![]() |
![]() |
snap-onといえばハンドツールの王道です、値段は目茶高いが最近は平行輸入屋で購入中アメ車をいじり初めてからインチ工具も徐々に集まって来ました。昨年念願のroll cabを購入しました。
![]() |
bachoは今のところこのくらいしかありませんが一番上の万能バサミは用途も多くお勧めです、確か2千円程度で購入したと思います。 |
![]() |
たがね類とhex関係はやっぱpbでしょう。 |
![]() |
はさみ物といえばknipexがお勧めです。右のアリゲーターは使いかっても良く重宝します。 |
![]() |
iwataの半自動溶接機です、100vの家庭用電源にて使用できますしoptionのアルミ溶接キットでアルミ溶接が出来ますとの事にて購入しましたが、鉄は練習しなくてもある程度はok、アルミ溶接はI結構難しくて中々うまくは出来ません、もっと練習しなくては? |
![]() |
2tエンジンクレーンですastroプロダクツにて購入しました、V8エンジンも軽々と移動できます、使わない時には折りたたんで収納できるので重宝します。 |
![]() |
これはパイプベンダーです右はパイプを差し込んで曲げると綺麗につぶれる事も無く曲がってくれます。 左もスプリングタイプのベンダーですが少し油断するとパイプがつぶれてしまうので注意が必要でしょう。KINOKUNIで購入しました。 |
![]() |
これはハンドナッターで袋状の所にもナットを付ける事が出来ます、近くのホームセンターで購入、5千円以上もしました、M4とM5のアルミナットが作成出来ます。使い方はリベットとほぼ同じです。上の水色のものはNOGAのバリ取りで鉄板の穴を綺麗にしてくれます。 |