| 
			
				
					|  沖縄はまだ夏でした... |  
					|  |  | 
	
		| 幼児連れでの2度目の沖縄旅行。 先の旅行では海水浴ができなかったことと、まだ沖縄を食べきれてない!ってことでまた行っちゃいました!!(2歳児は飛行機無料ってのにつられた!?という噂も) とにもかくにも一度来ているので、少しは密度の濃い旅行ができました。 ささやかながら、「子連れでも堪能できる沖縄」を紹介したいと思います。 ...海水浴もできて、空いている、そいでもってリーズナブルな10月の沖縄はオススメです...   | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | 阪神来る |  |  
											| jamで昼食後にちょっと散歩。 ムーンビーチホテルには阪神が秋季キャンプに来ていました。 飛行機では中日の選手と一緒でしたし、沖縄はプロ野球ファンにはいいとこかもしれません。 |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | コンビニにて |  |  
											| シークワーサーアイスが売られてました。 好みの酸味&甘さなのでナイチャ(本土)でも売って欲しいものです。 |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | 恩納まつり&ブルーシール |  |  
											| 恩納村のムーンビーチホテル周辺は飲食にはいいとこかもしれません。 歩いて3分のところにブルーシールアイス、恩納祭り(沖縄料理のある居酒屋)、ステーキjamとまた来てみたいスポットです。 |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | 御菓子御殿再び |  |  
											| 2月の旅行でも立ち寄りましたが、前回はお土産を買うだけで美味しいそうなケーキ類をその場で食べられなかったのでまた来ました。(外観は早春紀行を参照ください) |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | 「美海」前ビーチ |  |  
											| 御殿内のレストラン「美海;ちゅらうみ」の眼下に広がるビーチ。海を見ながらお茶、食事ができでgoodです。 |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | 紅芋ケーキ |  |  
											| 洋菓子コーナーで売ってる紅芋ケーキを注文してみました。美味。お茶にここに寄るのはなかなかいいかも。 |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | レインボー1 |  |  
											| 実はこの日は晴れたり雨が降ったりと忙しい天気でしたが、お茶をしていると「虹」がでました。 |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | レイインボー2 |  |  
											| (虹の拡大;分かります?) 天気に振られた日でしたが、こういうラッキーもあって楽しい旅行です。   |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | シーサーガム |  |  
											| シーサーの顔がよくできてます。小学生くらいのお子さんには良いお土産かも。1コ¥100也(御菓子御殿)。 |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | 道の駅許田 |  |  
											| 最南端!(たぶん)の道の駅「許田」によりました。地元物産品が売られています。シークワーサーアイスとできたてサータアンダギーをおやつに。さっぱりとした甘みのアイス、でっかいア−ダーギーも食べ応えあって美味しかったです。 チョコもちなんて変わったものまでありました。お土産購入、おやつに寄って見る価値あり。 (高速の終着ICのそばにあり) |  |  |  | 
	
		|  |