-- 2003 .11 --
| 0勝2敗 0分 | −15k | 
| どうして11月は勝てないのか。 | |
| 3日 | モーターショーに行ってみるの巻 | 
| 一昨年も行きましたが今年も行ってきましたモーターショー。前回は平日に行った為結構快適に展示車を見る事が出来ましたが、今回は祝日...、おまけに雨。果たして無事に見る事が出来るのかどうか... 
 人うじゃうじゃ 全フロアこんな感じです。まともに写真撮ってられません。 結論 平日に行け | |
| 10日 | 世代交代 | 
| パソコンの調子がすこぶる良くなかったので、思い切って作っちゃいました。それではスペックです。 CPU Pentium4 2.6C 今回のテーマは静音です。前回のに比べて格段にスペックはアップしてますが、動作音は格段に静かです。気になると言えば電源のファンが微妙にウルサイのと、たまに高周波の音がどこからともなく聞こえてくるのくらいかな。うーん、やっぱり電源気になるなあ、前回のよりははるかに静かだけど...。贅沢な悩みだな。 | |
| 12日 | 規制について考えてみる | 
| スロットが規制されると言うのは随分前から言われてきたので知ってはいましたが、まさかここまで酷いとは...。メインとなる規制項目を何点か挙げますと、まずストック禁止。キンパルが駄目になってしまうのはちょっとどうかと思うけど、全体的に見ればしょうがないかとも思うし。次はBIG獲得枚数450枚制限(480枚と解説しているとこもあります)。自分は滅多に打ちませんが花火だってたまに500枚超えるような...。これは納得できません。もう一つ挙げますと出玉率120%。これも特に問題なさげだけど、爆裂タイプは完全にNGだな。まだまだ何点かありますが、どう考えてもお客から見たらイメージ的に「出ない」スロットにしか思えません。来年からは裏物でも勉強しなきゃ(笑) | |
| 13日 | −10k | 
| フラッと超7に寄ってみる...。妙に出ていたキンパルに座るが6k打ってヤメて大ヤマトに着席。4kだけ打って終了。何故か打つ気がうせました。 | |
| 24日 | 諸問題 | 
| ちょっと前にリニューアルしたパソコン君だったのですが、ひとつ問題が発覚しましてここ2週間ほど悩んだ挙句思い切ってパーツ交換と相成りました。実はRadeon君、てっきり128Bitだと思っていたのですが、調べてみたら64Bit...。これはいけません。簡単に言うと3DMARK2001SEのベンチが2000点ほど変わってきます。あえてファンレスにこだわりたいので色々調べて今度は128Bitのビデオカードを購入。早速ベンチとってみましたが3DMARK2001SEで8996点、3DMARK03で約2500点。9000点台は出るかと思いましたが...まあこんなもんでしょ。とりあえずビデオの悩みは解消され、晴れてリニューアルおめでとう!!...の予定だったのですが、今度はネットに繋がらなくなる原因不明の症状が...。繋がったり切れたりの繰り返し。考えられるのはLANとADSLモデム、もしくはハブとの相性。 最悪だぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!! | |
| 27日 | −5k | 
| 5kだけシティーハンターを打ってみる。1回もスーパーリーチに発展せず... | |
-- back --