大和屋企画展

貴方は人目の入館者様です


展示した御刀は、全て借り物の為、真贋不明・不問とさせて頂きます。
刻んである銘を、そのままに記載してあります。

展示当日の状態での写真撮影の許可は、頂いておりますが、
その他の要望にはお応えいたしません。

2017年7月07日
國廣様御迎え
大和屋の記念すべき刀剣展示第一回目
長年お世話になっている、師匠的存在の方の所持している刀を、
研いだり、補修している御縁で貸して貰えました。
刀剣活劇放映中だったので、人気でした。


2017年8月18日
薙刀造り 村正様御迎え
國廣展が好評だったので調子に乗って&師匠唆して開催。
むしろ師匠の方が喜んでくれて、「次はいつにするか?」と
この後ノリノリ。
徳川ミュージアムの鯰尾藤四郎様とほぼ同寸の造り。
村正の槍や薙刀は珍しい。



2017年11月18・19(富士コス)
三条宗近様・蜘蛛切吉光様御迎え
宗近様は、大分後代の軍刀仕様。
吉光様は、多分土佐吉光で、刀身に蜘蛛の用なキズが
あるのですが、「これは傷では無い!退治した蜘蛛だ!」と
師匠は言い張るので、その通りに展示。
「大太刀と短刀を戦わせるのは酷だ!企画展」


2017年12月
大和守安定様・加州清光様御迎え
「クリスマス一人じゃないぞ」企画展。
やはり、この組み合わせは、最強の人気!
遠方からも大勢来て頂きました。
清光は、銘が少し特殊な刻み方で、
高名とされる6代目の可能性がある一振り。


2018年2月14日
伝同田貫様御迎え
柄が抜けないので、銘の確認出来ず。
よって「伝」同田貫。
槍は、現存数が少ないので貴重な展示。


2018年3月14日
國永様御迎え
「ホワイトデー ビックリしただろ?」企画
拵えが、かなり高級なので、かなり位の高い御武家様の
持ち物だったのではないかと思わせる一振り。
鎺も切羽も金着せという凝りよう!
柄のサメ(エイ)皮も大きな親粒入る極上品。
家宝だったのかな?

と、言う事は、この國永様は・・・?
もしや!


2018年5月05日
和泉守之定様・左文字様御迎え
細川組企画展
之定様は、修復に約5カ月かかりましたが、真贋の程は
かなり怪しい一振り。

左文字様は、小夜左文字とほぼ同寸。綺麗な直刃


2018年5月11日:「今日歳さんの命日だぞ。」といきなり店に御持ち頂き、いきなり國廣展。
「歳さん」って、貴方は、隊士ですか?師匠。


2018年7月05日七夕企画
大摺り上げ小烏丸様御迎え
なかなか観る機会の無い、小烏丸造りの脇差。
薙刀樋の無い珍しい造りです。
大摺り上げなので、銘は不明ですが、これだけの物を
打てるので、きっと名のある刀匠と思います。

 一緒に写ってるのは、久能山東照宮の募集した
刀剣修復プロジェクトの返礼品のこんのすけ御朱印帳と
専用限定のソハヤの御朱印。
 ニトロプラス様と関連2社の他の企業の参加は、
大和屋のみという結果に。

2018年7月14・15・16銀ぶらマルシェ協賛企画で、再度御迎え。
大摺り上げの小烏丸造り様と、自称蜘蛛切の土佐吉光様を再度御迎えしました。


2018年08月05~10日
夏のコミケ準備・修羅場応援企画

不動真言吉光様(鎧通し)。
粟田口吉光作 薬研藤四郎の可能性は、極めて低い作品。
言い伝えられる寸法との差は、9ミリ小さい。
掃き掛けは、似ているし、焼出しは、互の目!
最初の持ち主である畠山公が、
不動明王と縁が深かったのと、吉光作に護摩箸の彫が多いので、
「もしや!?」のロマンだけで行った企画展。

(後日譚)建勲神社様に刀匠藤安様が、奉納された再現刀に酷似していた。


2018年09月08日~16日
富士パフォ&銀ぶらマルシェ応援企画

大倶利伽羅の相州廣光様(伝初代)と、貞宗銘の脇差。
貞宗様の在銘は、ほとんど無いとされているので、
後代「伝」を根拠に刻んだか、もしくは
隅州貞宗の作ではないかと思われる。
上作の平造りで、のたれ刃紋なので、見ていて和む。


2018年09月10日より16日迄
こんのすけのぬいぐるみ設置


2018年11月17・18日
富士コス応援Fufufufufu企画

薙刀造りの村正様と消し銘村正様。
手前にあるのは、北野天満宮の文鎮(金色)と、
2018年6月の京都藤森神社様に鶴丸國永様の写しが
奉納された事を記念し、特別授与された、太刀象嵌手板


2018年12月16・17日
銀ブラマルシェ応援企画

 「越中國住人 義弘(方にム)」銘で摺り上げ少しあり。
在銘の義弘作は現状確認されてないので、もし本科なら大変な騒ぎです。
とても大和屋の手には負えません。国宝級の一振りです。
 棒樋に添樋の入る杢目肌。バランスが良いのか、大きさ・厚さの
割には軽く感じる。


2018年12月20日より12月26日
年末コミケ修羅場応援企画・藤安組
(仮)

 
今年の私的一大ニュースは、何と言っても、
刀匠の藤安正博様による、京都藤森神社さまへの、鶴丸写し御奉納と、
同じく京都建勲神社さまへの、薬研藤四郎吉光再現刀御奉納でしょう。
 大和屋展示場の物は、真贋不明・年代不明のものですが、各位様の
御余徳に少しでも預からんと、「國永」銘と「吉光」銘を、再度御借り致しました。

 両神社様と刀匠・藤安正博様をはじめ、御一門・御関係者の皆様の
今後の御安泰と御多幸を願ってやみません。


 又、見に来て頂いた皆様にとっても、来年もその翌年も、良い事沢山
起こります事を、御祈念申し上げます。
いつも真贋不明展にお付き合い頂き、誠に有難う御座います。


2019年 01月02~06日迄
    謹賀新年企画

 刀匠 藤安正博様 小柄
     「和気致祥」
(陰陽の気が、穏やかに整い、幸せが来る)


皆様にとって、2019年が、良い歳で在ります様に、
吉祥の小柄と、地元の久能山東照宮様と、
京都藤森神社様・建勲神社様の御朱印帳で
大吉パワー。更に学問の神・北野天満宮様の
兄者パワーを添えて。

「頑張れ受験生企画」


2019年01月18日~27日迄

 祝☆刀剣乱舞4周年&映画刀剣乱舞上映記念企画

 銘 「行光」様

 片切刃造りの短刀。
茎が、入山造りになっているので、相州ではなく、多分、加州の行光様。
 映画刀剣乱舞の織田信長公の話をしたら。御貸し頂きました。

2019年02月08日~14日迄

受験&バレンタイン応援企画


銘 「貞次」様

 直刃・班・重・筋違いのヤスリ目と、どれをとっても青江っぽい。

 しかも箱には、所持していた者の名前と禄高、質入れした由来と
質屋の名前と町名が書いてあり、「(質入れした)OOは、我らが師なので、
後日質屋から貰い受けて来た。」との後日談が書かれている。


2019年02月15日
町井館長が信頼を寄せ、光忠、鶴丸、薬研と
数々の名刀を再現されてこられた、
刀匠の藤安将平様にお立ち寄り頂きました。
有意義な時間を有難う御座いました。

藤安様はじめ関係者の皆様の
今後益々の御多幸・御清栄をお祈り致します。

京都藤森神社→三島佐野美術館から、
福島にお帰りの途中との事でした。

(HP掲載の御許可を頂いております。)



2019年03月16日~03月20日迄

この春清水を巣立つ貴方に応援企画

無銘・素剣彫剣

 白山吉光様より3cm短く(19,9cm)・4mm広い(26mm)。
 乱れ刃の素晴らしい造り。
 これほどまでの御刀に、何故銘を入れなかったかが、
むしろ謎の一振り。


2019年04月24日~05月08日迄
有難う平成・奉祝令和企画

京都伏見藤森神社様において、
皇室御物の鶴丸様の写し奉納特別授与品

刀匠 藤安将平様の花小刀

銘「義弘」の科戸丸(所有者様の命名)
刃渡り56センチで、刃巾48センチ


 2019年07月07日:京都藤森神社様で、鶴丸國永(写)様と三日月宗近(写)様の
展示が、06日より行われました。藤森神社様から電話があり、「以前ご奉納頂いた、
鶴の柄の生地を、背景に使わせて頂きました。つきましては、<大和屋奉納>と
書いても良ろしいでしょうか?」との御連絡を頂きました。
大変名誉で、有り難い事ですので、全てお任せ致しました。
お礼状も頂き、大変恐縮至極でございます。

藤森神社様、藤安刀匠様はじめ、氏子様各位、関係者の皆様、ご参拝の皆様の
御多幸・御健勝を重ねてお祈り致します。

2019年07月08日~16日

京都 藤森神社様
鶴丸國永(写)三日月宗近(写)W展示
          &
清水の夏祭りスタート企画

伝・来様



2019年08月04日~18日
(8/15・16台風の為休止)
夏コミ・静コミ応援企画

古青江 貞次様

(正面の御守りは、京都伏見藤森神社様の
鶴丸・三日月、同時展示記念のお守り)


2019年11月11日~19日
第7回富士山コスプレ世界大会応援企画

鬼神丸国重様

京都藤森神社特別授与品
鶴丸國永(写)様と三日月宗近(写)様
同時展示及び布奉納記念。

刀匠 藤安将平 様 造小柄
(裏銘 三日月))


2019年12月19日
クリスマス一人じゃないぞ企画
佐野美術館様収蔵・松井江様顕現応援企画

「越中國住人 義弘(方にム)」銘で摺り上げ少しあり。
在銘の義弘作は現状確認されてないと言うのが定説なので、
もし本物なら大変な騒ぎです。
とても大和屋の手には負えません。国宝級の一振りです。

 棒樋に添樋の入る杢目肌。バランスが良いのか、
大きさ・厚さの割には軽く感じる。

2022年7月07~10日
久しぶりの七夕祭り
刀ミュ金襴生地入荷を祝し、
真贋不明:銘「國廣」様をお迎えしました

2022年11月19・20日
3年ぶりとなる富士山世界コスプレ大会開催を祝し
真贋不明
銘「越中國住人義方ム」様をお迎えしました。

動画は大和屋ツイッターにて御覧下さい。


2023年11月25・26日
富士山世界コスプレ大会開催を祝し
真贋不明

銘「正真」様をお迎えしました。

動画は大和屋ツイッターにて御覧下さい。




*展示した御刀は、
全て借り物の為真贋不明・不問とさせて頂きます。
刻んである銘を、そのままに記載してあります。

*展示当日の状態での写真撮影の許可は頂いておりますが、
持ち出したり、
状態変えたり等のその他の要望にはお応えいたしません