KATSU System Design Line
HOME
ご挨拶
業務内容
略 歴
About K.S.D.
かんばせーしょん
blog
リンク

ご挨拶

政府がe−Japan構想を発表して以来、「IT(情報技術)」という言葉は浸透しました。
しかし、その「IT」が本当の意味で浸透し活用されているかというと疑問があります。
そこには、手段と目的が混同されている場面が多く見受けられるからです。
インフラは確かに重要。でも、それは手段に過ぎません。
「何のためにそれを使うのか」「それを使ってどうしたいのか」
が明確でないと効果は望めません。

私は、約20年間、コンピュータシステムの開発や導入に携わってきました。
その間、技術はめまぐるしく変化しました。
しかし、「役に立つシステム」としての条件は不変でした。
「コンピュータ」と「人間」と連携した仕組みをいかに作り込むかということ。
特に「業務系システム」では重要なことです。
それは、単に画面設計や帳票設計の「狭義のユーザーインターフェース」のみならず
業務上での「広義のユーザーインターフェース」と呼べるかもしれません。

「コンピュータ」と「しかけ」と「人間」がうまく結合されないと効果の出せる
「システム」にはならないということです。効果が出せなければ意味はないのです。

世の中のインフラは整いつつあります。いままで実現することができなかった事が
安く、早く実現できることも増えました。
(不景気な時期こそ、意味のある情報化投資を検討すべきです)

流行に流されるのではなく、本当の「コンピュータシステム」を
もっともっと皆様と共に作りたい。
そんな気持ちで私はこの仕事をしています。


2002年10月
勝システムデザイン
鈴木勝俊
Line KATSU System Design