2002秋・沖縄紀行
沖縄はまだでした...
 
幼児連れでの2度目の沖縄旅行。
先の旅行では海水浴ができなかったことと、まだ沖縄を食べきれてない!ってことでまた行っちゃいました!!(2歳児は飛行機無料ってのにつられた!?という噂も)
とにもかくにも一度来ているので、少しは密度の濃い旅行ができました。
ささやかながら、「子連れでも堪能できる沖縄」を紹介したいと思います。
...海水浴もできて、空いている、そいでもってリーズナブルな10月の沖縄はオススメです...
 
オードブル
オードブル
3日間毎日食べましたが、スープ、フライものなど毎回数品は入れ替えてあり、楽しめました。玉ねぎのフライ(イカリング形状)もイカじゃない!と思わされますが、結構美味しい。柔らかい食感のソーセージ、スープも良かったです。
ビッフェのフルーツ
ビッフェのフルーツ
特にめずらしいものは無かったですが、パイナップルはやっぱり美味しい。
オムレツ・シェフ
オムレツ・シェフ
以前バリのホテルで、卵をお好みに調理してくれるビッフェがあったけど、これが嬉しい!
ここはオムレツだけですが、作りたてのふわふわ感あるものが楽しめます。
こどもも喜んで食べました。
オープンカフェ
オープンカフェ
朝の空気と日光を感じながらの朝食。
朝か満腹に食べてしまいました。
ビッフェメニュー
ビッフェメニュー
こんな感じです。
もう一回他のメニューを取りに行っちゃってます。
美味しく良かったですが、シークワサージュースが無かったのが残念でした。(ムーンビーチの時に出て朝にピッタリで気に入ってたんですが...)
朝食
朝食
リング揚げは玉ねぎです。なかなか。
スープも毎日違っていてよかったです。
モーニング後の散歩
モーニング後の散歩
食後の散歩。
こどもとプールサイドを歩いて、海を見てまいした。太平洋、日本海しか常にはイメージがないので、「東シナ海」と思うとちょっと不思議な感じです。
またプールサイドには黄色いハイビスカスなどのカラフルな花が咲いていて南国を感じます。
貝殻
貝殻
ここのビーチで拾ったものです...
 
なんてことは無いです、ハイ。
ホテルのオーシャンタワーとウイングタワーをつなぐ通路のところに飾られていたものでした。
 
お出かけ前の眺望
お出かけ前の眺望
10/18(金)
お日様が出てきた時のテラスからの眺め。
今からこのエメラルド色のビーチに行くぞ!!
プライベートビーチ
プライベートビーチ
ということで、まずプライベートビーチ(かりゆしビーチ)へ来ました。
すでに気温も28℃くらいはあって早く海に入りたい!
ちなみにホテルからは車で3分(坂を下るだけ)あります。
前回のムーンビーチの外に出れば真っ白ビーチという状態からはちょっと手間がありましたが、そんなに気にはなりませんでした。
前のページ 目次 次のページ
ホーム ● 2002秋・沖縄紀行 2002早春沖縄紀行 1999バリ島紀行 1999イタリア紀行 Video Gallery VideoGallery2

Last updated: 2003/3/21