| 
			
				
					|  沖縄はまだ夏でした... |  
					|  |  | 
	
		| 幼児連れでの2度目の沖縄旅行。 先の旅行では海水浴ができなかったことと、まだ沖縄を食べきれてない!ってことでまた行っちゃいました!!(2歳児は飛行機無料ってのにつられた!?という噂も) とにもかくにも一度来ているので、少しは密度の濃い旅行ができました。 ささやかながら、「子連れでも堪能できる沖縄」を紹介したいと思います。 ...海水浴もできて、空いている、そいでもってリーズナブルな10月の沖縄はオススメです...   | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | グラスボート乗り場 |  |  
											| アクティブビーチには桟橋があり、ここからグラスボートに乗って少し沖まで出ます。 珊瑚の海の中でいろいろなお魚が見れます。 ブダイ、はりせんぼん、が見れました。 ナマコも1mはあろうかといものがいてっちょっと驚きました。   |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | グラスボートより |  |  
											| 船を止めて、エサ(麩菓子みたいなもの)をあげるとたくさんの魚が寄ってきました。 でもガッついている姿はちょっと怖いかも。 ちなみに最初は船頭さんがエサを巻いてくれますが、¥100で買って自分で目の前にまけます。 約30分程度の遊覧でちょうど良いあんばいで楽しめます。こどもも大喜びでした。 (季節、時間にもよると思いますが、水着で乗る場合はバスタオルorTシャツ等はおった方がいいかも。このときはお昼でもちょっと涼しくなってしまいました) |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | ヒトデ |  |  
											| ヒトデもいました。 |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | アクアバイク |  |  
											| こどもは止めとこうかとおもいましたが、ライフジャケットも付けられたので、ちょっとだけ乗ってみました。ちゃんと自転車みたいに舵が切れて面白かったです。 |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | 固まってる? |  |  
											| 片手で押さえられているためか、ライフジャケットで動きにくいのか、それとも怖いのか?こどもは固まっていました。 |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | やっと楽しく! |  |  
											| 妻から私に乗り代わってみたら、二回目なので余裕が出てきて、船だ!とか叫んだり、手を振って楽しいんでました。良かった(^_^)b |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | パラソル&チェアー |  |  
											| これも上のアクアバイクもKBCで無料でレンタルできます。やっぱこれに寝そべってこそリゾート満喫ですね。 |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | つけ麺(並) |  |  
											| つけ麺。(¥500) どんぶりに手打ち麺が山となってでてきました。見る前は足りないと寂しいので、大盛りが¥600だったので、大盛りにしようかと思いましたが、並でも十分たっぷりでした。 付け汁は濃いめの甘みのあるしょう油味。 暑い時にはこれ!って感じです。 ソーキも良く煮込まれていて美味しかった。 |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | 沖縄そば定食(島ごはん) |  |  
											| 3枚肉ののった「沖縄そば」と「いなり」か「島ごはん」のどちらかが付く定食。 昨夜も食べたけど、沖縄のそば(ラーメン)は美味しい。何でナイチャーではお店が見掛けないのかな−−−。あれば、流行るとおもうんだけど。 ここのそばは手打ち麺がうまい。スープもあっさりして美味しい。 家内は3枚肉(豚の角煮)がお気に入りで堪能してました。 |  |  |  | 
	
		| 
				
					| 
							
								|  | 
										
											| 
													
														|  | 朝日フリッパー |  |  
											| 瀬底島に向かう途中に立ち寄り。 おやつ用に「プチパイ」をTAKE−OUTにしました。 1ヶ¥50でカボチャ、チェリーなど4種類くらいありました。 次回があれば、ちゃんと店内で食事をしてみたいな...。 |  |  |  | 
	
		|  |