第3回 富士東高校サッカー部OB会 理事会議事録 

                               2007720日 PM19:0021:00 

吉原公民館 

 

出席者:望月、小林、渡井、山田、佐野(嘉)、佐野(昌伴)、石井、渡辺(和豊)

      

1.「高田先生を囲む会」収支報告 (詳細収支は記載せず)

(1)   差引残高 13,129円(黒字)

(2)   高田先生に写真集を作成し贈呈した。勝澤先生、井田先生からお礼の手紙がきた。

 

2.OB会費収支状況中間報告 (詳細収支は記載せず)

 

3.30周年記念誌について

(1)   基本的考え方

  ●記念誌は写真を中心とした「見て楽しい」ものとする。

  ●強制的に購入を依頼しない。

  ●OB全員に配布するのではなく、希望者に購入してもらう。

  ●購入しやすい単価を目指す。(OB特別会計からの一部補助も検討)

  ●本年度中の作成を目指す。(2008年3月まで)

 

(2)具体的な記念誌作成方法

   ●ネットでアルバム、写真集を作成・購入可能なマイブックを利用して記念誌を作成していく。

   ●サイズは180Sとする。(180mm×180mm)

   ●ページ数は40Pを目標としたい。(値段の関係で)

   ●尚、念のため、印刷屋での価格がどの程度か確認する。(担当:石井)

 

 (3)内容について

   ●各顧問のコメントは記載するが、各部長のコメントは記載しない。

   ●富士東高校校長のコメントを記載するかは高田先生と相談する。

   ●各年代毎に記念誌に載せる集合写真を準備する。(納期:8月31日)

   ●できれば写真はJpeg形式の電子データにしてほしい。無理な人は写真そのものを

    準備してほしい。電子データは2Mくらいでも可。

   ●連絡がとれない年代があった場合は、卒業アルバム内の集合写真を利用したい。

   ●新聞の切り抜きがあれば保管しておく。