下る事にしました。
大堰堤の下流80メートルほど攻めましたが、2匹バレてしまいました。
そして行にバラしたポイントに入ると、すぐにヒットしました。
アマゴの22センチでした。
時間は9:40でした。
その後は国道下まで攻めましたが、居まっせんでした。
前回の4月1日よりお魚さんの数は少ない様でした。
その後は小さい橋まで釣りながら移動しましたが、見かけませんでした。
時間も11時になったのでロッドオフにしました。
本日の釣果 アマゴ2匹(20・22センチ)でした。
大転びは1回しました。
右足の弁慶の泣き所を強烈に打ちつけてしまいました。
米粉のパンを購入し、天ざる蕎麦を食べ、どんぐりの湯に入ってから12:35に出発し、
家には14:25に着きました。


令和元年5月13日 今日は、初めての遠山川に行って来ました。
出発は前日の12日のPM19:20に出発しました。
ルートは国道257号⇒三遠南信⇒国道151号で新野峠を越えてから国道418号で遠山郷の道の駅に向かいました。
到着時間は22時ちょうどでした。
すぐに車中泊で寝ました。
起床はAM6時でした。
カートリッヂガスでお湯を沸かし、麺職人を食べました。
入漁券を購入し、遠山川の奥に行こうとしたら、通行止め(5月7日~18日まで)でしたので、梶谷川に向かいました。
時間は7:15でした。
落ち込みの多いポイントで雰囲気は良いんだけど、全然居ません。
1キロほど釣り下がりましたが、全然出ませんでした。
結局11時までいましたが、ボーズでした。
帰りは「かぐらの湯」に入って、食事処で馬刺し定食を食べ、12時に家に向かいました。
帰りは国道418号は時間で通行止めになるので、国道152号で兵越峠を越えて、佐久間から三遠南信で東栄町に向かい、
国道151号で帰って来ました。
家には14:30に着きました。
本日の釣果 ボボボボ・・・・・ズでした。
大転びは1回でした。
次回は6月10・11日で恒例の高原川&蒲田川に遠征の予定です。

令和元年6月10日 今日は一年に一回の奥飛騨高原川&蒲田川遠征です。
勿論、私一人の遠征です。
出発は前日(9日)のPM19:25に家を出発しました。
路面は天気も回復したので、ドライ路面なので飛ばして行けそうです。
ルートは国道257号で恵那まで行き、国道19号で藪原まで向かい、県道26号で奈川渡ダムから国道158号にのり、
安房トンネルを通って国道471号にて車中泊予定の「奥飛騨温泉郷 上宝」に向かいました。
着いたのはAM0:05でした。
すぐに寝ました寝ました。
起床はAM5:30でした。
準備をし、入漁券を購入し、最初のポイント「葛山堰堤上」に行きました。
天気は晴れ。風はありません。
気温は14℃。水温は13℃。
水質はクリアでした。
水位は増水していました。
たぶん20センチ位かな?
タックルは6フィートウルトラライトにバイオマスター2000番。
ラインはアドバンスVEP4ポンド。
ルアーはリッジ46Sストリームカラー(新品卸しました)です。
スタート時間は6:30でした。
増水気味なので瀬が広いです。
少しの落ち込みがあると慎重し攻めますが、出てきません。
300メートルほど上流の落ち込みでヒットしましたが、バレてしまいました。
たぶん15センチ前後のヤマメだと思います。
流れが速いのでなかなか良いポイントがありません。
10時頃から雨もパラパラと降ってきたので、カッパを出しました。
が、!!!
フードがついていません。
え~~~~っ!!!
ホックは付いているのであると思いますが、たぶん家にあると思います。
帽子はビショビショになるし、最悪です。
そのまま
芋生茂橋まで来ました。
ここでも増水で対岸には渡れません。
手前に戻り、瀬を渡って対岸に行きました。
ここのプールも去年と全然違いました。
そのまま上流に移動して、落ち込みを攻めました。
するとついにヒット!!!
ネットに入れる事が出来ました。
23センチのイワナでした。
時間は10時でした。
そして次の一投で、またヒットしました。
今度はニジマスの23センチでした。
そのまま上流に向かいました。
落ち込みを攻めるとルアーを追って来ましたが、ヒットまでは行きませんでした。

そして上流に向かおうとしましたら、雨がひどく降って来ました。
このまま「笠谷」まで行きたいですが、増水していて行けるかどうかわかりません。
悩んでいたら、遂にはカミナリも鳴り出したので芋生茂橋まで戻り車に戻って、笠谷まで車で移動する事にしました。
本当は毎年、芋生茂橋から笠谷間が良いんだけどね。
笠谷にはPM12:15に着きましたが、大雨になっていたので車の中で休憩しました。
寝てしまい、釣りスタートは14時にしました。
やはり増水の影響でポイントがありません。
笠谷から下流に移動しましたが、2匹ヒットしましたが、お得意のバレでした。
たぶん15センチもなかったのでウグイかな?と思います。
下流に行けなくなったので、車まで戻りました。
時間も16時になったので、「道上松の砂防ダム」上流に移動しました。
プールに広がる瀬で攻めるとすぐにヒットしました。
良い型のサイズでしたが、バレてしまいました。
それでも同じポイントで10分位攻めたら、またヒットしました。
今回も良い型みたいでなかなか寄りません。
2分位格闘し、ようやくゲット出来ました。
ネットに入れる時には”デカ”っと思いました。
計ると32センチでした。
やり~~~~ぃ!!!!!!
尺物でした。
その後は全然チェィスも無いのと、今回は増水だったので本日はロッドオフにしました。
時間は17時でした。
そのまま、「荒神の湯」に行き、お風呂に入ってから道の駅に行きました。
ここで恒例の一人焼肉です。
カートリッヂのガスでサトウのご飯を2パック湯銭し、カートリッヂの焼肉器でクックマートで買った飛騨牛180グラムと
シャウエッセンのウインナーを焼きました。
去年は豚肉も焼きましたが、夜中に気持ち悪くなったので、今回はウインナーにしました。
それとミカンゼリーとUCCカップコーヒーではなく、もうワンランクアップのカップコーヒーを飲みました。
同じく3人の車中泊キャンパーも居たので会話をしながら楽しく食べました。
寝たのはPM19:20に寝る事にしました。

2日目、起床はAM5:30起き、川の状態をチェックしに行きましたが、昨日より増水している様でしたので、
本日は釣りはやめる事にしました。
また道の駅に戻り寝る事にしました。
お風呂に入り、飛騨牛朴葉味噌定食を食べる予定です。
9:20に道の駅を出発し、「ひらゆの森」に向かいました。
ここは8つのお風呂があるので開放的です。
料金も今時500円なんてありえません。
10:40に出てから、平湯大滝の入り口の「あんき屋」に移動して、11時からオープンなので
オープンしたから飛騨牛朴葉味噌を食べてから11:25に家に向けて出発しました。
ルートは帰りは妻籠宿から国道256号の清内路に入り、昼神温泉の丸三精肉店にて馬刺しを購入し、
国道153号で根羽村に向かい、県道10号で設楽町に行き、後は行きと同じルートで帰りました。
家には16:30に着きました(少し飛ばしましたが)。
本日の遠征釣果 3匹 イワナ32センチ、イワナ23センチ、ニジマス23センチでした。


                                     2020
令和2年 6月8日 今回が今年初の渓流です。
今回は恒例の新穂高の高原&蒲田川の車中泊2泊の遠征ツアーです。

ルートは国道257号で恵那まで行き、国道19号で藪原まで向かい、県道26号で奈川渡ダムから国道158号にのり、
安房トンネルを通って国道471号にて車中泊予定の「奥飛騨温泉郷 上宝」に向かいました。
家を7日のPM19:30に出発し、車中泊予定の上宝には8日、AM0:15に着きました。
起床は5:30でした。
タックルを組んで、日釣り券を購入し、最初のポイントの「葛山堰堤上」でスタートした時間は7時でした。
天気は晴れ。
風はありません。
水位は平水だと思います。水質はクリーンです。
水温は14℃でした。
タックルは6フィートウルトラライトにバイオマスター2000番。
ラインはアドバンスVEP4ポンド。
ルアーはリッジ46S赤金です。
今年は天気が明日も良いので安心です。
最初の獲物は7:30にイワナの22センチをゲット出来ました。
今回は落ち込みではなく、瀬でした。
次もイワナの25センチでした。
時間は8時でした。
今回は調子が良いです。
「芋生茂橋」までにもう1匹ニジマスでしたが、ゲット出来ました。
芋生茂橋には10:20でした。
それから今回は2キロほど上れるので、楽しみです。
橋の上流の落ち込みでは、またニジマスがヒットしました。
サイズは32センチでした。
それから3匹バラシがありました。
そしてようやくヤマメ?らしいのがヒットしました。
サイズは28センチ位でしたが、ヤマメ模様に、なぜだかニジマスの点が上三分の一にしっかり付いています。
ニジマスとヤマメの合いの子みたいです。
その後も「笠谷」まで行き、ニジマスを2匹ゲット出来ました。
笠谷の時間が15:15でした。
そこから車までひたすら1時間ほど国道を歩きました。
16時過ぎだったので、「道上松の砂防ダム」の上流に行きました。
今回はダメでした。
時間も17:30になったので、本日はロッドオフにしました。
「荒神の湯」も「新穂高の湯」もお休み中だったので「ひがくの湯」に行くと、本日定休日となっていました。
今回はお風呂はなしで道の駅に向かいました。
今回も地元(湖西市のクックマート)で飛騨牛を買って持ってきましたので、恒例の一人焼肉です。
お酒は飲まないので、コーラです。
フルーツゼリーを食べ、〆にUCCカップコーヒーで終了です。
時間も19:10でしたので、電気(ランタン)は必要なかったです。
睡眠は19:30頃でした。

2日目
起床は6:15でした。
スタート時間は7時でした。
前日に7匹ゲット出来たので、今日は気楽です。
天気は晴れ。風も無く、昨日と同じです。
最初のポイントは「永昌寺」の西側で、釣り下がる事にしました。
500メートルほど下がりましたが、3匹バラシてしまいました。
時間も8:15になったので、最後にキャッチアンドリリースの栃尾橋の下から9:10までの予定で探りました。
北側の小川で攻めました。
するとヤマメの10センチ無いくらいのが3匹ヒットしました。
ここではスプーンで攻めました。
25センチサイズのが居るんだけど、チェィスしてくれませんでした。
時間になったので、今回の遠征は終了としました。
今回の釣果 イワナ2匹(22~25) ニジマス4匹(23~33) ヤマメ1匹(28)
でした。
今回は10じ頃にウエーディングシューズの右側のつま先が開いてしまい、大変でした。
大転びも5回ありました。


帰りは「平湯の森」に入り、10:35に出発し、国道19号の「焼肉 権兵衛」で木曽牛を食べ、大桑村の道の駅で
アップルパイを買い、清内路を通り、昼神温泉で馬刺しを買い、家に着いたのは16:20でした。
今年は渓流は最初で最後になりそうです。

                                  2022
令和4年 3月28日 今回が初ルアーフィッシングです。
川は稲武町の名倉川特別区です。
AM4:20に家を出発しました。
入漁券を購入した7イレブンに6時に着きました。
特別区の入漁券は2000円なのですが、1000円で販売との事でした。
もしかして、土曜日の放流予定でしたが、大雨だったので放流をしていないので1000円????
と思いました。
ここは放流をしないと全然釣れません。

ポイントの稲武の元商工会の裏に車を停め小さい橋の下から始めました。
タックルは6フィートウルトラライトにバイオマスター2000番。
ルアーはリッジ45Sストリームカラーです。
ラインはトィッチ?の4ポンドです。
天気は晴れ、気温は分かりません。
水温は8℃でした。
スタート時間は6:30です。
このポイントは居ると直ぐにバイトして来ますが、全然居ません。
すぐ下流のプールを攻めましたが、ここも居ません。
やはり放流は無しだな!!!!と思いました。
次に国道の橋の下に行きました。
ここでは一発目にヒットしました。
が!ヨセの時にバレてしまいました。
アマゴでした。
サイズは大き目で、25センチ位あったと思います。

その後は来ませんでした。
この後はゴーロ帯も攻めましたが、居ません。
最上流の大井平のプールまで行きましたが、エサ釣り師が3人いました。
一人はビクが入っていたので、釣れているみたいですが、
ルアーは全然出てきませんでした。
たぶん底に居るみたいなのでダメでした。
最後に雨で下流に流されているかも?
と思い、稲武小学校の所に行きましたが、全然居ませんでした。
時間も9時過ぎなので「どんぐりの里稲武」でパンが9:30に焼きあがると思ったので
本日はタックルオフとしました。
帰りにどんぐりの湯に入って、蕎麦屋で天ざるを食べて帰ろうと思いましたが、
蕎麦屋さんは11時からなので30分以上待たないといけないので、帰る事にしました。
家には11:35に着きました。
本日の釣果 0匹でした。
次回は4月25日に特別区か売木川に行こうと思っています



令和4年 5月23日 今日は一人で長野県南部の売木川にルアーフィッシングに行って来ました。
家をAM5時に出発し、引佐から三遠南信で三河河合で降り、国道151号で向かいました。
新野峠から県道447号を通り、道の駅「南信州うるぎ」には6時50分に着き、ここで釣りの準備をしました。
7時10分に入漁券(1000円)を購入し、カンボー橋のポイントに向かいました。
天気は晴れ、水位は平水、気温はチェックを忘れました。
水温は13℃です。

タックルは6フィートウルトラライトにバイオマスター2000番。
ルアーはリッジ45Sストリームカラーです。
ラインはトィッチ?の4ポンドです。
スタート時間は7:25でした。
最初に堰堤下を攻めましたが、出てきません。
堰堤の上も攻めましたが、ダメでした。
底から50メートル上の瀬でようやくヒットしました。
アマゴ(23センチ)でした。
時間は8:30でした。
この川はイワナが多いので今日はイワナを狙いに来たのに!
と思いましたが、贅沢を言ってはいけませんよね!!
その後70メートルほど上流の落ち込みを攻めましたが、チェィスはしてくれますがヒットは
しません。
たぶんアマゴですが。
落ち込みの上でようやくヒットしました、が、バレてしまいました。
15センチ程のイワナでした。
その後も3匹チェィスがありましたが、ノリませんでした。
そこから100メートル上流h良いポイントでしたが、今年は瀬になっていましたので
攻めるポイントではありませんでした。
結局、入川ポイントから600メートルまで行きましたが、ダメでした。
時間も10:12になっていたので、今回は終了しました。
今回は、去年ウェーディングシューズを購入しましたが、履けなかったので
そのチェックも兼ねていました。
次回は新穂高に遠征に行くので、チェックしたかったので。
シューズは問題なく履けました。
靴のアタリも問題無でした。
帰りは「こまどりの湯」に入り、「道の駅 信州平谷」により、トイレの横の食事処で
馬刺し定食(1300円)これも目的です。
を食べ、11:30に出て、家に向かいました。
家には13:30に着きました。
本日の釣果 アマゴ1匹(23センチ)でした。
次回は6月13・14日と新穂高の高原川&蒲田川に車中泊2泊の予定で、
飛騨牛一人焼き肉????
ではなく、4キロを8~9時間かけて上り、イワナちゃんをゲットしに行く予定です。

令和4年 6月13日 今回は13・14日と車中泊にて岐阜県の高原川&蒲田川に一人で
ルアーフィッシングに行って来ました。
出発は12日の仕事が終わり、お風呂に入ってからでしたので、家を19時に出ました。
ルートは湖北高校の前からR257で恵那のR19号にのり、藪原から県道26号で
奈川渡ダムまで行き、R158号で安房トンネルを出てから、R471号にて栃尾にある
「道の駅 奥飛騨温泉郷 上宝」まで行きました。
上宝には23:35に着きました。
すぐ車中泊で寝ました。
起床は5:30でした。
朝食のおにぎりを1個食べ、釣りの準備をしました。
6時になったので前回入漁券を購入した、三木さんに行くと、今年は販売をしていないとの事でした。
販売店を聞くと、近くのスーパーで売っているそうでしたが、9時から開くと聞きましたが、
とてもその時間まで待てません。
もう一つは長倉のスタンドでも販売していると聞いたので、そこに向かいました。
車で10分位で着くと、何と開いていました。
ラッキー!!!
お店に聞くと6時半からだったので、ちょうど開いたところでした。
入漁券(1500円)を購入し葛山堰堤の上流から釣り上がる事にしました。
現場売りだと3000円なのでとても高いので良かったです。
タックルは6フィートウルトラライトにバイオマスター2000番。
ルアーはリッジ45Sストリームカラーです。
ラインはトィッチ?の4ポンドです。
天気は晴れ、気温は15℃でした。
風はありません。
水温は12℃でした。
川を見ると、去年は蔓延防止の延長だったので来ませんでしたので分かりませんが、
おおいに変わってしまいました。初めに荒瀬だったので上流に移動し、早瀬(膝上)で渡りました。
そこから奥に行くと、良い瀬があったのでそこからスタートしました。
時間は7時でした。
なかなか出ません。
少し上流の落ち込みを攻めると、ヒットしましたが、得意のバラシでした。
そしてもう少し攻めると、ヒットしました。
イワナの30センチでした。
時間は8:10でした。
今回も笠谷の合流地点まで上って行く予定なので、早い一匹目でした。
それか早瀬(水深50センチ)を攻めると、ヒットしました。
今回はネットに入れる直前にバレてしまいました。
ヤマメだと思います。
それから良さそうな落ち込みを攻めるとヒットまでは行きませんが、チェィスして来ます。
粘ってようやくヒットしました。
ヤマメの27センチでした。
毎年イワナがほとんどでしたが、今年はヤマメが多そうです。
時間は9:40でした。
そしてまた同じポイントを攻めたら、またまたヒットしました。
ヤマメの23センチでした。
時間は9:45でした。
それから上流に向かいました。
今年は荒瀬が多く、なかなか攻めるポイントがありません。
でも良さそうな瀬からの落ち込みのは一匹は出てきます。
出るんだけどヒットはしません。でも楽しめるから良いですよ。
そしてようやくヒットしました。
ヤマメの25センチでした。
時間は11:20でした。
ようやく中間地点の芋生茂橋の所に来ましたが、去年の豪雨で橋が流されてしまった様でした。
工事車両が出て、川が一本になっていたので、ここも荒瀬でした。
上流の落ち込みでまたまたヒットしました。
ヤマメの23センチでした。
今回は目標が5匹(仲間の家族の人数)でしたので、もう焦らなくてもいいです。
そこから上流に向おうとしたら、漁協の人が入漁券のチェックに来ました。
高原には15年位来ていますが、初めてじゃあないかな?
それから瀬を渡ろうとしたら、遂に流されたしまいました。
10メートル位ですが、股下位の早瀬で転んでしまいました。
全身ビッショリになりましたが、ロッドはしっかり握っていたので良かったです。
上流に行こうと思ったけど、荒瀬ばかりなので、瀬を渡るのには気を付けないと
思ったので、引き返す事にしました。
国道に出て、約40分位歩いて車まで向かいました。
そして車で笠谷合流に移動しました。
上流はやはり荒瀬で行けそうになかったので釣り下がる事にしました。
するとすぐにヒットしました。
水面をジャンプしたので、ニジマスと分かりました。
やはりニジマスでした。
サイズは26センチでした。
時間は13:40でした。
そして長倉の藪コキポイントに行きましたが、ルートが分からず引き返しました。
下流の国道の下から川には出れますが、上流の良いポイントにはやはり荒瀬で
向かうことができませんでしたのでそこの手前のポイントえお攻めましたが、出てきませんでした。
時間も15時になったので、蒲田川の道観松の砂防ダムの上流に移動しました。
ここも渓相が大いに変わっていました。
ダムのプールを攻めましたが、全然出ません。
上流の落ち込みに移動して攻めますが、出てきません。
見た感じ良いんだけどな?
やはり出れでも攻めるポイントだから出ませんね!
時間も16:30になっていたので本日一日目は終了としました。
17時に「荒神の湯 300円}に入り、道の駅に行き、浜名牛の一人焼肉をしました。
サトウのご飯はお湯で15分湯煎し、カートリッジバーナーの一人焼肉器で食べ、
フルーツゼリーと〆のUCCカップコーヒーを飲み寝る事にしました。
ちなみに焼肉にはお酒ではなく、コーラでした。
18:30には寝る事にしました。

14日 二日目 起床は5:30でした。
今日は入漁券は前日に14日付で購入しておきました。
今日もスタートは葛山からです。
ポイントに着くとすでに一台車が停まっていました。
天気は曇り。
水温は11℃。風はありません。
河原に着くとやはり一人入っていました。
ルアーマンでした。
あちゃ~~~~っ!!!
エサ釣り師だったらいいのですが、ルアーだとダメです。
ルアーマンと合流してどうですか?と聞くと1匹ヒットしたそうです。
ルアーマンはまだ釣り始めたばかりだったので私は下流に釣り下がる事にしました。
スタート時間は6:30でした。
落ち込みは3ヵ所だけあるので、そこまでにこのポイントはしようと思いました。
一つ目の落ち込みで、チェィスは1回ありましたが、ダメでした。
そして二つ目の落ち込みでは、ヒットしましたが、バレてしまいました。
三つ目の落ち込みでもチェィスはありましたが、ダメでした。
時間は7:10でした。
今日は9:10位までなので、移動しました。
最後にキャッチ&リリースの道観松の砂防ダムの下を攻めました。
このポイントはダム下を40メートルほど探りましたが、チビヤマメ(10センチもない)ばかりでした。
ちなみに、キャッチ&リリースでは、シングルフックでかえしのないルアーでないといけないので
スプーンの5グラムで攻めました。が、ダメでした。
時間も8:30になったので今回の遠征は終了としました。
駐車場でウェーダーを脱いでいると、ここにも入漁券チェックが来ました。
10時に「平湯の森」でお風呂に入り、お土産コーナーで「雷鳥の里」を購入しようとチェックしたら、
ここにはありませんでした。
なんで????と思いました。
結局、下のバスターミナルのお土産コーナーで購入しました。
平湯を10:35に出発しました。
昼飯はR19号に出て、すぐの「焼肉 権兵衛」で木曽牛の焼肉を食べる予定でしたが、何とお休みでした。
そのまま南下して「道の駅 木曽福島」で無添加のアップルジュースを買い、ファストフードの
山賊焼きバーガーを買い、食べながら帰りました。
「道の駅 大桑」ではアップルパイを購入し、妻籠宿から清内路を通り昼神温泉の馬刺し屋さん(かとう)で
馬刺しを買い、R153で根羽村まで行き、そこから県道10号で設楽町にてR257で帰りました。
家には15:45に着きました。
今回の遠征は渓相ががらりと変わっていたので、大変でしたが、目標は達成したので良かったです。
本日の遠征釣果 イワナ1匹(30センチ)、ヤマメ4匹(23~27センチ、ニジマス1匹(26センチ)
でした。

大転びは1回(10メートル程流されました)でした。
次回は7月11日か12日に売木川に行く予定です。


令和5年 6月12・13日 高原川遠征に行って来ました。
出発は11日 お店が早く終わったので、PM19:03に家を出発しました。

ルートは湖北高校の前からR257で恵那のR19号にのり、藪原から県道26号で
奈川渡ダムまで行き、R158号で安房トンネルを出てから、R471号にて栃尾にある
「道の駅 奥飛騨温泉郷 上宝」まで行きました。

行きは雨がパラパラと降っていたのと、タイヤを新しいのに変えましたが、ミニバン用ではないで、コーナーを
攻めう事はできませんでした。
道の駅にはPM23:50に着きました。
すぐに寝る事にしました。
セカンド、サードシートには板を敷いたのでフラットになるので熟睡でした。
一日目
起床はAM6時でした。
道の駅でウエーダーに着替え、タックルを組みたて、入漁券を買いに、宝フィッシングさんに向かいました。
券を購入し、ポイントの「葛山堰上流」に入りました。
まだ誰も入っていませんでした。が、川の流れが去年とぜんぜん違いました。

タックルは6フィートウルトラライトにバイオマスター2000番。
ルアーはリッジ45Sストリームカラーです。
ラインはトィッチ?の4ポンドです。
天気は台風と梅雨全然でひどいかな?と思いましたが、曇りでした。
気温は今回は計りませんでした。
風はありません。
水質はクリア。
水温は15℃でした。
スタート時間は7:10でした。
流れが速く、川を渡る事がが出来ません。
下流は早瀬で釣りにないません。
50メートル上流に良さそうなポイントがあったので、藪コキしながらポイントに着きました。
瀬の流れ込から深瀬が20メートルほどありました。でも流れは早いです。
早速下から攻めました。
それから真ん中のポイントを攻めるとすぐにヒットしました。
初ヒットはバレる事が多いので慎重にネットに入れました。
イワナの26センチでした。
時間は7:15でした。
こんな早く1匹をゲット出来たのには驚きです。
それから2・3分ほどたったら、またヒットしました。
イワナの24センチでした。
その後はヒットせず、上流に行こうと思っても流が早くいけないので、ポイントを変えました。
次のポイントは橋が去年流された芋生茂橋のポイントに行きました。
今年は橋が新しく架かっていました。
橋の下はいい具合の堰堤の落ち込みになっていました。
手前から攻めましたが、チェイスはありません。
一番奥の流込の手前を攻めたらい一回だけ追って来ましたが、ヒットしませんでした。
たぶんイワナだと思いました。
30メートル下流にいい深瀬があったので攻めましたが、ダメでした。
そして対岸にルアーを引っ掛けてしまいました。
でも石の裏にある事は分かっていたので橋で対岸に渡ってから回収しようと思いました。
次もルアーはリッジの45S新カラー(ヤマメ風)に替えました。
程よい落ち込みがあるポイントが多かったです。
ここでもイワナの27センチがヒットしました。
時間は10:15でした。
そしてそのポイントの早瀬の瀬尻を攻めたら、またヒットしました。
ジャンプしたので、レインボーかなと思ったらやはりレインボーでした。
サイズは29センチのグッドサイズでした。
時間は10:30でした。
その後、500メートルほど下がったポイントでもヒットしました。
ここも良さそうな落ち込みのポイントでした。
イワナの29センチでした。後1センチで尺だったのに!!!
時間は11:28でした。
その後は下がる事が出来なくなったので、ルアーをロストした岸に向おうと思ったら
瀬を渡らないと行けませんでした。
でも渡るポイントが無く四苦八苦しました。
でもルアーはロストしたくはありません。
思い切って渡ったら、流が早く戻るにも戻れなくなってしまいました。そしてお決まりで
流されてしまいました。
去年は10メートル流されてしまいましたが、今回は5メートルほどでした。
が、全身ビッショリになりました。
今回はロッドとベストのリードをつけていたので、ロッドをロストしないので安心でした。
そしてロストした
ルアーを回収して上流に釣り上がりました
良さそうなポイントが一ヵ所ありましたが、出てきませんでした。
で、上流にも移動できなくなりました。
また橋を渡った岸に行かなくては帰れません。
うん~~~~~~ん!!!
また流されに行かないと帰れないか泣泣泣!!
でも先ほどより良さそうな渡るルートを見つけたので、流されずに渡る事が出来ました。
魚を〆て車に戻ったら、時間は14:38でした。
目標の5匹をゲット出来たので気が楽になりました。
そして明日(13日用)の入漁券を宝フィッシングさんに購入下から道観松の堰堤の上流に移動しました。
ここも去年とは違いました。
1回20センチのヤマメ(たぶん)が追って来ただけでした。
30分ほど攻めましたがダメでした。
時間は15:50でした。
それから双六川や中尾地区まで行き、ポイントを見ましたが、全然分かりませんでした。
時間も16:40になったので本日はロッドオフとしました。
それから「荒神の湯」に入ってから道の駅に行きました。
ここでお決まりの一人焼肉です。
今回はクックマートに飛騨牛が無かったので浜名牛を2パックとアメリカ牛の牛タンを購入してありました。
サトウのご飯を2パックをカートリッジで湯煎15分して、肉をカートリッジの一人網焼き器で食べました。
ホント。これがメイン???てな具合です。
フルーツゼリーを食べて、〆はUCCカップコーヒーです。
ちなみに肉はアルコールは飲まないので、コーラでした。
片づけをして、寝る事にしました。
19:30に就寝しました。

13日 二日目
今日も起床は6時でした。
今日は9:15までの予定です。
ポイントは芋生茂橋からスタートしました。
時間は6:40でした。
天気は晴れ。
風はありません。気温はまたチェックしていませんでした。
水温は14℃でした。
ルアーは昨日ロスト仕掛けたルアーに戻しました。
スタート時間はAM6:40でした。
素早く昨日と同じポイントを攻めましたが、ダメでした。
8:15まで攻めましたが、ダメでしたので、葛山堰堤上流に行きました。
昨日すぐヒットしたので今日はダメかな?と思ったら、3投目にヒットしました。
イワナのこれまた29センチでした。時間は8:45でした。
それから5投目にまたまたヒットしました。
次はレインボーでした。
サイズが32センチでした。
すぐに2匹は驚きました。
その後は出ませんでした。
時間も9時になったのでロッドオフにしました。
そして帰りは「平湯の森」で温泉に入ろうと思ったら、本日休業の看板があるではないか!
え~~~~っ!!!
ウエーダーを履いているので、お風呂に入らないと、とても気持ちが悪いのでまた元の栃尾に戻り、
「荒神の湯」に向かいました。
お菓子も「平湯の森」で買おうと思っていたので、「平湯のバスターミナル」で急きょ買いました。
平湯を10:30に出発し県道26号の「スーパーまると」で特製厚焼き玉子焼きを購入し、「道の駅 木曽福島」
により、山賊焼きバーガーを食べようと思ったら、お店が閉店していました。
無添加のリンゴジュースを3本買い、大桑村まで向かいました。
大桑村の「道の駅 大桑」ではアップルパイを購入し、妻籠宿から清内路を通り、馬刺し屋さんに向かいました。
すると定休日になっていました。
3月も火曜日に寄ったらお休みだったので、お休みが変更になったのかな?
でも残念でした。
昼食は「道の駅 平谷」で外のテナントで馬刺し定食を食べました。
家には16:15に着きました。
遠征はお土産のお金が毎年かかりますが、嫁さんは補助金はくれません。きびし~~い!!!
今回の遠征の釣果 イワナ5匹(23~29センチ)、レインボー2匹(29~32センチ)でした。
大転びは2回(膝が痛いです)
あと流され5メートルでした。