BODY 17

ワイパー付近の清掃を行いました。旧塗装がかなり厚くスクレレパーが上手に入らないのでマイナスドライバーでガンガンと皮膜を割って剥離しました。処理はPORで終了です。
これはワイパーのPIVOTなるものでこの中にワイパーモーターからのワイヤーが入って行きワイヤーが行ったり来たりすることで中のギアが回転する仕組みになっていました。一応分解洗浄し、グリース注入して組みなおし完了。
そろそろブレーキをセットアップしなければなりません、まずはストックの左のハウスの状態はこのような感じです。一応対向4ポッドキャリパーですがぜんぜん効きませんでしたね〜廃棄処分です。ディスクもソリッドで暑さが20mmと極薄です。これも廃棄処分。
とりあえずドンドンとばらし開始、しかしa-armのアッパーアームのボルトが外れません。ナットは室内から外す様になっているのですがサービスホールの位置がナットと合っていないという悲惨な状況です。考えられね〜さすがビバイタリア。しょうがないのでサービスホールを削って大きくしました。でやっとa-armを外す事が出来ました。
ステアリングラックブーツは破れていたので要交換です。
一応セットアップ時に困らないように左右一箇所ずつ作業始めて行きます。
足回り関係は全部ばらして様子を観察、スピンドルシャフトはこんな感じで2ndシリーズはこの形のようです。ハブはガタツキも無く異常なし、グリースの色もそれほど汚れていませんでした。ボールジョイントも外しに掛かりますがロア側が叩いても々も外れてくれません・・アッパー側は簡単に外せましたが専用工具もないしあきらめましょ・・・1個$300近くするものです。買えね〜
タイロッドエンドもブーツ破れなく異常なしです、が元の場所にマーキングしたのですがマーキングの色が悪くて元の位置がわからなくなってしまいました・・要測定じゃ
しかしトー調整するのにこのタイロッドはどうやって調整するんだろ?
廻すところないじゃない?ロッドにパイレン掛けてから廻すのか?教えてくれ〜